アライブがん専門医のカルテ9話あらすじネタバレ・感想評価

スポンサーリンク

この記事ではアライブがん専門医のカルテ第9話のあらすじや番組情報まとめ、感想や展開予想の口コミをみなさんから集めてまとめてみました。

スポンサーリンク
  1. アライブがん専門医のカルテ第9話あらすじ【ネタバレあり】
  2. ドラマ「アライブがん専門医のカルテ」第9話への展開予想や期待
      1. なー 女性 24歳才のアライブ9話への期待・展開予想
      2. あしゅえい 女性 49才のアライブ9話への期待・展開予想
      3. トマト 女性 30代才のアライブ9話への期待・展開予想
  3. ドラマ「アライブがん専門医のカルテ」第9話の感想や評価口コミ
      1. しゅうた 男性 44才のアライブ9話の感想・評価
      2. もっちり 女性 46才のアライブ9話の感想・評価
      3. 丘里リル 女性 51才のアライブ9話の感想・評価
  4. ドラマ「アライブがん専門医のカルテ」の番組基本情報
      1. ドラマ「アライブがん専門医のカルテ」の放送日
      2. ドラマ「アライブがん専門医のカルテ」の放送局
      3. ドラマ「アライブがん専門医のカルテ」の出演者(キャスト)
      4. ドラマ「アライブがん専門医のカルテ」相関図
  5. アライブがん専門医のカルテ第8話の感想や評価
      1. なー 女性 24歳才のアライブ8話の感想・評価
      2. あしゅえい 女性 49才のアライブ8話の感想・評価
      3. トマト 女性 30代才のアライブ8話の感想・評価
  6. アライブがん専門医のカルテ第10話への展開予想や期待
      1. しゅうた 男性 44才のアライブ10話への期待・展開予想
      2. もっちり 女性 46才のアライブ10話への期待・展開予想
      3. 丘里リル 女性 51才のアライブ10話への期待・展開予想
  7. アライブ9話のストーリー、第10話の注目ポイント【ネタバレあり】
  8. アライブがん専門医のカルテの9話の動画視聴方法
    1. アライブがん専門医のカルテ出演中の高畑淳子さんが出演する番組
  9. アライブがん専門医のカルテ9話あらすじネタバレ・感想評価のまとめ

アライブがん専門医のカルテ第9話あらすじ【ネタバレあり】

ドラママ
ドラママ

第8話で心(松下奈緒)と薫(木村佳乃)の最強コンビが復活しました。

患者さんへ向き合う今後の二人の関係がとても楽しみな第9話となります。

そんな心(松下奈緒)と薫(木村佳乃)二人のもとに過去に心(松下奈緒)が担当した大腸がんの患者さんがやってきます。

その患者さんは、切迫流産で救急で運び込まれ病院へやってきましたが、さらに検査で肝臓への転移が発見されてしまいます。

 

心(松下奈緒)をはじめとする医師達のカンファレンスの中で、がん治療をしながらの妊娠継続はとてもリスクがあると意見が一致します。

ドラママ
ドラママ

悲しく切ないことを説明しなければいけない状況に、心(松下奈緒)と薫(木村佳乃)の協力・連携がさっそく重要となってくるところですね。

しかし、患者と家族からは、せっかくの妊娠をあきらめたくないと希望されてしまいます。

患者さん本人の安全を優先するのか又は、赤ちゃんを優先するのか。どちらが患者さんにとって良い選択となるのか、とても難しいですね。

 

そんな中、第8話で笑顔で旅立っていった民代(高畑敦子)が、海外旅行を楽しんでいる様子をSNSにアップします。

抗がん剤治療を続ける患者の佐倉莉子(小川紗良)はそんな民代(高畑敦子)の投稿にとても勇気づけられ、励まされます。

莉子(小川紗良)は、治療が思うように進まなくても、ずっと笑顔を絶やさずに、やりたいことをやりぬく民代(高畑敦子)のような人がいることをたくさんの人達に知ってもらいたいと感じます。

そんな莉子(小川紗良)に心(松下奈緒)は、莉子(小川紗良)にもブログを書いてみたらとすすめるんです。

 

しかしそんな矢先、民代(高畑敦子)が倒れてしまったと連絡が入ります。

あいリス
あいリス

民代さん(高畑敦子)は、どうなっちゃうの?!

笑顔の民代さん(高畑敦子)が見たい!と願う第9話がとても気になります。

第9話も絶対に見逃せませんね。

ドラマ「アライブがん専門医のカルテ」第9話への展開予想や期待

なー 女性 24歳才のアライブ9話への期待・展開予想

次回の話は妊娠中の女性ががんを再発してしまう話のようです。

 

私自身も現在妊娠中なので次回の話は涙なしでは見ることができないように思います。

 

ママの体を考えれば治療は必要ですが、そのためには中絶しなければいけないようです。

 

「母親の命」と「赤ちゃんの命」を天秤にかけなければいけないような状況に、腫瘍内科医の先生たちはどのような治療方針をあげていくのか注目をしたいと思います。

 

また、この患者さんと旦那さんはどのように決断するのか気になります。

あしゅえい 女性 49才のアライブ9話への期待・展開予想

心先生の息子の漣君のインタビューは、とても立派でよかったですね。

 

父親を亡くしたことを乗りこえて、明るく元気な強い子に育っていってほしいです。

 

患者の高坂さんが退院していきました。

自分の足でやりたいことをやって生き抜くというその姿に心を打たれました。応援したいと思いました。

 

少し口は悪いところがあるけど、皆を励ましたりして重要な存在なので、この先また登場してほしいです。

 

薫先生も病院をやめずに、心先生と一緒に、またこの先出会う患者さんたちを救っていってほしいです。

トマト 女性 30代才のアライブ9話への期待・展開予想

ガンの闘病生活を経て、待望の子供を授かった一組の夫婦。

生まれてくる子供の事を考え、幸せな日々を送っていました。

 

そんな夫婦に訪れた、突然の悲しい宣告。

ガンの転移が見つかり、医師からは子供を諦める事を告げられるが、夫婦にとって今回が子供を産める最後のチャンスだっただけに諦める事が出来ずにいた。

 

そんな夫婦を救うべく、薫と心は協力して両方の命を救う方法を考えるのではないかと思います。

2人の機転により、無事子供が出産されるという展開を予想しています。

 

結城先生役の清原翔さんと本田翼さんの撮影途中のオフショット!

アライブに本田翼さん出演されてましたっけ??

と思ったら、同じクールで放送中の絶対零度に出演中でしたね。

撮影現場が近く、絶対零度の現場におじゃましたとの清原さんでした。

ドラマをこえての休憩中のこんな交流いいですね!

とても楽しそうです。

そして、かなり貴重なお二人のオフショットですね。

二人の間に写るポスターの沢村一樹さんもキリッとしていていい感じです。

アライブ〜がん専門医のカルテ〜も絶対零度もどちらも物語がいよいよクライマックスへ差し掛かっています。

ドラマ「アライブがん専門医のカルテ」第9話の感想や評価口コミ

しゅうた 男性 44才のアライブ9話の感想・評価

患者の要望と現実的な治療方法の選択。

 

ガン患者ですと、非常に難しくなるのは当然なのですが、妊娠しているとなると正直どうする事が最善なのか戸惑うばかりです。

 

患者を救うために、胎児を諦めるのが無難な選択ですが、それを拒絶した患者の考えも理解できます。

 

患者のわがままをどう扱うのかが今回のテーマでしたが、重い内容のはずなのに病院側の配慮がよく伝わってきて清清しいストーリーと感じました。

 

患者の要望をかなえるのは病院の役目だ、という考えはすばらしいですね。

 

現実では、なかなかそうならないと思いますが、こういった考えで接してくれれば患者も過ごしやすいでしょう。

 

患者それぞれの病状は違いますが、生きたいと思うのは共通していました。

 

そのためにがんばろうとする姿は輝いて見えます。

 

心と薫もあらためて患者のすごさを感じたようで。

 

辛い話なのに元気をもらえた回でした。

もっちり 女性 46才のアライブ9話の感想・評価

赤ちゃんを望む夫婦の姿や、愛する人が病気でもどうしても結婚したい気持ち。

 

今ある自分の命と、これから生まれてくる赤ちゃんの命を天秤にかけなくてはならないこと。

 

静夫婦の辛さ、悲しさ、そして愛情の深さに心を打たれました。

 

自分の希望を叶えることを選んだ末期患者の、民代の生き方や若い世代とのかかわり方、世話になった医師たちへの感謝の気持ちも、とてもよく描かれていたと思います。

 

厳しい局面に落ち込みそうになる心を、的確に励ましていた上司の阿久津が、かくて骨髄バンクドナーをなさっている木下さんにぴったりの役だと改めて思いました。

丘里リル 女性 51才のアライブ9話の感想・評価

今回は、妊娠中に癌が再発したお話と終末期の癌患者のお話でしたが、私は昔看護師をやっていました。

 

今回のような話は聞いたことがあります。

 

癌患者には自分のやるべき事、やりたいことをやりながら闘病している人は多く、このドラマもそれを推奨してました。

 

日本ではまだサポートが無く、癌になっても、そういうふうに生きていいことを知らない人が多いのではないでしょうか。

 

俳優の、高畑淳子さんの素晴らしい演技を見ながらそう思いました。

ドラマ「アライブがん専門医のカルテ」の番組基本情報

ドラマ「アライブがん専門医のカルテ」の放送日

2020年1月9日木曜夜10時スタート、毎週木曜日に放送

ドラマ「アライブがん専門医のカルテ」の放送局

フジテレビ

ドラマ「アライブがん専門医のカルテ」の出演者(キャスト)

恩田 心 松下奈緒

梶山 薫 木村佳乃

結城涼 清原翔

夏樹奈海 岡崎紗絵

佐倉莉子 小川紗良 

恩田匠 中村俊介

関河隆一 三浦翔平 

須藤進 田辺誠一 

光野守男 藤井隆

阿久津晃 木下ほうか

高坂民代 高畑淳子

恩田京太郎 北大路欣也

ドラマ「アライブがん専門医のカルテ」相関図

引用:https://www.fujitv.co.jp/alive/

 

アライブがん専門医のカルテ第8話の感想や評価

なー 女性 24歳才のアライブ8話の感想・評価

今回の話は患者さんとの関わり方の難しさが今まで一番著明に描かれていたように思います。

 

特に今回の場合はがんを小児の頃から何度も患っている少年だったので難しそうでした。

 

研修医の夏樹先生も弟の姿を重ねてどうにかしたいと思っていたように思います。

 

弟に寄り添うことが出来たのか分からないからこそ、今回の少年には思いが募ったのだと思いました。

 

難しい年頃でしたが夏樹先生の思いが届いて良かったです。

また、退院する最後の日まで笑顔で明るく旅立った君代さんはかっこよかったです。

あしゅえい 女性 49才のアライブ8話の感想・評価

身近にがん患者のいる人には辛いかもしれないけれど、励まされるドラマであってほしと思っています。

 

本人にがん告知や再発を伝えるのは医者にとっても酷なことだと思います。

 

自分の子どもだったら?、家族はどう対応すればいいのか、考えさせられました。

 

高校生の井上和樹のやりきれない苦しい気持ち、高校生の子どもがいるので他人事とは思えません。

 

でも、彼もまわりに支えられて少しは考え方が変わってきたようでほっとしました。やどりぎの会はよい取り組みですね。

 

誰かと話をして気がはれることは多いですから。

病院内のふれあいまつりも楽しそうでした。笑顔っていいですね。

 

私もこういうイベントのお手伝いをしてみたいと思いました。

トマト 女性 30代才のアライブ8話の感想・評価

ガン患者が日常生活において抱える悩みを知る事が出来て、とても勉強になりました。

病の不安の他にこんなに沢山の悩みを抱えているとは思いませんでした。

 

患者にとってのより良い社会を作る為、周囲の人々の理解というのもとても大切だと思いました。

 

また頑張れとは時に患者に対して良くない事を知りました。

普段何気なく使う言葉でも、患者にとってプレッシャーと感じる事があるのだなと思いました。

 

そして患者の一番の力となるのが人の支えであると感じました。

アライブがん専門医のカルテ第10話への展開予想や期待

しゅうた 男性 44才のアライブ10話への期待・展開予想

腫瘍内科の拡充を部長は望んでいますが、なかなか簡単にはいかないようです。

 

医師が、この診療科を目指そうとするケースがめったにいないのは分かる気がします。

 

10話も患者との接し方が問われる内容となりそうですが、それだけでなく病院のあり方も注目されそうです。

 

研修医の結城は、患者からも人気がありますが、そろそろ研修が終わるようです。

 

彼は外科希望なのですが、どういった選択となるのか注目です。

 

莉子との関係が進んで欲しいと願いますが、医者一家のようですから、病院にも残るのか微妙でしょう。

 

心と薫よりも、次回は彼の動向が気になる展開となりそうです。

もっちり 女性 46才のアライブ10話への期待・展開予想

今回登場した静、前回登場した和樹、さくらと割と若い患者さんが多いので、それぞれが頑張って闘病して良い方向に向かっている姿を見たいです。

 

予告で、薫が心に「一緒に闘って」と言っていたので、もしかして薫の乳がんが再発するのかなと思いました。

 

それはとても嫌なのですが、きっと二人は前向きに力を合わせて、治療していくことになるのかなと予想しています。

 

がんは手術というイメージがありそうですが、いろいろな治療法があるんだということを再度アピールする狙いもあるのではないでしょうか。

丘里リル 女性 51才のアライブ10話への期待・展開予想

第10話の楽しみなポイントは、ゲストに俳優の相島和之さんと丸山智己さん、とよた真帆さんが出演することです。

 

特に、丸山智己さんはドラマの「同期のサクラ」や「ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~」などに出ていて、コミカルな演技からシリアスな演技もできるので、楽しみにしています。

 

第10話の展開予想は、膵臓癌の患者の佐伯芳雄の弟の隼斗が、芳雄を有馬総合病院に転院させたいが、理事長の結城美紀子が断ってきました。

 

美紀子は、本当は研修医である息子の涼の職場が見たいからで、職場の横浜みなと総合病院があまりにもレベルが低かったら、美紀子は自分の病院に息子を連れて帰るつもりでした。

アライブ9話のストーリー、第10話の注目ポイント【ネタバレあり】

心(松下奈緒)の病院へ救急で患者が運びこまれて来ます。その患者は以前心(松下奈緒)が担当していたがん患者さんでした。

切迫流産で病院に運びこまれてきましたが、検査でがんの再発が発見されます。

薫(木村佳乃)は、どちらか選ばなければならない場合、母体を優先すべきと判断をします。

ドラママ
ドラママ

二人が病院で患者のために、話し合う姿をもう一度見ることができるなんて良かったですね。

 

そして、心(松下奈緒)と薫(木村佳乃)は、二人で患者への説明に望みます。

しかし、患者の静(山田真歩)は、赤ちゃんは諦めないとキッパリ心(松下奈緒)に話します。

ドラママ
ドラママ

心(松下奈緒)も悩みますが、患者さんが一番複雑な感情でいるのは間違いない事ですね。とても強い患者の静(山田真歩)さんがステキでした。

 

そんな中、抗がん剤治療を続ける佐倉莉子(小川紗良)の進めで、SNSを始めた民代(高畑敦子)から、旅行先での様子を書いた記事が投稿されます。

第8話で力強く旅立っていった民代(高畑敦子)にもう一度会えて嬉しかったですね。

 

そしてそこには、笑顔の民代(高畑敦子)の姿がありました。

それに元気をもらう莉子(小川紗良)でしたが、その後民代(高畑敦子)が心(松下奈緒)の病院に戻ってきます。

戻ってきた民代(高畑敦子)は、病院のベッドの上で横になっていました。

旅行先のイタリアで倒れてしまったのです。

 

それでも、私には戻る場所があったと笑顔で話す民代(高畑敦子)の姿がありました。

そんな民代(高畑敦子)の姿が弱弱しいはずなのにどこか強さを感じて印象的でした。

 

しかし本当の気持ちは、やはり悲しみだったのでしょう。

心(松下奈緒)と薫(木村佳乃)に感謝を伝える民代(高畑敦子)の目には涙がありました。

 

再発してしまったがんと闘いながら、赤ちゃんも諦めないと決めた患者の静(山田真歩)も痛みに耐えながら必死で治療を続けていました。

 

そんな静(山田真歩)はベッド上で赤ちゃんも自分もどうなってしまうかわからないから離婚してほしいと夫に伝えるんです。

あいリス
あいリス

この状況ですごい。強さに感動でした。

一方、民代(高畑敦子)は、病室にやってきた莉子(小川紗良)に、「出会いって面白いわね」と一言つぶやきます。

そんな民代(高畑敦子)に心(松下奈緒)と薫(木村佳乃)は、病室でパーティーを開く事を計画します。

民代(高畑敦子)の病室をヨーロッパ風に飾り、心(松下奈緒)達もドレスアップしてのパーティーでした。

もちろん民代(高畑敦子)さんもオシャレをして、キラキラ輝いていました。

民代(高畑敦子)と心(松下奈緒)・薫(木村佳乃)達の出会いは病気になってしまったからだったかもしれませんが、それも民代(高畑敦子)から言わせると出会いって面白いわね!との一部だったのでしょうか。

 

第10話で、民代(高畑敦子)さんは、どのようになってしまうんでしょうか。

どのような結末であっても民代(高畑敦子)さんらしく、後悔ない人生だったと思っていてくれたらいいですね。

アライブがん専門医のカルテの9話の動画視聴方法

「アライブがん専門医のカルテ」はFODという動画配信サービスで視聴する事ができます。

地上波での放送は終了しているので、動画を見られるのはFODのみでした。

あいリス
あいリス

2週間の無料お試しサービスがあるので、お試し期間中に見ちゃえば無料です♪

FODでお試し期間に無料で見てみる

アライブがん専門医のカルテ出演中の高畑淳子さんが出演する番組

  • 昼顔~平日午後3時の恋人たち~
  • ナオミとカナコ
  • 隣の家族は青く見える
  • カレ、夫、男友達
  • 春が来た
  • うさぎドロップ
  • 男たちの大和/YAMATO
  • はなちゃんのみそ汁
  • サンゴレンジャー
  • アウト&アウト

高畑淳子さんが出演のこのドラマや映画の動画も、「アライブがん専門医のカルテ」の動画も、FODで無料で見る事ができます♪

高畑淳子さんはそれぞれのドラマや映画でかなり違う役柄なので、楽しめますよね。

特に「ナオミとカナコ」の中国人役は、もう中国人にしか見えません。笑

かなりおすすめです♪

アライブがん専門医のカルテ9話あらすじネタバレ・感想評価のまとめ

民代さん(高畑淳子)の人生感の様に、病気でも人それぞれ望む形があるのだと考えさせられるお話ですね。

最後に薫(木村佳乃)が心(松下奈緒)に大切な記念日があると話していましたが、記念日って何の記念日なんでしょうか。第10話もすごく気になりますね・・・

 

アライブがん専門医のカルテ9話を見逃した方は、FODなら無料で見る事ができます♪

FODでお試し期間に無料で見てみる

アライブがん専門医のカルテ1話~最終回の全話ドラマ無料動画、見逃し配信情報
アライブ〜がん専門医のカルテ〜の無料で見られる全話フル動画・見逃し配信情報を紹介しています。 ドラマ「アライブ」を1話〜最終話までの動画をまとめて一気見もできるし、とりあえず1話だけ、見逃した最終回の動画だけを見たいという場合もこれなら無料で見る事ができます。