アライブがん専門医のカルテ4話の無料動画見るなら?見逃し配信情報

スポンサーリンク

この記事では「アライブがん専門医のカルテ」第4話のあらすじや番組情報まとめ、感想や展開予想の口コミをみなさんから集めてまとめてみました。

第4話では、梶山薫先生(木村佳乃)の前に現れた謎の男(三浦翔平)は、やはり梶山先生が犯した医療ミスを記事にして世間にバラしてしまうのでしょうか?

恩田心先生(松下奈緒)は梶山薫先生を信頼しきっていましたが、この男性が何かしらの手段でバラすことによりこの2人の関係が悪化しそうですね。

なぜ、ここまでして男性が梶山に近づいているのか、その理由が一番気になるところですね。

まだ3話目だというのに、恩田心先生の夫(中村俊輔)が亡くなり、急展開。

予告では、こころ先生の義父(北大路欣也)が精神的に不安定になり自殺未遂を、、、という印象でしたがどうなるのか?!

第4話も見逃せませんね^^

スポンサーリンク
  1. ドラマ「アライブがん専門医のカルテ」第4話への期待、口コミ
      1. たかなし 男性 34歳才のアライブ4話への期待・展開予想
      2. にゃんこ 女性 28才のアライブ4話への期待・展開予想
  2. ドラマ「アライブがん専門医のカルテ」第4話の感想や評価口コミ
      1. ssa 女性 28才のアライブ4話の感想・評価
      2. 抹茶ちょこ 女性 45才のアライブ4話の感想・評価
      3. なー 女性 24才のアライブ4話の感想・評価
      4. たこちゃん 女性 28才のアライブ4話の感想・評価
  3. ドラマ「アライブがん専門医のカルテ」の番組基本情報
      1. ドラマ「アライブがん専門医のカルテ」のあらすじ
      2. ドラマ「アライブがん専門医のカルテ」の放送日
      3. ドラマ「アライブがん専門医のカルテ」の放送局
      4. ドラマ「アライブがん専門医のカルテ」の出演者(キャスト)
      5. 相関図
  4. ドラマ「アライブがん専門医のカルテ」第3話の感想や評価
      1. かなた 女性 45才のアライブ3話の感想・評価
      2. うえさん 女性 27才のアライブ3話の感想・評価
      3. runi 女性 24才のアライブ3話の感想・評価
  5. ドラマ「アライブがん専門医のカルテ」第5話への展開予想や期待
      1. たこちゃん 女性 28才のアライブ5話への期待・展開予想
      2. なや 男性 34歳才のアライブ5話への期待・展開予想
      3. しゅうた 男性 44歳才のアライブ5話への期待・展開予想
      4. Marigo 女性 30歳才のアライブ5話への期待・展開予想
    1. 心(松下奈緒)の夫・匠(中村俊輔)の死。そして謎の男(関谷)の目的は?
  6. アライブがん専門医のカルテの4話の動画視聴方法
    1. 「アライブがん専門医のカルテ」出演中の藤井隆さんが出演する番組

ドラマ「アライブがん専門医のカルテ」第4話への期待、口コミ

たかなし 男性 34歳才のアライブ4話への期待・展開予想

次回は匠の父親が鬱病になってしまうようです。これは無理もないと思います。だって自分より先に我が子に死なれでもしたら誰だって落ち込みます。その鬱病が深刻でない事を祈ります。

田はきっと匠の父親を元気づけようと色々と気にかけてしまうと思うのですがそれが裏目に出てしまい匠の父親は自殺を図ってしまいそうでとても怖いです。でもきっと死ぬことだけは避けてくれると信じています。恩田はその後も鬱病をどうやって直したら良いか色々と探り元気付けると思います。

にゃんこ 女性 28才のアライブ4話への期待・展開予想

薫先生はどうやって心先生に真実を伝えるのか見どころだと思います。もう旦那さんはなくなっているので伝える必要があるのかどうかは分かりませんが、伝える事で2人の関係が壊れてしまうのはなんだか悲しいです。

次回予告で、旦那さんのお父さんが思いつめている様子でした。お父さんは、息子の回復は諦めていた様子だったので意外な様子でした。心先生も悲しみに暮れているので、誰かお父さんを助けてあげてほしいと思いました。

 

ドラマ「アライブがん専門医のカルテ」第4話の感想や評価口コミ

ssa 女性 28才のアライブ4話の感想・評価

大切な人の死を受け入れるのが大切だという話を聞いて、悲しみを我慢するだけでなく、悲しみを共有できる家族がいることや家族の為に元気でいる事が大切な事ではないということを学びました。相手の気持ちを聞くことで感情をコントロールすることや我慢することをやめることで、前に進むことができるということを教えられました。

匠が好きだったカレーを作り、匠の分も準備したことで京太郎は素直に涙を流し、自殺しようとしていたのも防げたり、子供がパパも一緒に食べているという気持ちを出せたことで、家族内で匠の死の悲しみを消そうとするのをやめ、話し合うことで家族として向き合えたのをみてよかったと思いました。

距離のあった京太郎と心は匠のことを言葉にして話すシーンに感動しました。家族と笑い合うことが1番大切な心の薬になると思いました。

抹茶ちょこ 女性 45才のアライブ4話の感想・評価

匠を亡くした後の妻、父、息子のそれぞれの立場と悲しみが手に取るように伝わってきました。最初はぎくしゃくしていてもお互い歩み寄って悲しみを癒しあう3人の姿に、家族ってこういうものだ。やっぱり家族はいいなと感じました。

悲しみが癒えていない心の気持ちを察知して気遣ってくれた木下ほうか演じる上司の阿久津の優しさも素晴らしかったです。

自分のことばかり考えて行動している医師かと思っていましたが、今後の見る目が変わりそうです。やはりがんというのは重い病気なので腫瘍内科の医師の方々は優しくなっていくのかもしれませんね。

なー 女性 24才のアライブ4話の感想・評価

今回の話は家族の死を家族でどう乗り越えていくのかという話でした。このドラマを見た後に私は祖父のことを思い出しました。私自身身近な人の死は祖父が初めてでした。

もう10年前の話になりますが、小さいころから大好きだった祖父が亡くなったことはかなりショックな出来事でした。そんな時に祖母は私たちに「あんたらが生まれたときじいちゃんは…」「昔じいちゃんとここに行ったね」など、祖父との思い出話をたくさん聞かせてくれました。

祖父が本当に私たち孫の誕生を喜んでいたことが伝わってきたし、大好きだった祖父をもう一度感じることが出来ました。今回のドラマとリンクする部分があり、その話をしてくれた祖母に改めて感謝したくなりました。

たこちゃん 女性 28才のアライブ4話の感想・評価

旦那さんのお父さんが心配です。前話まではあれほど「そろそろ決断をしなければいけないね」「覚悟を決めなければ」と家族の中で一番現実を見ていると思っていました。心先生や息子さんを気遣っての行動だったのかなと今になって思いました。

心先生の上司が言っていた「家族がなくなるのは、最大のストレス。乗り越えるには時間がかかる」その通りだと思います。大切な家族を失った気持ちは、もしかしたらお父さんの方が悲しみは深いのかなと感じました。

そして、心先生も疲れてしまっていると思うので家族で協力して乗り越えてほしいなと感じました。薫先生に関しては、ジャーナリストが近づいてきており秘密がばれるのも時間の問題かなと思いました。本当にミスが原因で亡くなってしまったのか今となっては謎ですが、薫先生から心先生に直接伝えて上げてほしいと思いました。

ドラマ「アライブがん専門医のカルテ」の番組基本情報

ドラマ「アライブがん専門医のカルテ」のあらすじ

松下奈緒さん演じる腫瘍内科医である恩田心は心優しい女性。 腫瘍内科は英語でメディカル・オンコロジーと言われる事から、「心」という名前とかけて「オンコロ先生」と呼ばれています。

日本ではまだ少ないガンのスペシャリストとして、一人一人の患者さんに真摯に向き合い、ガンで傷つく患者さんの心までも救おうとする理想的なドクターです。

プライベートは学生時代に出会った中村俊介さん演じる匠と一人息子と幸せな生活を送ってましたが、突如3ヶ月前に夫である匠が転倒事故に!

恩田心(松下奈緒)は未だに現実に起こったことを受け止めきれないでいます。 そんな時、木村佳乃さん演じる消化器外科医の梶山薫と出会い、恩田心(松下奈緒)の次第に大切な友人となり、心の支えになっていきます。

ただ、恩田心(松下奈緒)には梶山薫(木村佳乃)には言えない秘密が・・・?! 「アライブがん専門医のカルテ」は日本のテレビドラマでは初めて腫瘍内科を舞台にし、リアルにガンの治療や医療現場、患者さんの現状を表現する意欲作です。

2人の女医がバディを組み、それぞれ秘密と痛みを抱えながらも、人生を生き抜くメディカルヒューマンドラマです。

ドラマ「アライブがん専門医のカルテ」の放送日

2020年1月9日木曜夜10時スタート、毎週木曜日に放送中です。

ドラマ「アライブがん専門医のカルテ」の放送局

フジテレビ

ドラマ「アライブがん専門医のカルテ」の出演者(キャスト)

恩田 心 松下奈緒
梶山 薫 木村佳乃
結城涼 清原翔
夏樹奈海 岡崎紗絵
佐倉莉子 小川紗良

恩田匠 中村俊介
関河隆一 三浦翔平

須藤進 田辺誠一

光野守男 藤井隆
阿久津晃 木下ほうか
高坂民代 高畑淳子

恩田京太郎 北大路欣也

相関図

引用:https://www.fujitv.co.jp/alive/

 

ドラマ「アライブがん専門医のカルテ」第3話の感想や評価

かなた 女性 45才のアライブ3話の感想・評価

今回は匠の最期を看取ります。最期が近いと言われた心は、末期がん患者の今後を家族に話しながら、自分と重ねているようでした。

家族が望む今後と、患者本人が望む今後は異なるのでしょう。色んな思い出や後悔の中、匠が息を引き取り、思わず泣いてしまいました。

そして薫は匠の手術が今回の手術と重なり、手が震えるのを抑えつつ手術を成功させました。そして、新聞記者のような男性と知り合います。今後どんなふうに話が進むのか、とても楽しみです。

うえさん 女性 27才のアライブ3話の感想・評価

ついに心先生の旦那さんが亡くなってしまいました。復活を期待していたので残念です。匠さんが亡くなる直前、目を覚まして元気に喋る姿を幻想だと知った瞬間の心先生の気持ちを想像すると、胸が詰まる思いです。

でも最後は心先生も息子さんも匠さんのお父さんも、匠さんとの時間を過ごせて、見取りの瞬間まで立ち会えて良かったと思います。心先生には、息子さんとお義父さんと支え合って苦しい寂しいこの状況を乗り越えていって欲しいと思います。

runi 女性 24才のアライブ3話の感想・評価

薫がいるジムで関河が機械の使い方が分からず悩んでいたため、声を掛けると、嬉しそうにお礼を伝えた人物とまた再会したのが気になりました。

関河はジムでわざと分からないふりをして薫に声を掛けてもらい、その後薫のとなりの席に座って食事をしようとしたため、全てが計算だったのではないかと思います。

しかし、なぜ薫に近づく必要があるのか、気になるポイントです。薫は関河に対して、こんなにも偶然会うのはおかしいと思っていた様子だったので、薫にどんな目的があって近づいているのが、早く知りたいと思いました。

ドラマ「アライブがん専門医のカルテ」第5話への展開予想や期待

たこちゃん 女性 28才のアライブ5話への期待・展開予想

心先生の旦那さんの事故後のオペの件で、ジャーナリストが動き始めていると言う事がとても気になります。本当に薫先生のミスで、意識不明になったのか。今までの経過に不自然な点があるのか気になります。 それとも、看板が落ちた事故自体に何かあるのか、気になる事が沢山あります。

なんとかして2人の関係を維持したいところですが、おそらく難しくて一旦壊れてしまうのではないかと思います。最後についにジャーナリストの関河が心先生の前に現れました。

何をしに来たのか分かりませんが次回以降、旦那さんのオペの真相について関河が心先生に何かを伝え、薫先生に聞きに言って真相を話しだすのではないかなと思っています。そしてジャーナリストが薫先生の事を周囲に聞いて回って、変なうわさが流れることで立場が危うくなっていくのかなと考えました。

なや 男性 34歳才のアライブ5話への期待・展開予想

物語の最後でジャーナリストの関河が恩田に会いに来ていましたから、薫の秘密のことを恩田に話してしまうような気がします。それを聞いて恩田がどのような行動に出るのか非常に興味深いです。

やはり憎しみの気持ちが湧いてしまったりするのでしょうか。

匠が死んでしまった原因なわけですからある程度の関係が壊れることは予想しておきます。でも自分の希望としては恩田には薫を許してあげてほしいです。悪意があって医療ミスをしたわけではないのですからわかってほしいです。

しゅうた 男性 44歳才のアライブ5話への期待・展開予想

恩田に関河が近づきます。梶山の医療ミスの件はほぼ確証は得たはずですが、証拠はありません。現時点では余計な存在でしかない彼が混乱を招くことになるのでしょうか。そもそも匠の医療ミスがどこから漏れて何のために調べているのかもまだよく分かりません。

5話では目的がはっきりするかもしれませんが、彼が邪魔なのは変わらないと思います。腫瘍内科に診察に来る患者は毎回大変な思いでやってきます。

次回も難病の患者を扱う事になり重苦しい空気になるでしょう。梶山の取り巻く環境もより厳しくなりますが、恩田はこれまでと同様に凛々しく対応してくれると思います

Marigo 女性 30歳才のアライブ5話への期待・展開予想

匠の葬儀がおこなわれ、悲しみつつも立ち直りはじめる心達家族ですが、薫が匠の事故時の手術に関わり、ミスを犯したのではないかと調査しているジャーナリストが登場しています。そして、第4話は、そのジャーナリストが心のもとを訪れたところで終了しています。

次回第5話では、心がそのジャーナリストから薫が匠の手術に関与していた事を聞いてしまうのではないかと思っています。

そして、薫がミスを犯したことを心が知ってしまい二人の関係が壊れる危機をむかえるのではないかと予想しています。

心(松下奈緒)の夫・匠(中村俊輔)の死。そして謎の男(関谷)の目的は?

第4話は、緩和ケアががんと診断されたときから使用できるものだということが分かりましたが、もし自分の家族だったら、どうするだろうかと考えさせられる展開でしたね。

また、年齢は何歳になればがんになっていいのか、というのはわからないですね。

というのも、まだ何歳なのにというセリフがありましたが、80歳、90歳ならばいいというものでもありませんよね。。

医療に携わる人たちは本当に大変な仕事をされているのだとも感じることができる良いドラマだと改めて感じた回でした。

 

心先生(松下奈緒)の夫・匠(中村俊輔)が亡くなる前、想像なのか、はっきりはわかりませんが匠と会話するシーンは胸が張り裂けそうでしたね。

夢であっても最後に生きている夫と会話ができたのがせめてもの救いでした。

また、薫先生に近づく謎の男、ジャーナリスト関谷(三浦翔平)が薫先生を追いかける理由は一体何なんでしょう?次回その答えがわかることに期待ですね^^

アライブがん専門医のカルテの4話の動画視聴方法

「アライブがん専門医のカルテ」はFODという動画配信サービスで視聴する事ができます。

地上波での放送は終了しているので、動画を見られるのはFODのみでした。

あいリス
あいリス

2週間の無料お試しサービスがあるので、お試し期間中に見ちゃえば無料です♪

FODでお試し期間に無料で見てみる

「アライブがん専門医のカルテ」出演中の藤井隆さんが出演する番組

  • 黒い戸殺し

  • パッチギ!LOVE&PEACE

  • L・DK

「L・DK」は1人暮らしをすることになった普通の高校生、西森 葵(上白石萌音)がひょんなことから同じ高校の久我山 柊聖(杉野遥亮)と一緒に同居することになるお話です。

現実的な設定ではありませんが,久我山 柊聖のかっこよさと,西森 葵の性格の良さが好きになり,西森 葵のキュンキュンさせられている様子にこっちも一緒にキュンキュンさせられます。

一見何を考えているのか分からない久我山 柊聖ですが,胸の内では色々な葛藤があったり,実は西森 葵を大切にするにはどうしたらいいか,真剣に考えているまじめな青年です。

他の登場人物もそれぞれに色々な葛藤を抱えながらも明るく前向きに生きていこうとする姿に共感させられます。

ちなみに藤井隆さんは恩田先生役です♪

キュンキュンしたいときはチェックしてみてください^^

FODでどんな番組があるか見てみる

アライブがん専門医のカルテ1話~最終回の全話ドラマ無料動画、見逃し配信情報
アライブ〜がん専門医のカルテ〜の無料で見られる全話フル動画・見逃し配信情報を紹介しています。 ドラマ「アライブ」を1話〜最終話までの動画をまとめて一気見もできるし、とりあえず1話だけ、見逃した最終回の動画だけを見たいという場合もこれなら無料で見る事ができます。