この記事では「知らなくていいいコト」第4話のあらすじや番組情報、感想や展開予想の口コミをみなさんから集めてまとめてみました。

ジャニーズの井上瑞稀(HiHi Jets)さんが医大生役で登場するね♪
乃十阿徹(小林薫)の居場所を突き止めたケイト(吉高由里子)と乃十阿が目線を交わすところで終わった前回(3話)。
そして、野中(重岡大毅)は忘年会で尾高(柄本佑)とケイトが仲良く話すところを見つめているなどさらに謎が深まった第3話でしたね。
あの野中の視線の意味が表すものとは一体何でしょう?まだ、ケイトに未練があるのか、気になりますね。
そんな中での第4話のあらすじは、緊急事故の取材に急遽駆り出されてしまったケイト。また忙しい日々へと戻ります。
そして、その記事を書き終えたあと、バスの中で女子高生たちがカリスマ塾講師(新納慎也)の話で盛り上がっているのを耳にしたケイト、その塾講師が難関医学部の小論文の問題を3年連続で当てたということに興味を持ち調べることになります。
予備校には、月謝30万のコースがあり、予備校自体は合格率70%と公表しているのに、そのコースの受講生の合格率はまさかの100%、その事実をおかしいと思いさらに調べていくことに。
しかし、編集長を交えた会議で別の班も例の塾講師のインタビューも企画していることが判明。
それを受けて、編集長から野中が行く予定だったインタビューにケイトも同行させることする。
ケイトと野中のインタビューも気になるところですが、尾高がなぜ乃十阿に興味を持ったのか、その意外な内容を知ることになって・・・
そして、塾講師(新納慎也)を巡り大規模な張り込みがスタートすることに。今後ますます目が離せない展開になること間違いなしです。
「ドラマ「知らなくていいコト」第4話への期待、口コミ
おはぎ 女性 27才の知らなくていいコト4話への期待と展開予想
乃十阿徹とケイトが会って、どのような話をしたのか、父親はケイトのことを知っているのか、今後の展開がとても気になりました。尾高由一郎との関係や、元カレの野中春樹ともどうなっていくのか気になるなと思いました。
毎回その時のスクープに合わせて、ケイトの父親に対する気持ちも進んでいくので、今後は父親の記事も書いていくのかなと思います。
記者をしているので、間違った情報や知りたくない情報も入ってくるのでいいことも悪いことでも父親の情報が入ってくると思うので、それにケイトがどう向き合っていくのかも気になります。
cheeze 女性 38才の知らなくていいコト4話への期待と展開予想
知らなくていいコトの第4話は、ついに父親である乃十阿徹と対面をする予告映像が放送されていたのでどのような展開になるかとても楽しみです。
ケイトは勇気を出して会いに行ったけど、自分の正体は明かさずに済んでしまいそうな気がします。
おそらく乃十阿徹は犯罪は起こしていなくて、誰かの罪をかぶっているのではないかと思います。見た感じ悪そうな人に見えないし、お母さんも犯罪を起こすような人ではないと言っていたのでそんな展開になりそうです。
Toatch21 女性 50歳の知らなくていいコト4話への期待と展開予想
4話ではまた新たな事件が取りだたされると思うのですが、やはり楽しみなのは尾高さんウォッチです。実は尾高さんは結婚してなかった・・・という個人的な希望的予測は見事に外れて、3話で奥さんと子供が登場してしまった訳ですが、ケイトとの急接近を期待してしまいます。
プラス、3話の終わりでケイトと尾高さんのツーショットを野中くんが、ちょっと嫉妬心?を持って見つめていたので、もしかしてケイトへの気持ちが復活するのかも・・・?と思います。
ただケイトはあんな男と別れて良かった・・・と言っていたので、完全に吹っ切れていて、尾高さんの方に完全に傾いているようですが。あと実の父、乃十阿徹との対面がどうなるのか!?とても気になるところです。
ゆー 女性 29歳の知らなくていいコト4話への期待と展開予想
これからケイトが殺人犯といわれる父親と、どのように接していくのかが気になります。そして、父親と初めて会った時にまず何を聞き、何を話すのかが注目ですね。
私はケイトの父親は、無罪であることを期待しています。そして、その無罪である事実をケイトが調べ、真相をあばいてくれるのではないかと思っています。
また、尾高さんはケイトを守りたいという気持ちから、恋心がまた芽生えるのではないでしょうか。妻子持ちな尾高さんなので、幸せはこわしたくないですが、ケイトと復縁してほしい気持ちもあります。
ドラマ「知らなくていいコト」第4話の感想や評価口コミ
なー 女性 24才の知らなくていいコト第4話の感想や評価口コミ
第4話の話では、個人的に尾高さんがかっこよくて出てこないかなと思いながら観ていました。ケイトから振られて傷ついたはずなのにケイトのことを気にかけ、いつも優しい言葉をくれたり、大人の余裕があったりする姿が素敵です。
妻子持ちなので今後どうなるのか分かりませんが、今後2人が少しでも良い関係になってくれたらと思いました。
また、今回の話のなかで塾講師があのようなことをしているのは許せませんでした。ケイトの「不正をしなくても合格できた子たちを裏切った」という言葉がかなり印象的で、今受験を頑張っている学生さんたちにはこんな大人に巻き込まれてほしくないなと思いました。
でっく 女性 43才の知らなくていいコト第4話の感想や評価口コミ
あいかわらず、吉高由里子ちゃん演じるケイトがかっこいい!と合わせて、洋服がおしゃれーで見ていて楽しくなる、そして仕事にがんばろう!と思えるドラマです。
仕事に対する真剣さ、元カレに振られてその前の元カレと近いところにいるも、一線を引いているところ・・・女子の見習うべき姿!でしょうか。柄本佑さん演じる元カレ尾高さんになびいてしまう、という安易な展開にならないところもすごい。かっこいい。ケイトの着こなしも参考にしています!
まる 女性 50代才の知らなくていいコト第4話の感想や評価口コミ
ケイトが本当のことから逃げずに知りたいとするのが、強くて魅力的です。
尾高は、そんなケイトを今も守ろうとしているようなのが素敵ですね。自分のことより、ケイトのことを考えた尾高に真の愛情を感じます。
そのことで、ケイトに負担をかけまいとする様子にも温かいものがあります。
乃十阿の事件は確かに不可解で、その真相が早く知りたいですね。事件に関わっているとしても、犯人ではない気がしますね。
ケイトが仕事仲間との連携により、見事にスクープの証拠を掴み、富岡に突きつける場面が爽快でした。
oni 女性 54才の知らなくていいコト第4話の感想や評価口コミ
SNSで調べて乃十阿の住んでいるところを見に行ったケイトはどう思ったかな。怖い人って感じたのかなと思った。
ケイトは話を聞いてほしくて尾高さんの作業場にいったりしてますが、尾高さんの奥さんは何も知らないのかな?って思います。尾高さんがあまりにも優しくて、ケイトの話も真剣に聞いてくれるからケイトも甘えてしまう気持ちはとてもわかります。
自分でも言ってたけど、尾高さんのプロポーズを断ったケイトはバカですね。尾高さんに自分は知らなくていいコトは何もない。本当の事が知りたいとケイトが言ってたが、尾高さんは事件現場で何を話すのか次回が楽しみです。
ドラマ「知らなくていいコト」の番組基本情報
ドラマ「知らなくていいコト」のあらすじ
主人公真壁ケイト(吉高由里子)は有名人のスキャンダル、政治家の不正など、たくさんのスクープを世の中に送り出す週刊誌「週刊イースト」の女性記者。
スクープを狙い毎日現場で壮絶な日々を送っていたが、母譲りの人懐っこさと人当たりの良さで仕事も順調。 恋人とも順調で楽しくいきていましたが、そんな時、、
シングルマザーであるケイトの母が急死。 母が死ぬ間際に残した言葉は、ケイトの父はキアヌリーブスだというのだ。。
驚きながらもケイトは自分の出生の秘密と謎の父親について調べていくと、、、
これこそ、人生最大の「知らなくていいコト」が!
大石静さんお脚本で、主演は吉高由里子さんが務めるお仕事形ヒューマンドラマです。
ドラマ「知らなくていいコト」の放送日
2020年1月8日水曜夜10時スタート 毎週木曜日
ドラマ「知らなくていいコト」の放送局
日本テレビ
ドラマ「知らなくていいコト」の出演者(キャスト)
吉高由里子
柄本佑
重岡大毅(ジャニーズWEST)
秋吉久美子
佐々木蔵之介
小林薫
ドラマ「知らなくていいコト」の相関図
引用:https://www.ntv.co.jp/shiranakuteiikoto/
ドラマ「知らなくていいコト」第3話の感想や評価
はとこ 女性 42才の知らなくていいコト3話の感想と評価
柄本佑さんが、とてもかっこいいです!今まで特に注目したことはなかったのですが、大人の色気がただもれです!そして、重岡さん演じる春樹のくずっぷりがすごいです。毎回いらいらさせられます。
正直、尾高さんが結婚しているというのは、ケイトに気を遣わせないためのうそか、それかすでに離婚してるんだろうなどと予想していたので、お正月のシーンで、家族仲良くたこあげをしていたのは、ちょっとショックでした。ケイトと尾高さんはとてもお似合いなので、2人によりを戻してほしいですが、その状況で、これからどうなるのかとても気になります。
マリエ 女性 31歳の知らなくていいコト3話の感想と評価
とにかく尾高さんの株が上がって、野中の株が下がった回でした。自分が殺人犯の娘かもしれないという事実を知りながらケイトと結婚しようとした尾高さんと世間体を気にして別れた野中、更にきっとケイトと別れた理由が自分と一緒だと共感を得たいがために尾崎さんを仲間に引き込もうとしたり正直クズだと思いました。
自分だったとしてもケイトと同じで尾高さんと別れた事を後悔すると思います。ケイトの思いが通じてダンサーの人に独占取材したシーンも良かったです。
oni 女性 54才の知らなくていいコト3話の感想と評価
尾高さんってかっこいいですよね。さりげない優しさが光っている感じです。でも、もう結婚して子どももいるんだと思った。子どもと一緒に遊ぶ姿はほんとうにいいパパって感じだったけど、ケイトのことをどう思っているのか凄く気になる。
ケイトのお母さんに頼まれたからそばにいるのか、違う気持ちもあるのか知りたいですね。
春樹くんもケイトが殺人犯の娘と言うことは誰にも話さないっていってたのに、尾高さんに話しちゃったし、多分、良心もいたんで同感してくれる人がほしかったのかなとも思ったけど、弱すぎると思った。
YK 女性 34才の知らなくていいコト3話の感想と評価
河原巽が一部の発言だけを取り上げられていたことは可哀そうに思いましたが、ケイトが真実を報道してくれて本当に良かったです。受け手側は報道されていることだけが真実だと思ってはいけないし、現実にもケイトのような人が報道する立場にいてくてくれたら良いなと思いました。
また、野中は初めは優しい人だと思っていたので、尾高に共感してもらおうとしたことはショックでした。ストーリーを重ねるごとに尾高の器の大きさを感じるとと同時に、既婚者である尾高がケイトと結ばれるのは難しいのかと思うと残念な気持ちになりました。
ドラマ「知らなくていいコト」第5話への展開予想や期待
しゅうた 男性 44才の知らなくていいコト第5話への展開予想や期待
5話も週刊誌の記者として仕事を重視する内容となるのかそれともさんざん引っ張っている乃十阿が起こした事件の詳細を追うのか。どちらにせよドラマの中盤に入るので進展はあるでしょう。
ケイトはスクープの匂いがするとすぐに行動を起こすのは毎回の事で見所となっています。元警察署長が起こした殺人事件の傍聴から何かがおかしいと感じたケイトはすぐに取材に行きます。
何か隠されていると感じたケイト取材を申し込みますが断られます。断られてからが取材の本番と言っていますので、ケイトの粘りにはかなり注目します。仕事に集中している時の方が断然輝いて見えますので、次回も仕事路線メインでいいような気がします。
manap 女性 39歳の知らなくていいコト第5話への展開予想や期待
第5話で尾高がケイトに「考えてもどうにもならないことをは考えないほうがいいよ」と言っていましたが、もしかしたら尾高はまだほかに乃上阿のことでケイトに知ってほしくない事実を知っているのかもしれないと思いました。
一方、ケイトにまだ未練がありそうな野中に急接近する同僚の女の子の存在がありそうですね。自分に向いている子に対して野中がどのような心境になるかが楽しみです。同僚の女の子と付き合って、ケイトの良さに気づいてもらえたらと思っています。
津田沼 男性 41歳の知らなくていいコト第5話への展開予想や期待
ケイトの父親・乃十阿徹の殺人事件の真相が徐々に見えてきてはいますが、まだまだベールに包まれています。次回以降も徐々にしか事件の状況はわからないとは思いますが真実が知りたいですね。尾高がまだまだ情報を隠し持っている可能性もあるし注目しています。
ケイトが尾高への好意が再燃しているんで、不倫とまではいかなくてもキスしたり抱きしめるといったことになりそうな予感はしています。ケイトがかなり弱ってるときがあるんでそう感じています。
知らなくていいコト「尾高さんの胸キュン動画」
【胸キュン動画まとめ第2弾😍💓】
みなさまお待たせしました‼️👏
胸キュン動画まとめ第2弾が
先程日テレ公式YouTubeに公開されました✨🕺
第2弾は人気急上昇⤴︎の #尾高由一郎 📸
大人の色気ムンムンの尾高さんに
さらにときめいちゃってください💕https://t.co/zPcRutUXJM#知らなくていいコト pic.twitter.com/5AGEHNbFaK— 「知らなくていいコト」【公式】第5話は2月5日‼️ (@shiranakute_ntv) January 27, 2020
「知らなくていいコト」の番組公式Twitterで尾高さんが視聴者にとても人気があるので胸キュン動画を作ってくれたりしています!
大人の色気漂う尾高さんの胸キュンシーンがまとめて何度でも見れるという贅沢を存分に味わうことができます。にやにやしすぎには注意をしなくてはいけませんね(笑)
知らなくていいコト4話(1/29放送)の感想と第5話の注目ポイント
正月休みに乃十阿徹(小林薫)のもとを訪れたケイト(吉高由里子)だったが、目線を交わしただけで、その場を後にしてしまったのは惜しい展開でしたね。もう少し進展があるのかと思っていましたが、お預けを食らった気分でした(笑)
正月休みはあっという間に終わってしまい、いつもように慌ただしく校了を迎えようとしたときに、突然のトンネル事故により取材に向かい、一気に仕事モードになったケイトには仕事への執念が感じられたシーンだったと思います。
そして、さらに校了終わりにまた新たなネタを仕入れた姿は仕事人そのものでした。
あるカリスマ塾講師、ジーザスの特別コースの生徒たちの合格率100%にも関わらず塾の公式では70%となっていて、明らかに怪しい状況ですぐに取材を始めたケイトたち特集班。その連携プレイには躍動感があり、こんな風に週刊誌が作られているのかぁと思いました。
そんな中で野中(重岡大毅)のいる連載班がジーザスの本が出版されるということで独占インタビューをするということで野中の取材にケイトが同行することになりましたね。
野中はジーザスの良いところを引きだすためのインタビューでしたが、ケイトにとっては不正を暴くチャンスということで仕事面でもぶつかってしまう二人にハラハラしてしまいました。
野中がケイトを軽蔑に似たような視線を時折送る姿に「お前の方が酷いコトしているからな!?」と叫びそうになります(笑)
しかし野中はケイトと尾高が二人で話しているのを盗み見したりと、ケイトに未練があるのか、それとも他の何かがあるのか、まだまだ野中には隠された何かがあるように感じますね。
ジーザスの不正も暴き、実はジーザスはただ塾長に利用されていただけでしたね。ここで見えてくるのは、やはり乃十阿徹のことだと個人的には思います。
尾高とともにケイトは乃十阿徹が起こした事件現場へと足を運ぶところで終わりましたね。尾高が乃十阿は事件の容疑は認めているものの、動機などは語っていないというところに疑問を感じていました。それは私も同じです。
ここで浮上するのが今までのお話が伏線だった場合、もしかしたら乃十阿徹もジーザスのように誰かに利用されたのではないかということです。今後ますます目が離せない展開が続きそうでワクワク♪
知らなくていいコト出演中の吉高由里子さんが出演する番組
- 知らなくていいコト
- 正義のセ
- 東京タラレバ娘
- ユリゴコロ
- カイジ2人生奪回ゲーム
- 探偵はBARにいる
- 豆腐姉妹
- 美丘ー君がいた日々ー
- カイジ人生逆転ゲーム
- ラブシャッフル
- 白い春
- 蛇にピアス
吉高由里子さんが出演される映画の中でも「ユリゴコロ」は残虐で目を覆いたくなるようなシーンや性的なシーンもあるので、予告編など一部だけを観ると怖い映画という印象を持つ方も多いと思います。
でも最後まで観てみると、この映画はただの残虐な話などではなく、悲しさはあるけれど愛の物語です。
殺しのシーンは共感はできないし、少し歪んでいたり悲しさはありますが、人を愛するということは何なのか、親子や夫婦の関係って何が正解なのか、色々と考えさせられる作品で、絶対に何かを感じられる作品なので食わず嫌いをせずに一度観てほしいと思う作品です。