この記事では知らなくていいコト第9話のあらすじや番組情報まとめ、感想や展開予想の口コミをみなさんから集めてまとめてみました。
知らなくていいコト第9話あらすじ【ネタバレあり】
第8話の最後に岩谷編集長(佐々木蔵之介)が上からケイト(吉高由里子)に手記を書かせるよう言われ、編集長もケイトに打診してみるが、ケイトは一度返事を保留にする。
尾高さん(柄本佑)は、ケイトの記事により、再び追われる身となってしまった乃十阿徹(小林薫)を自分のスタジオに匿うことを乃十阿徹に相談していました。
一方、ケイトは仕事に戻り、今度はテレビの大食い番組がヤラセであるというタレコミをもらい取材することになる。
取材は難航することになるが、ケイトの鋭い着眼点により、番組プロデューサーとヤラセのあるタレントの事務所の社長との間に何かあると踏んだケイトは、福西(渕野右登)に番組ADに張り付くよう指示を出します。
いつも通りに仕事をこなすケイトの自宅に、なんと野中くん(重岡大毅)が突然訪問してきて、自分の胸の内をケイト本人に打ち明ける野中くん。

ボロボロになった野中くんに一体ケイトはどんな話をするのか、野中くんのしたことを許すことができるのかとても気になるところですね。

野中がウザ散らかすらしいよw
そして、ついに乃十阿徹が(小林薫)自分のスタジオにいることを尾高さん(柄本佑)はケイトに打ち明けます。
乃十阿徹(小林薫)ときちんと話をするには絶好のチャンスであることを言われたケイト(吉高由里子)は、ついに乃十阿徹と対峙することに。
今まで語られてこなかった30年前の乃十阿徹(小林薫)の事件について明らかにあるのか、それともまたうやむやになってしまうのか注目ですね。
一番気になるのは、8話でケイト(吉高由里子)が尾高さん(柄本佑)との関係に悩み、編集長に話していましたが、、、

尾高さんはケイトをとるのか、今の妻をとるのか二人は幸せになれるのかが一番気になるところですよね。

うーん、結ばれて欲しいけど、
結局ケイトは尾高さんと結ばれないような気も・・・
やっぱりドラマだと美しく見えますが、不倫は不倫なので、最近のドラマ傾向からも、仕事に打ち込むことを選び、一人で生きていくことを選ぶのではないかなと思います。
結末に向けどんどんと加速していく展開を見逃さずしっかりとケイト(吉高由里子)の人生を見ていきたいと思います。
ドラマ「知らなくていいコト」第9話への展開予想や期待

しゅうた 男性 44才の知らなくていいコト9話への期待・展開予想
ドラマを見ている人のヘイトを集める事になった野中。
尾高に殴られたのは当然の結果ですが、少なくとも、けじめとしてケイトとは話さなければならないでしょう。
ケイトとは違い、編集部に居場所はないと感じる野中。
彼はさらに騒動を起こすのか、週間イーストから身を引くのかは気になります。
また、ケイトの件で、再び乃十阿が注目されます。
そこで尾高は、自分のスタジオでしばらく身を隠すよう進めるようで、乃十阿が東京にやってきます。
スタジオでケイトと乃十阿が対面し、事件の真相や彼女の母との関係が明らかになるでしょう。
ドラマの流れがまた変わってくることになるはずです。
そして、予告ででていた離婚届。
これがさらなる波乱を呼びそうな気がします。

ふふふー 女性 54才の知らなくていいコト9話への期待・展開予想
ケイトが実は殺人犯の娘ではない?
乃十阿氏は本当の犯人ではない?
この二人が対面して乃十阿氏が事実を話してほしい。
そろそろ尾高夫婦にも、波風たちそうな気配があるのかも?
尾高さんの奥様はうすうす感じていて、元カレ・野中にも言いくるめられてイーストに告発するとか、それとあわせてケイトが自分の半生の記事もイーストに掲載するとか。
そして、ケイトチルドレンの福西君は、実はすごいネタ持っていて大スクープをとってきてほしいです。

しま 女性 29才の知らなくていいコト9話への期待・展開予想
野中とケイトが話していて、なんで俺のことは信じないのに尾高さんのことは信じてんだよーって酔っ払いながら言ってたけど、そりゃそうだよ。
自分が何したか分かってんの?
何考えてんだよ。
私なら話したくもない笑笑。
尾高さん、乃十阿徹連れてケイトに会いに行くのかな?
ここで、誰の子かわかるんだと思うけど、乃十阿徹の子供でないような気がする。
あの指輪は、なぜあるのかわからないけど…
結婚したいと思って渡したら、もうケイトを妊娠してたとか?

なー 女性 24才の知らなくていいコト9話への期待・展開予想
次回の話では、ケイトの父親であるノトアトオルを尾高さんの仕事場に泊めているようでした。
今回の記事が出回ったことで、自転車屋さんにはいられないと思った尾高さんが、ノトアトオルを守るために、このような行動をしたのだと思います。
この流れのまま、ノトアトオルが起こしたとされている殺人事件について今後詳しく問い詰めていくと思います。
ノトアトオルは殺人は犯していないと思うので、誰をかばっているのか、事実が早く明らかになってほしいです。
【編集部員の午後🙋♀️✨】
先日、吉高さんから素敵なケータリングの差し入れがありました😭✨イースト編集部員の貴重なランチタイムに遭遇😇(みなさんガチの休憩中😂)カメラの回ってないとこでも本当に仲良しすぎます☺️✨#知らなくていいコト #渕野右登 #本多力 #渋谷謙人 #粟島瑞丸 #岡部尚 #今里真 pic.twitter.com/Nv9CgtPVI1— 「知らなくていいコト」【公式】ご視聴ありがとうございました🤫 (@shiranakute_ntv) March 9, 2020
ドラマ「知らなくていいコト」第9話の感想や評価口コミ

テレビ 女性 31才の知らなくていいコト9話の感想・評価
ついにケイトが乃十阿と話すことができて、以前のように水をかけられた状態とは違う状況で、関係性にも乃十阿の心情も変化してきているのかなと思いました。
どんな人であっても、父親がどんな人なのか、母親や自分と別れたときの状況と気持ちは知りたいと思うので、少しずつケイトが乃十阿とコミュニケーションを取れるようになって良かったと思いました。
また、ケイトの後輩指導力は見習いたいです。
のびのびと成長している福西をみて、勉強になりました。

アリ 男性 41才の知らなくていいコト9話の感想・評価
先ずは野中が完全に終わってしまったなと感じました。
女性から嫌われまくり、会社でも評価が下がり地に落ちてしまっている状況です。
自分が蒔いた種とはいえ、ちょっと惨めすぎる現状になってしまったなと感じました。
何か事件を起こしそうな雰囲気すら感じるほど、情緒不安定になっているように見えました。
そんななか、尾高だけは安定感がある良い男だなと感じます。
顔では野中がかっこいいですが、人間は生き様だなと感じさせてくれて、スカっとするドラマだなと感じながら見ていました。

oni 女性 54才の知らなくていいコト9話の感想・評価
尾高さんが、記者に追われている乃十阿徹を自宅から自分のスタジオに連れてきてた。
退院後、ずっと乃十阿を張ってたから、記者の目を盗んで連れだしたみたいだけど、すごい実行力ですね。
全てはケイトの為かなって思った。
ケイトに乃十阿と話せる機会を作りたいと思ったんだろう。
ケイトは乃十阿とあっても、まだ真実を聞くことができなかったけど、乃十阿の雰囲気がなんか優しくなってて世間話的なことができて良かったと思った。
時間をかけて真実を聞き出せればいいな。
ドラマ「知らなくていいコト」の番組基本情報
ドラマ「知らなくていいコト」の放送日
2020年1月8日水曜夜10時スタート 毎週木曜日
ドラマ「知らなくていいコト」の放送局
日本テレビ
ドラマ「知らなくていいコト」の出演者(キャスト)
吉高由里子
柄本佑
重岡大毅(ジャニーズWEST)
秋吉久美子
佐々木蔵之介
小林薫
ドラマ「知らなくていいコト」の相関図
引用:https://www.ntv.co.jp/shiranakuteiikoto/
知らなくていいコトの最終回まで待てないという方に朗報です。
知らなくていいコトの公式インスタグラムでは最終回まで毎日クランクアップの様子などをあげてくださるようなのでこれは最終回まで公式インスタグラムの目が離せませんね。
そしてなんといっても知らなくていいコトで大人の色気漂わせる岩谷編集長役の佐々木蔵之介さんと尾高さん役の柄本佑さん、そして赤ちゃんが写ったこのスリーショットはまさに眼福!
今後もケイト役である吉高由里子さんと柄本佑さんのツーショットも見られるみたいなので期待していきたいです!
知らなくていいコト第8話の感想や評価

しゅうた 男性 44才の知らなくていいコト8話の感想・評価
週間イースト編集部で起こった襲撃事件により、一躍ケイトは時の人となりました。
さらに、野中のリーク記事で、ケイトが自宅にもいられなくなったのはちょっとやりすぎかなと感じました。
心身ボロボロですが、尾高の存在と岩谷編集長は、ケイトの支えになったのは間違いないでしょう。
仕事に打ち込めるのも、週間イースト編集部に居場所があるからでうらやましくもあります。
取材をする側からされる側に、戸惑いはありますがケイトは記者としてさらに成長したでしょう。
出版者の上層部の思惑も出てくるなど、仕事モノとしてより面白い展開になってきました。

ふふふー 女性 54才の知らなくていいコト8話の感想・評価
まずは、ケイトも尾高さんも復帰してよかったです。
このドラマはベースには「愛」があります。
今回は、特にそれを感じました。
週刊イースト編集部は、とてもファミリー感があって愛のある、なんとあたたかい職場なのでしょうか。
実際の編集部はどうかわからないけれど、イーストは読者も取材対象にもあたたかい気持ちを持っていると思います。
また、ここで働く人たちは、それぞれ個性が強いけどなにか一癖二癖ありそう。
ケイトの元彼野中くんは、先週後半あたりから期待通りのクズっぷりで、今後どうしかけてくるのか楽しみです。

しま 女性 29才の知らなくていいコト8話の感想・評価
野中がバラしてること、すぐ分かるのにって思ったらやはりすぐ尾高さんとかにはバレてた。
尾高とケイトに嫉妬してしたんだろうけど、幼稚すぎでしょ。
結婚まで考えた相手に、よくそんなことできるなと思いながら見てます。
ケイトは職場に恵まれてるし、好きでいてくれる尾高さんもいて、余計、野中は惨めだと思う。笑
部長が言ってた、ケイトはケイトらしくって言葉が印象的。
不倫はいけないことだし、妻子のこと考えたら既婚者としては嫌だけど…
このドラマではケイトを応援したくなるのはなぜだろう?

なー 女性 24才の知らなくていいコト8話の感想・評価
今回の話は前回に引き続き、主人公のケイトが働いている週刊イーストの皆さんが素敵な回だったように思います。
特に編集長は、ケイトの出生についての記事を見て、事実であることを知っても、何も変わることなく仕事を任せるところがかっこよかったです。
上司には部下を守るために厳しく、部下には優しく接する姿がかっこよくてこんな上司や同僚の元で働きたいと思いました。
元カレは最低ですが、尾高さんも自分の命をかけてでも守ってくれてかっこいいです。
望月理恵さん(もっちー)が出演!
【スクープ🕺🦜✨】
実は‼️来週放送の9話に美人プロデューサー役でまたまた #望月理恵 さんが出演します👏☺️9話はテレビ局のバラエティ番組の不正を週刊誌が暴くという、なんとも攻めたお話😂明日の #ズムサタ さんで望月さんから撮影の裏話が聞けちゃいますよ🕺✨#知らなくていいコト pic.twitter.com/nzCEyxFdK5— 「知らなくていいコト」【公式】第9話は3月4日‼️ (@shiranakute_ntv) February 28, 2020
知らなくていいコト第10話への展開予想や期待

テレビ 女性 31才の知らなくていいコト10話への期待・展開予想
ついに乃十阿の過去が明らかになり始めているので、直接乃十阿の口からケイトに話してくれたらいいなと思っています。
ケイトも事件になんらかの形で関与していたかもしれず、そこが明らかになると思います。
また、予告では尾高がケイトに結婚しようとプロポーズしていました。
ケイトも尾高のことが好きなので嬉しいとは思いますが、尾高の家庭のことも考えてプロポーズを受けない可能性もあり、ケイトと尾高の今後への決断に注目しています。

アリ 男性 41才の知らなくていいコト10話への期待・展開予想
次回では、先ずは野中が会社をずっと休んでいて、孤独のなか、ひとつの決断をくだすということでちょっと楽しみです。
会社を辞めるというのがベストの選択かなと思いますが、野中の場合は犯罪してしまいそうな情緒なのが気になるところです。
ケイトと尾高の関係もどうなるか楽しみです。
予告編では、尾高がケイトに結婚しようと言ってましたが、ケイトは断るんじゃないかと予想しています。
尾高の妻子を考えて身を引く、という決断をするんじゃないかと思いました。

oni 女性 54才の知らなくていいコト10話への期待・展開予想
弁護士から、乃十阿が自分の息子をかばって罪を認めたんじゃないかという話に、ケイトは真実を明らかにしたいと行動に移すのかなって思った。
故意にしたことじゃないのに、息子をかばった乃十阿のことを、もっと知りたいと思ったんじゃないかな。
尾高さんがケイトにプロポーズしてたけど、奥さんと子どもの事でケイトは悩むんじゃないかな。
二人には幸せになって欲しいけど、結ばれるのが本当の幸せなのか悩みますよね。
尾高さんの決断に、ケイトがどう答えるのかが見どころになると思います。
『知らなくいいコト』重岡大毅、血をにじませ高笑い “怪演”に驚きの声「鳥肌立った」#知らなくていいコト #重岡大毅 #野中https://t.co/dkVJUsXtnw
— クランクイン! (@crank_in_net) February 27, 2020
アライブ(9話の感想、第10話の注目ポイント)【ネタバレあり】

第9話は、クライマックスに向けて様々な展開が繰り広げられましたね。
まずは、野中(重岡大毅)とケイト(吉高由里子)のやり取りが面白かったです。
野中は週刊イーストで同僚の小泉(関水渚)と付き合っていたにも関わらず「自分のものになった野中さんはどうでもよくなった」と振られてしまいましたね。
野中は仕事でもうまくいかず、酔っぱらった勢いでケイトの家に上がり込むというクズっぷりを発揮しました(笑)
そこで自分だけが幸せじゃないと幸せになりたいと嘆く野中の姿が痛々しくもどこか今の若者の姿を現しているようにも思いました。
最低だクズだと視聴者にも言われている野中ですが、今回ばかりは愛おしく見えました。
そんな演技を難なくこなした重岡大毅さんには拍手を送りたいほどです。
そして、その場面でケイトが「あんた闇落ちした話でも小説にしてみたら」なんて軽はずみな発言をしていましたが、これは伏線なのではないかと思っています。

10話の注目ポイントの1つとして、野中が小説を書いて有名になるのでは・・・!!

野中の今後に最後まで目が離せませんね。
ついに乃十阿徹(小林薫)と尾高さん(柄本佑)がスタジオでケイトを交えて話すシーンはそれほど多くの会話があったわけでもないのに変な緊張感が画面越しにも伝わるくらいでした。
ゆっくりと徐々に乃十阿徹とケイトが距離を詰めていく感じがとてもよく現れていたと思います。

その帰り道に尾高さんとケイトがただ談笑をしているだけなのに、お互いの距離が近づいたり少し離れたりするところがじれったくて切なくて不倫ってこんな感じなのかなと思わせるようなワンシーンでした。
いよいよ最終回では乃十阿徹の事件の真相が暴かれるということですが、その記事をケイトが書くことができるのかも注目していきたいです。
尾高さんとケイトが結ばれるのか、どういうハッピーエンドを迎えるのかも最終回がとても待ち遠しいです!
知らなくていいコト出演中の重岡大毅さんが出演する番組
- 殿、利息でござる!
- 節約ロック
重岡大毅さんが出演しているドラマ節約ロックは、ロックが大好きな散財癖のある主人公:松本タカオが節約に目覚めていく話で、重岡大毅さんはそのタカオの前に現れる節約得意な爽やかイケメン稲葉コウタ役として出演しています。
オススメポイントは、稲葉が披露する節約術がとても使えるなというものがあります。
ドラマの中でも使える使えないにしても節約術がいくつも登場しているので、コメディで面白い中にも学びがあるそんなドラマになっています。
爽やかな青年の稲葉ですが、タカオの中での妄想で意地悪そうな変顔を披露していてただの爽やかイケメンではないと感じられ、元々重岡大毅さんがもつ関西人ならではの面白さというのも感じられました。