アライブがん専門医のカルテ第6話の無料動画やあらすじ感想

スポンサーリンク

この記事では「アライブがん専門医のカルテ」第6話のあらすじや番組情報まとめ、感想や展開予想の口コミをみなさんから集めてまとめてみました。

スポンサーリンク
  1. アライブ第6話あらすじ【ネタバレあり】
  2. ドラマ「アライブがん専門医のカルテ」第6話への期待、口コミ
      1. なー 女性 24才のアライブ6話への期待・展開予想
      2. しゅうた 男性 44歳才のアライブ6話への期待・展開予想
      3. こてつ 女性 28才のアライブ6話への期待・展開予想
  3. ドラマ「アライブがん専門医のカルテ」第6話の感想や評価口コミ
      1. こてつ 女性 28才のアライブ6話の感想・評価
      2. 匿名 女性 34才のアライブ6話の感想・評価
      3. しゅうた 男性 44歳のアライブ6話の感想・評価
      4. 11111 女性 28才のアライブ6話の感想・評価
  4. ドラマ「アライブがん専門医のカルテ」の番組基本情報
      1. ドラマ「アライブがん専門医のカルテ」の放送日
      2. ドラマ「アライブがん専門医のカルテ」の放送局
      3. ドラマ「アライブがん専門医のカルテ」の出演者(キャスト)
      4. 相関図
  5. ドラマ「アライブがん専門医のカルテ」第5話の感想や評価
      1. Toatch21 女性 50歳のアライブ5話の感想・評価
      2. ドラマえもん 女性 55歳才のアライブ5話の感想・評価
      3. でぶっち 女性 53歳才のアライブ5話の感想・評価
      4. CHO_MO 女性 34才のアライブ5話の感想・評価
  6. ドラマ「アライブがん専門医のカルテ」7話への展開予想や期待
      1. こてつ 女性 28才のアライブ7話への期待・展開予想
      2. 匿名 女性 34才のアライブ7話への期待・展開予想
      3. しゅうた 男性 44歳才のアライブ7話への期待・展開予想
      4. 11111 女性 28才のアライブ7話への期待・展開予想
  7. 6話・匠の医療過誤にはやはり真実が!2人の関係は・・・?【ネタバレあり】
  8. アライブがん専門医のカルテの6話の動画視聴方法
    1. アライブに出演中の木村佳乃さんが出演する番組
  9. まとめ

アライブ第6話あらすじ【ネタバレあり】

ドラママ
ドラママ

遂に薫が心に医療過誤のことを打ち明けてしまいます・・・

医療ミスの事を涙ながらに打ち明けた薫(木村佳乃)ですが、混乱し受け入れられない心(松下奈緒)に「消えて…」と言われてしまいます

二人の複雑な思いが凄く伝わってくる場面でしたが、今まで協力し相談し患者さんの治療にあたってきた二人なのに、このまま関係が崩れてしまうんでしょうか。

 

薫(木村佳乃)は、消化器外科の部長に退職願を提出しますが、薫(木村佳乃)の治療・手術を望む患者がたくさんおり、すぐに辞めることはできません。

心(松下奈緒)と薫(木村佳乃)の関係には何かあるのではないかと勘付いている民代(高畑敦子)も手術を控える患者の1人です。その民代(高畑敦子)が今後の二人の関係に何らかの影響を与える予感がしてならないです。

二人のもとには、新たな患者さんもやってきます。

薫(木村佳乃)を避けるようになってしまった心(松下奈緒)は、治療方針を説明する中で、抗がん剤投与に難色を示す患者家族への説明に苦労します。

 

一方で、薫の医療ミスを記事にし掲載しようと取材をしていたジャーナリストの関河(三浦翔平)は、掲載を突然待ってもらうように上司に掛け合います。

真実ならば大きなニュースとなりますが、それを止めた理由は何なのでしょうか。関河(三浦翔平)は、手術当時の事をさらに調べ始めます。

あいリス
あいリス

関河はなんか怪しいし、やぁな感じと思ってたけど違うのかも!笑

ドラママ
ドラママ

そうかもしれない!実は薫(木村佳乃)は医療ミスを犯してはいなかったのかも?

今までの様な良い関係の心(松下奈緒)と薫(木村佳乃)に戻ってほしいと思うと、どうしても医療ミスは無く、本当は他のことが原因だったという展開を期待してしまいます。

 

第6話は、本当に見逃せないお話しとなりそうです。

ドラマ「アライブがん専門医のカルテ」第6話への期待、口コミ

なー 女性 24才のアライブ6話への期待・展開予想

今回の話では薫先生自身も自分の父親を医療ミスによって亡くしていたことがわかりました。

だからこそ、遺族の気持ちが分かるので心先生に「何でも言って」「助けたい」と本気で思っていたことがわかりました。

 

しかし、今回の話で気持ちがすれ違ってしまった2人がこのまま疎遠になるのではなく、何かのきっかけによってまた仲直りをしてこの病院の中でも最高なタッグを組んでくれる展開を期待しています。次回のジャーナリストの関河の行動にも注目したいです。

 

しゅうた 男性 44歳才のアライブ6話への期待・展開予想

梶山の医療過誤を取材してきた関河が急遽方針を変えました。新たな情報が入った事は間違いないでしょう。すぐに梶山に伝えなければならないほどの情報とは一体何なのでしょう。

 

そして梶山は恩田の前から姿を消す為に病院を辞める事にしますが、すんなりと幕引きするとは思えません。

 

少なくとも関わってきた患者の手術や治療が一段楽するまでは残るわけですからその間に何かがあるのだと思います。仲直りする事はできなくても仕事上のパートナーとしてやり直せる道はあると信じます。恩田にとっても外科医の相談相手は必要だと思います。

 

 

こてつ 女性 28才のアライブ6話への期待・展開予想

恩田心先生はラストで真実を聞かされました。一番信頼している人から真実を聞かされたのでショックは大きかったと思います。

そして梶山薫先生に言い放った「なんでもするっていったよね、きえて」という言葉は衝撃的でした。

 

恩田心先生の心情がどうなっていくのか来週のアライブには目が離せないと思います。そして、ジャーナリストも嗅ぎまわる中、どんな展開になっていくのか予想もつきません。

 

本当は梶山先生のミスではないのかなと思っていますが、次回以降の展開を見守りたいと思います。

ドラマ「アライブがん専門医のカルテ」第6話の感想や評価口コミ

こてつ 女性 28才のアライブ6話の感想・評価

今回の話は、娘さんを守りたいご両親の気持ちが伝わりすごく切なくなりました。

お父さんやお母さんがすごく一生懸命でいい治療をしたいと思うが故の行動だったのかなと思います。

 

がんを治療するということは凄く大変で、いろんな治療があり悩んだらする時に、心先生が優しく導いてくれる感じがとても好きです。

 

梶山先生の医療過誤の件も新しい事実が出てきました。

 

須藤先生の裏切りには驚きでした。この事実を知って、梶山先生と心先生の関係はどうなるのか気になります。

匿名 女性 34才のアライブ6話の感想・評価

かなりシビアな回でした。主人公の松下奈緒さん演じるオンコロさんは内科医の木村佳乃さんから、夫の死因は自分の医療ミスだと告白されてから冷たい態度をとり始めました。

 

医者だって患者様を助けたい一心で執刀していると思います。

それなのに虫を見るような目つき発言、喧嘩腰であしらっており、非常に見ていて不快な気分になりました。

 

そして木村佳乃さんは当時主人公の手術を一緒に執刀していた医者にオンコロ先生には医療ミスの件をいわないように口止めしており、それを言ってしまったと木村佳乃さんから聞いた時の顔に違和感を感じました。

しゅうた 男性 44歳のアライブ6話の感想・評価

恩田先生と梶山先生の関係がすぐに壊れてしまうのかと思ったら、そうではなかったので修復の機会はすぐにでも訪れるような気がします。

 

このドラマの特徴の患者さんが継続して登場するのは医療を扱うドラマとしては考えてみると自然な事ですね。

 

高坂さんの患者側の視点、佐倉さんの治療経過中の容態や感情の変化は見逃す事ができないポイントでしょう。

 

6話では恩田先生がこんなに存在感があったかなと思うほどのオーラを感じました。

内面は揺れているとは思うのですがしっかりとした仕事ぶりや表情が凛としいて驚きました。

 

一方の梶山先生は逆に感情が表にでて分かりやすい状態でした。関係修復の切っ掛けはありましたが信頼しあえるかはまだ先のことでしょう。

11111 女性 28才のアライブ6話の感想・評価

高坂はなぜ薫と心の関係に気づきながらも、薫を励ましているのだろうと思い過去を全て知り尽くしているような気がしました。

 

心と薫がようやく話すようになり関河が追っていた記事のおかげで、匠のオペのミスが薫のものではないと証明できて本当によかったです。

 

しかし調査委員会に頼み込むことを拒むのは、何を守ろうとしているのか気になりました。

 

薫が父親を亡くしているのを知っていた須藤なのに、罪をなすりつけ仕事で認められる為には、そこまでしないと上にはいけない世界なんだと感じました。

 

ようやく心は薫のオペを頼る人がいるということや、心がつながっている気がしていた気持ちを取り戻し前に進める気がしたのでよかったです。

 

ドラマ「アライブがん専門医のカルテ」の番組基本情報

ドラマ「アライブがん専門医のカルテ」の放送日

2020年1月9日木曜夜10時スタート、毎週木曜日に放送中です。

ドラマ「アライブがん専門医のカルテ」の放送局

フジテレビ

ドラマ「アライブがん専門医のカルテ」の出演者(キャスト)

恩田 心 松下奈緒
梶山 薫 木村佳乃
結城涼 清原翔
夏樹奈海 岡崎紗絵
佐倉莉子 小川紗良

恩田匠 中村俊介
関河隆一 三浦翔平

須藤進 田辺誠一

光野守男 藤井隆
阿久津晃 木下ほうか
高坂民代 高畑淳子

恩田京太郎 北大路欣也

相関図

引用:https://www.fujitv.co.jp/alive/

ドラマ「アライブがん専門医のカルテ」第5話の感想や評価

Toatch21 女性 50歳のアライブ5話の感想・評価

遂に、遂に、薫先生が心先生に匠さんの死の裏の真相を告白!!!

どのみち関河が記事にして、真実が公に出ていたでしょうから、記事が明るみに出る前に自分の口から・・・と思った薫先生の気持ちは分かります。

 

しかし、高坂さんが「何でも打ち明けるのがいいってもんじゃない。」みたいな事を言ってたのも頷けるのです。一生、聞かない方が良かった、知らなかった方が幸せだったという事もあります。

 

でも、この場合は、近いうちにバレるのが分かっている状況なので、どうしようもなかった訳ですが。最後の心先生の「消えて!」はぐさっときました。

ドラマえもん 女性 55歳才のアライブ5話の感想・評価

第5話では、とうとう心が夫の死の真実を知ることになり、その感情の乱れ方に、私は少々意外さを感じました。

 

医者という職業に対して、普通の職業以上にプロフェッショナリズムを求めてしまう、という自分の中の冷たさに気付かされました。もし自分が医師で、相手が尊敬する手術医かつ親友だったら、あそこまで怒りをあらわにするものだろうか、と思ってしまうのです。

 

初回から、心は、医者としてというより、妻や母という部分がとても強く感じられます。

しかし、あの様な形で最愛の人を失ったら、やはり仕事よりも人間としての感情が出るもの、そして、そういう人間らしさを失うべきではないのかもしれません。同時に起きていた、患者の難しい治療にも、この内科医と外科医の人間関係が影響する様に思います。

でぶっち 女性 53歳才のアライブ5話の感想・評価

とうとう、今まで延ばしていた「本題」が動きだしました。
薫が心にいつ本当の事を言うのか、毎回期待していたけれど、前回はそのタイミングで電話が鳴って次回へ。

 

今回もやっぱり電話が鳴りましたが、薫は振り切って突っ走りました。
「謝ろうと思うなら、どんな形でも出来たはず」を自らが有言実行する形になりました。

薫の父親が医療過誤で亡くなっていたことで、遺族のやり場のない怒りや悲しみをわかっていたのだと、知りました。

最後の心が薫に対する「消えて。」もわかります。

 

匠の死がもし医療過誤ならそれだけで憤りますし、ましてや良き理解者で、好意を持っている相手に「騙された、裏切られた」ことで、「聞きたくないし、誰も信じられない」という気持ちになったと思いま。

CHO_MO 女性 34才のアライブ5話の感想・評価

再就職したばかりで療養休暇がもらえない、離婚調停中で子供の親権を夫と争っている…そんな状況でがんに罹患してしまった女性を見ながら、病気は状況を選ばずにやってくるという、当たり前でとても重要なことを忘れてしまっていた自分に気がつきました。

 

父親に医療過誤を起こした医師の同僚に薫先生が言った、「償いたいと思うなら、すぐにでも過失を認め謝罪できたはずだ」という言葉が、薫先生自身に重く返ってくる言葉だったことも含めて、当事者になってみないと人間は気づけないことが多いのだと感じました。

 

 

 

ドラマ「アライブがん専門医のカルテ」7話への展開予想や期待

こてつ 女性 28才のアライブ7話への期待・展開予想

最後に須藤先生が医療過誤の原因かもしれないとわかりました。

梶山先生と心先生の、関係性が修復できるかなと思いましたが、梶山先生と須藤先生の関係性を思うとどうなって行くのか展開が読めません。

 

心先生は、梶山先生じゃなくてよかったと心から思っていると思います。

 

ジャーナリストが動いていたり、教授選挙があったりとまだまだこの件は着地点が見えないのですが、無事に上手く行くといいなとおもいました。来週も目が離せません。

匿名 女性 34才のアライブ7話への期待・展開予想

次回からは、木村佳乃さんの医療ミスの真相がわかってくるのではないかと踏んでいます。

 

六話では木村佳乃さんのせいではなく実は黒幕がいるという臭いを醸し出しておりました。

 

その真相を早く主人公に伝わってほしい。そして、前のような仲の良い関係に戻ってほしい。

 

今のような態度ばかりだと、見ていてこっちが辛くなる。

それと定期的にでてくる乳がん患者の若者、この人の治療を同時進行していますが、今から何クールと化学療法治療を行うと思うので頑張ってほしい。

しゅうた 男性 44歳才のアライブ7話への期待・展開予想

須藤と関河の話し合いがどうなるのかが最も注目です。関河がジャーナリストとして医療過誤の事件を追っています。

 

梶山の事もかなり詳しく調べている上で彼女に接近しました。

その行為についてはまだ評価できませんが真実を追い求める姿勢はすぐれていると感じます。

 

匠の医療過誤を公にする事はそれぞれの立場をさらに難しくしていくでしょう。

 

6話でもそうでしたが7話も特殊なガンの患者ではなく患者と家族のあり方を描くようです。

 

一生懸命に生きようとする患者の願いとどう向き合うのか次回も考えさせられる内容なのでしょう。

11111 女性 28才のアライブ7話への期待・展開予想

須藤と高坂が接触していたのは、何を話すのか今後1番気になるシーンです。

何が目的で罪をなすりつけ、薫との関係を続けようとしていた彼は一体何を企んでいるのか気になります。

 

薫と心が病院内で前のように過ごせる日が来ることを待ち望んでいたので、土方のオペを成功させること、2人で意思疎通し進んでいくことを楽しみにしています。

 

大切な人を亡くした2人だからこそ分かり合えるものを見られると思います。オペをするのを拒否する薫を、心が救ってあげられる存在になっていってほしいと思っています。

 

心が調査依頼すると言ったことに拒否した薫は何を隠しているのか薫と須藤の関係や、何を知りどうなることを望むのかも今後の見どころです。

薫の父の死と関係があるのではないかと思っています。

 

松下奈緒さん!アライブ撮影中にお誕生日を迎えられたのですね。おめでとうございます。

アライブのカップケーキタワー可愛い!そしてとても美味しそうですね。

また、松下奈緒さん、木村佳乃さん、清原翔さん、皆さん仲いいんですね。

ハッピーバースデーの飾りをかぶった木村佳乃さんがまた可愛いです。

撮影現場が、とても楽しそうです。

6話・匠の医療過誤にはやはり真実が!2人の関係は・・・?【ネタバレあり】

第6話は、恩田心(松下奈緒)が手術を控えたがん患者である民代(高畑敦子)の診察にあたるシーンから、始まっていました。

前回の第5話が、衝撃的なシーンで終了したこともあり、民代(高畑敦子)の少しおちゃらけた会話や明るい性格にはほっとさせられますね。

あいリス
あいリス

高畑敦子さんのキャラクター大好き♪

しかし、病院内ですれ違っても会話も挨拶すらしなくなってしまった心(松下奈緒)と薫(木村佳乃)二人の関係が本当に悲しいですね。

 

病院を離れたところでは、ジャーナリストの関河(三浦翔平)が、薫(木村佳乃)の医療ミスの真実を話したいと連絡してきた医師に話しを聞きます。術後にCTを撮らなかったこと等不審な点がここで明らかになります。

そんな中、薫(木村佳乃)は、手術を控えた民代(高畑敦子)の検査結果で気になる部分を見つけ、急ぎカンファレンスを開きますが、参加していた心(松下奈緒)は「無理な手術は避けたいので」とバッサリ言い放ちます。

 

ドラママ
ドラママ

二人のピリピリした雰囲気が、やっぱり悲しいですね。

でも、患者の民代(高畑敦子)が、薫(木村佳乃)を逆に励ますシーンが織り込まれていました。

6話は、民代(高畑敦子)の強さをすごく感じて、高畑敦子さん大活躍の回でしたね。

 

そして、心(松下奈緒)は、医療ミスのことを詳しく知るため連絡をとった関河(三浦翔平)から、薫(木村佳乃)も医療ミスで父親を亡くしているという事実を聞き、その後医療ミスの事についてある事を知ります。

そのある事とは、真の原因は、須藤(田辺誠一)にあったことを知るんです。

あいリス
あいリス

衝撃的・・・(`∀´)

ドラママ
ドラママ

6話の最後で、関河(三浦翔平)と病院で顔を合わせていた須藤(田辺誠一)の動きが気になりますね。

 

心(松下奈緒)と薫(木村佳乃)もそうですが、薫(木村佳乃)と須藤(田辺誠一)の関係がどうなっていくのかも気になるポイントですね。

今後、残念ながら手術が成功したとはいえなかった民代(高畑敦子)がどうなるのかも次回以降注目していきたいですね。

アライブがん専門医のカルテの6話の動画視聴方法

「アライブがん専門医のカルテ」はFODという動画配信サービスで視聴する事ができます。

地上波での放送は終了しているので、動画を見られるのはFODのみでした。

あいリス
あいリス

2週間の無料お試しサービスがあるので、お試し期間中に見ちゃえば無料です♪

FODでお試し期間に無料で見てみる

アライブに出演中の木村佳乃さんが出演する番組

  • ウエディングプランナーSWEETデリバリー
  • not so パーフェクトラブ!
  • オーバー・タイム
  • ビーチボーイズ スペシャル
  • 息もできない夏
  • ラブコンプレックス
  • スチュワーデス刑事3
  • 僕のヤバイ妻
  • 後妻業
  • 罪人の嘘
  • アライブがん専門医のカルテ
  • 告白
  • おろち
  • さくらん
  • 失楽園
  • パパはわるものチャンピオン

中でも後妻業は、とてもおもしろくて、ハマったという人も多いのではないでしょうか?

妻を亡くした、お金持ちのお年寄りに近づき、遺産をもらう為にいろいろな手を使ってだましていく話です。始めは詐欺師の話かと思いましたが、徐々に寂しいお年寄りが死ぬ前に誰かと楽しく過ごせて、その対価としての遺産でした。

詐欺であることには変わりませんが、どちらにも利益があるお話で”確かに”と思いなが見ていました。

木村佳乃の、男の人を次々と夢中にさせる姿に女として憧れる気持ちでいっぱいでした。そして、木村佳乃の豪快な演技が気持ち良く夢中になって見ていました。

FODでどんな番組があるか見てみる

まとめ

ついに薫先生は、匠の手術の医療過誤のことを告白しましたね。

心の「消えて」の場面は、本当に辛いシーンでしたね。

打ち明けた事に視聴者の中でも賛否はありますが、ただ、ここに来て、匠の医療過誤は薫先生の責任ではないのではないか?という説が出てきました。

筋書き通りではない展開があるのかとワクワクしますね。

第6話では関河が当時の事実を知る新たな人物と合う様ですが、新しい事実は出てくるのか?

まだまだ今からでも十分楽しめますので、お見逃しなく^^

アライブがん専門医のカルテ1話~最終回の全話ドラマ無料動画、見逃し配信情報
アライブ〜がん専門医のカルテ〜の無料で見られる全話フル動画・見逃し配信情報を紹介しています。 ドラマ「アライブ」を1話〜最終話までの動画をまとめて一気見もできるし、とりあえず1話だけ、見逃した最終回の動画だけを見たいという場合もこれなら無料で見る事ができます。