第2話は木村佳乃さん演じる薫先生が、乳がんの女性に対して自分に起きた出来事を踏まえて話をしている姿に感動しましたね。薫先生があれだけ患者さんに寄り添えるのは過去の経験があったからですよね。
また、そんな薫先生を恩田心先生は頼りにしているのでこの2人の関係が良いものになってほしいなと思っている方も多いのではないでしょうか?
ただ、今後全編を通して明らかになっていくであろう木村佳乃さん演じる薫先生(木村佳乃)の秘密。そして松下奈緒さん演じる恩田心自身はまだ知らずにいる、二人の過去の関係。
そのことに気がつき始めている、ただの患者であるはずの高畑淳子さん演じる高坂民代の存在も気になりますよね。
できれば誰も傷つくことのない、みんな良い人の展開を期待したいですが、そうなるかどうか(笑)。
第3話は恩田心の夫、匠の容態が急変し、永遠の別れがありそうな雰囲気です。
ここまであまり出番のなかった匠の父、北大路欣也さん演じる京太郎の出番も多そうです。
1/23(木)夜10時からは第3話
抗がん剤治療が難しくなったとき、在宅医療という選択肢をめぐり家族と患者のすれ違う想いが交錯する。
家族が向き合う最良の時間とは。そして、薫に接近する謎の人物。その真の目的とは⁈https://t.co/J3GFtTA5zX#アライブ#松下奈緒#木村佳乃#三浦翔平
— 【公式】木10『アライブ がん専門医のカルテ』(フジテレビ)第3話は1/23(木)よる10時! (@Alive_cx) January 16, 2020
ドラマ「アライブがん専門医のカルテ」第3話への期待、口コミ
まあちゃん 女性 58歳のアライブ3話への期待
瞳先生が心先生に本当のことを打ち明けるのか。そして心先生の夫は急変した後亡くなってしまうのか。とても気になります。できれば、回復して最後は意識を取り戻すという展開を期待しているのですが、はたして?
そして、事実を知った心先生は今までいろいろと協力してくれ、慕っている瞳先生を憎んだりしてしまうのか。複雑な心模様が描かれていくのでしょうが、どうなってしまうのか心配です。このまま何も言わないほうが心先生にとっていいのでは?それと瞳先生に近づく謎の男も何者か気になります。
いちご 女性 49歳のアライブへ3話の期待
真実を話そうとしてた所での、旦那さんの急変!このまま、亡くなってしまうのか?亡くなってしまったら、真実を話さないのか?そのままの関係続けていけるのか?でも、感が鋭かったオバサンは、このまま黙って終わるのか?お義父さんの存在も、ただの料理上手で子供面倒見てくれる、良いお義父さんだけでなく、もっと大きな存在なような気がするのは私だけ?
最初に展開が早く、出て来た真実だけをただ隠しているそれだけではない様な、とても期待感がわきます!
ssa 女性 28歳のアライブ3話への期待
心の旦那が亡くなってしまうようなシーンを見て、薫は心に手術をしたことを伝えられ亡くなってしまうのではないかと思いました。
せっかく伝えようとしていた雰囲気の中、問題が起きてしまった事、病院に送る薫の存在が病院に行く事でバレてしまいそうな気がしました。
薫は心を支える為に異動してきたはずが、旦那の死で居場所がなくなり病院内で問題になってしまうのではないかと思いました。須藤は薫との関係を隠されていることや、薫のミスではないオペだが薫に罪をかぶせ、信用していて支えてくれていた存在のはずが裏切られてしまう気がしました。
はいとーん 男性 35歳のアライブ3話への期待
恐らく今後全編を通して明らかになっていくであろう木村佳乃さん演じる梶山薫の秘密。
そして松下奈緒さん演じる恩田心自身はまだ知らずにいる、二人の過去の関係。
そのことに気がつき始めている、ただの患者であるはずの高畑淳子さん演じる高坂民代の存在も気になります。
できれば誰も傷つくことのない、みんな良い人の展開を期待したいですが、そうなるかどうか(笑)。
次回は 心の夫、匠の容態が急変し、永遠の別れがありそうな雰囲気です。
ここまであまり出番のなかった匠の父、北大路欣也さん演じる京太郎の出番も多そうで楽しみです。
ドラマ「アライブがん専門医のカルテ」第3話の感想や評価口コミ
まい 女性 25歳のアライブ第3話の感想や評価
こころ先生は自分の旦那が心停止状態になり、辛い状況の中、がん患者に向き合う姿がとても印象的でした。患者だけじゃなく、自分の経験から家族に寄り添う姿勢はとても良いお医者さんだと思いました。
梶山先生はこころ先生に手術をしたことを打ち明けようと思いつつ、言えずに葛藤しているところを見るのはとても苦しかったです。早く言わないとこの先どんどん辛くなるのに、こころ先生と仲良くなってしまったが故に悲しいです。
ただ観てる側としては早く言って欲しいともどかしくなります。このドラマを見ると家族がもしこんな状態になったらと冷静に考えることができます。辛い状況の中頑張って生きようとしている人が沢山いることを考えると私ももっと頑張らなきゃと思わせられました。
たかなし 男性 34歳のアライブ第3話の感想や評価
匠が目を覚ますシーンはすごくが嬉しかったです。そこで恩田が匠に感謝の言葉を言いますが、その後すぐに心停止してしまうのはいきなりの展開すぎてついていけなかったです。
でも最後に恩田は話ができて良かったですね。あの会話があるのとないのでは後悔の度合いは変わってくると思いました。
その後、匠が死んでしまった後に思い出の写真を見ながら事故当日のことを思い出すのですが、なんだか悲しくなりました。恩田があんな事を言って匠を傷つけていたなんてすごく嫌な気持ちになりました。
にゃんこ 女性 28歳のアライブ第3話の感想や評価
心先生の旦那さんがついに亡くなってしまい悲しかったです。奇跡を信じていましたがダメでした。心先生家族の今後が心配です。
今回の内容は、家族の最後の迎え方がテーマでした。緩和ケアを選ぶのか、諦めずに治療に立ち向かうのか、とても大きな決断だと思います。残された時間が短いからこそ、自分で選択して人生を生きていくことはとても大切なことだと感じました。
薫先生は、心先生に真実を言えず苦しんでいるので、早く楽になって欲しいと思いますが、2人の関係が崩れてしまうのも心配です。
ドラマ「アライブがん専門医のカルテ」の番組基本情報
ドラマ「アライブがん専門医のカルテ」のあらすじ
松下奈緒さん演じる腫瘍内科医である恩田心は心優しい女性。 腫瘍内科は英語でメディカル・オンコロジーと言われる事から、「心」という名前とかけて「オンコロ先生」と呼ばれています。
日本ではまだ少ないガンのスペシャリストとして、一人一人の患者さんに真摯に向き合い、ガンで傷つく患者さんの心までも救おうとする理想的なドクターです。
プライベートは学生時代に出会った中村俊介さん演じる匠と一人息子と幸せな生活を送ってましたが、突如3ヶ月前に夫である匠が転倒事故に!
恩田心(松下奈緒)は未だに現実に起こったことを受け止めきれないでいます。 そんな時、木村佳乃さん演じる消化器外科医の梶山薫と出会い、恩田心(松下奈緒)の次第に大切な友人となり、心の支えになっていきます。
ただ、恩田心(松下奈緒)には梶山薫(木村佳乃)には言えない秘密が・・・?! 「アライブがん専門医のカルテ」は日本のテレビドラマでは初めて腫瘍内科を舞台にし、リアルにガンの治療や医療現場、患者さんの現状を表現する意欲作です。
2人の女医がバディを組み、それぞれ秘密と痛みを抱えながらも、人生を生き抜くメディカルヒューマンドラマです。
ドラマ「アライブがん専門医のカルテ」の放送日
2020年1月9日木曜夜10時スタート、毎週木曜日に放送中です。
ドラマ「アライブがん専門医のカルテ」の放送局
フジテレビ
ドラマ「アライブがん専門医のカルテ」の出演者(キャスト)
恩田 心 松下奈緒
梶山 薫 木村佳乃
結城涼 清原翔
夏樹奈海 岡崎紗絵
佐倉莉子 小川紗良
・
恩田匠 中村俊介
関河隆一 三浦翔平
・
須藤進 田辺誠一
・
光野守男 藤井隆
阿久津晃 木下ほうか
高坂民代 高畑淳子
・
恩田京太郎 北大路欣也
相関図
引用:https://www.fujitv.co.jp/alive/
第2話ご覧いただきありがとうございました。
男性は乳がん患者の1%未満ですが、決してありえないことではありません🏥
ちなみに手足に痺れがある場合も冷やす事で軽減ができるそうです。
寺脇さん、🐷の鍋つかみもニット帽もお似合いです😄
見逃してしまった方は「FOD」又は「Tver」でご覧ください🖥 pic.twitter.com/sW8FCaWzky— 【公式】木10『アライブ がん専門医のカルテ』(フジテレビ)第3話は1/23(木)よる10時! (@Alive_cx) January 16, 2020
ドラマ「アライブがん専門医のカルテ」第2話の感想や評価の口コミ
なー 女性 24歳のアライブ第2話の感想・評価
今回のアライブは「乳がん患者」に焦点を置いた話でした。私自身も女性であるため、乳がんや子宮頸がんなど、女性ならではの癌について興味があり、どのような治療の流れなのか、また腫瘍内科医役の皆さんがどのような声掛けをするのか気になっていました。
登場人物には乳がんを告げられた若い女性が出ていて「周りの幸せを喜べない自分がいやだ」と話しているシーンが印象的でした。
もし、私がその立場だったら同じように思っていただろうと考えさせられました。今回の話をみて早期発見することが若いうちは特に大切だとわかったので、機会があれば健診にしっかり行くようにしようと思いました。
しらす 女性 50歳のアライブ第2話の感想・評価
今回のストーリーは、乳ガンがテーマでした。乳ガンは女性のガンの死亡率が高いと言われています。早期発見であれば、切除すれば、完治している人も多いと言われています。
しかし、女性のシンボルである胸がなくなるというのは、女にとっては、悲しいことであり、手術を拒む人も出てきます。ドラマの中のガン患者は胸がなくなるのを恐れて、手術を拒んでいましたが、薫もその患者と同じ乳ガンで胸を無くすことにためらっていましたが、切除したために健康でいられたので、やはり必要な選択だったのかなと思いました。
しゅうた 男性 44才のアライブ第2話の感想・評価
2話では2人の乳がん患者の診療がメインの話となりました。乳がんの患者としては珍しい男性の患者。まさか自分が乳がんになるなんて、男性ならば誰でもそう思います。戸惑いながらも治療を受けていきます。
もう1人の女性患者の方は若い方でしたので何で私がといった感じで話が進みました。どちらも病気の恐怖でどうすればいいのか分からなくなりますが、様々な人の助力が合ってがんを克服しようと前向きになっていく姿勢には共感できます。怖いのは誰でも同じです。
独りでは前に進めなくても理解してくれる人がいるなら少し前向きな気持ちに慣れる。ドラマではかなり緊張感を感じましたが、時々優しい空気なるのがとても心に染みる内容でした。
あや 女性 24才のアライブ第2話の感想・評価
乳がんになりながらも他の化学療法の人を支えようとする人の姿に感動しました。男性の乳がんということで、戸惑いを隠せない日の原も彼女に助けられたのかなと思いました。
また若くして乳がんになり、全摘を迫られた佐倉莉子さんの気持ちもとてもわかりました。自分だったらどんな選択をするだろうと考えさせられました。
ドラマの中でも言ってたけど、若いので恋や結婚もしたいけど、胸がないとなったらきついなと思いました。それでもいろんな人の支えがあって全摘を選択できたのはすごいなと思いました。
ドラマ「アライブがん専門医のカルテ」第4話への展開予想や期待の口コミ
旅する遊び人 男性 35才のアライブ第4話の展開予想・期待
いつだかの経済新聞でゲノム医療というものが話題になったのでドラマでも扱って欲しいと思います。
がんになる遺伝子?がわかることや保険診療が適応になるということでしたので、実際のケースではどういう対応になるのか少しわかりにくいので、フィクションでも扱ってくれるとイメージがしやすいのではないでしょうか。
また、家族がなくなった遺族の方の心理的な描写がどのように表現されるのか役者さん方の演技にも期待しています。
かなた 女性 45才のアライブ第4話の展開予想・期待
次回は匠の葬式を済ませて、恐らくそんなに休息もせずに心が仕事に戻りそうです。そして、どうやら義父にうつ症状が出ているという予告も見られました。
匠の事で張り詰めていたものが解けて、心にも義父にもなにか変化があったかもしれませんね。
今回でてきた新聞記者と思われる三浦翔平さんが今後の鍵を握っているように思えます。彼は一体なんのために薫に近付いたのでしょう。そして、前回薫が言いかけた事は何だったのも気まだに気になっています。
うえさん 女性 27才のアライブ第4話の展開予想・期待
第3話から三浦翔平さんがでてきました。薫先生に近づいているようですが、何か探っているのでしょうか。無名の役者さんだったら何も感じなかったでしょうけど、三浦翔平さんがでてきたということは、今後何かどんでん返しがあるのではないかとソワソワしちゃいます。
あとは、薫先生がいつも心先生のピンチの時に、ベストタイミングでとんできてくれることを心先生は喜んでいますが、愛する夫の手術の件に関わっていたことを知ったら2人の関係はどうなってしまうのか、心配です。
runi 女性 24才のアライブ第4話の展開予想・期待
匠は絶対に目を覚ましてくれると思っていたのですが、ダメだったので、薫もどうしていいか分からない表情を見せていたので、自分が手術をしたことをいつ言うのか、気になるポイントです。
京太郎が思い詰めてしまうようなので心配しています。匠を失って辛いのは心だけでなく京太郎もなので、心がどのようにサポートしていくのか、気になります。京太郎は匠が眠っているときから、もしもの時のために意識していたのに、心よりも先に京太郎が思い詰めてしまうため、心配なので心が何と声を掛けるのか、期待しています。
アライブがん専門医のカルテの3話の動画視聴方法
「アライブがん専門医のカルテ」はFODという動画配信サービスで視聴する事ができます。
地上波での放送は終了しているので、動画を見られるのはFODのみでした。

2週間の無料お試しサービスがあるので、お試し期間中に見ちゃえば無料です♪
「アライブがん専門医のカルテ」の出演者、中村俊介が出演する番組は?
- 借王II
- ピンポン
- 絶対彼氏
- ナオミ
- ミラーツインズ
この中でも「絶対彼氏」は、速水もこみちさんと相武紗季さんと水嶋ヒロさんがメインのドラマにはなりますが、中村俊介さんも出展されています。
この作品は、ロボットと女性の恋愛になります。相武紗季さん演じる梨衣子との恋愛を通して、どんな時も彼女を1番に考え守りたいと動くナイトの一途ぶりに毎回胸がキュンキュンします。
時に的外れなこともありますが、毎回楽しい展開に目が離せません。このドラマのキャストは皆さんイケメンと美人が多いのでかなり羨ましい展開ばかりなドラマです。
キュンキュンしたい人にはかなりおすすめです。笑
まとめ
謎がまだ多いですが、各話のストーリーとしては今の時代、身近になりつつあるがんについて考えるきかっけになるようなドラマですね、という声が多いです。
ドラマとして観ていても、俳優陣の演技力もあり、「自分だったらどうするか」ということを考えてしまいます。
家族で観ながら話し合うのもいいかもしれません^^
