この記事では13年ぶりに始まった「ハケンの品格2020」が果たして本当に面白いのか、それとも面白くないのかについて書いていきます。
2007年時には最高視聴率が26%までいき、テレビドラマ部門では優秀賞を受賞しました。
また当時、社員と派遣の立場に差があることを痛快に表現されたこのドラマは話題になり、特に働く女性の共感を得て一大ブームにもなりました。
前の功績が大きかった分、続編となると前作を超えるような面白い内容なのかなという意見もでてきますよね。
私自身、前作の大前春子(篠原涼子さん)と東海林武(大泉洋さん)の掛け合いが好きで、毎週楽しみにしてました。
しかし、その大前春子と東海林が今回では別々の場所にいることから前作よりは面白くないのではと考えてしまいます。
また、13年という時が経った今、働き方や人の考えも変わって今の時代には合わず、面白くないのではという意見もあるでしょう。
ここでは、そんな意見を参考にしつつ「ハケンの品格2020」が面白いのか、面白くないのか検証していきます。
ハケンの品格2007は面白い?再放送した反応は?
今回のコロナウイルスの影響で「ハケンの品格2020」も初回放送日が延長になりましたね。
そして代わりに2007年に放送された「ハケンの品格」が再放送されました。
その放送の評価はどうだったのでしょうか?
面白いのか面白くないのかTwitterでの評価をまとめてみました。
懐かしい(´-`) 今見ても面白いわー。新作にも出てくれるようで嬉しいかぎり。#ハケンの品格 #天パ pic.twitter.com/Sbf9JB0ZQ5
— danzaimon (@danzaimon) April 15, 2020
やはり大前春子(篠原涼子さん)と東海林武(大泉洋)の言い合いは鉄板ですね!
そこが面白いと思う人が多いようです!
「ハケンの品格2020」でも息の合った掛け合いを期待したいですね!
初めて見るんだけど面白いんですが!大前春子かっこいい…父によるとめっちゃ資格持ってるらしい!(笑)#ハケンの品格
— 爽 (@7TJ_noe) April 15, 2020
2007年も見ていたという人も多かったのですが、今回の再放送で初めて見たと言う人もいました。

今の若い世代も面白いと感じているようですね!
また、親子で見ているという人もいました。
自分が結婚する前や子供が生まれる前に見ていたドラマを今、子供と一緒に楽しむ・・・。
なんだか素敵ですね!
これで家族の仲が深まるのもいいですね(*^-^*)
面白いと言う意見がある一方、面白くないと感じている人もいました。
ハケンの品格面白くないというか理不尽というか、でもこれが社会なのかー
— 羊子 (@ponkotsu_HERO) November 1, 2010
会社の理不尽さが目立った部分は、面白くないと感じた人もいたようです。
現実世界とはかけ離れていると感じた人にとっては面白くないという評価になりました。
しかし、「ハケンの品格」を面白くないと感じた人は面白いと感じた人より少なかったです。
自分が働くようになり、このドラマを改めて見直すことで、大前春子(篠原涼子さん)の言葉が胸にささると言う意見もありました。
また、自分が上司という立場になったときに、このドラマのことを思い出し、事務員さんや派遣の人をちゃんと名前で言うことを意識したと言う人もいます。
このドラマが与えた影響が大きいことがすごく分かりますね!

こてつ 女性 28才のハケンの品格2007の感想
この時代のドラマはおもしろいなという印象です。当時はまだ学生だったのでただ見ているだけでした。
今回改めて見直してみると、林真理子×中園ミホのタッグだけあり面白いなと思いました。
派遣社員とはなにか、正社員との差ってなんなんだろうと働き方改革が言われるいまだからこそみる方がいいドラマだなと思いました。篠原涼子と大泉洋のやりとりは面白いです。
このドラマは今を活躍されている有名な役者さん達が多いので豪華だなと思いました。

parapi 女性 36歳のハケンの品格2007の感想
年齢を疑われるほどの資格を保有しており、何かあったときにそのスキルを活かし問題解決する篠原涼子さん演じる主人公・大前がとてもカッコよかったです。
職場での人間関係を築こうとしないミステリアスさを持っていましたが、回を重ねるごとに仲良くなることにブレーキをかけている様子が伺えました。
過去でのリストラ経験や仲間と別れる辛さなどの経験をしてしまったからこそ生まれた大前の人物像なのだと感じました。
会社での働き方をコミカルに描きながら、仕事をしていく上で何が必要なのか、仕事をしていく上での自分の在り方などを学べたドラマで、大前の生き様が最後までカッコ良かったです。
ハケンの品格2020は面白いのか面白くないのか?評判は?
【ハケンの品格2020第1話の感想・評価】1話を見た時点でハケンの品格2020面白い?
放送後に更新していきます。

こてつ 女性 28才のハケンの品格2020への期待
篠原涼子さんで、続投とのことなので面白そうで楽しみです。
当時から13年も経っているとのことで、自分自身も社会人になって色々な事を考えながら見られるドラマになるのではないかと期待しています。
出来れば、前ドラマのようなキャスティングがいいなと思いますが、中には亡くなられている方も数名見えるのでどのようなキャスティングになるのか楽しみです。
大泉洋さんと篠原涼子さんの言葉の掛け合いは前作でも名物だったと思うので今回も期待します。

parapi 女性 36歳のハケンの品格2007への期待
2007年当時の職場環境とはかなりの違いが見られると思いますが、それに順応したようにITやAIにも強い大前が見られるようで、急なトラブルにも迅速に対応する大前の仕事ぶりが2020年でも見られると思い楽しみです。
また、大前がシングルマザーとなっているようで、まだ明かされていない父親についても誰なのか期待が高まります。
大前が年齢を重ねたことやシングルマザーという点から派遣である立場により厳しさを感じる状況が描かれるのではと、社会派ドラマになると感じました。
働くことの意味を考えさせられるドラマになるのではと今から期待です。
ハケンの品格2020は面白くない?面白い? 評価感想つまらないの声まとめまとめ
「ハケンの品格2020」は面白いのか面白くないのか。
みんなの意見をまとめると面白いと言う意見の方が多いように感じます。
「ハケンの品格2020」を見て面白いと評価したり、期待する人の多くが大前春子(篠原涼子さん)と東海林武(大泉洋)の掛け合い、やりあいですね!
2人の息の合った面白い掛け合いがこのドラマのシリーズが人気を得た理由の1つではないでしょうか。
以前、大泉洋さんが2007年の時、篠原涼子さんと掛け合いはアドリブも入っていたと言ってました。

2人ともバラエティーにも引っ張りだこですし、篠原涼子さんは以前ダウンタウンさんともコントをしていたこともあり、こういう面白いアドリブは上手ですよね。
この2人でしかできない面白い掛け合いを「ハケンの品格2020」でも見ることができるのは嬉しい限りです(^O^)
また、大前春子の言うことに感銘を受けて面白いと感じる人もいます。
2007年ではまだ働いていなかったが、社会人になった今、「働き方」や「仕事に対する考え方」など大前春子から学ぶことが多いと言う意見もあり、そこを面白く感じている人です。
そんな「ハケンの品格2020」がこれからどんな展開を見せてくれるのか・・・。
今後も楽しみですね!!
ーーー6/9更新しましたーーー
ハケンの品格の続編(2020版)の放送開始日は2020年6月17日(水)に決定しました!
ーーー6/9更新ここまでーーー
まだ2007年放送のハケンの品格を観ていない方・2020版のハケンの品格を見逃した方はこの方法で動画を見ることができます♪
【再放送情報はこちら】
