この記事では「知らなくていいいコト」第5話のあらすじや番組情報、感想や展開予想の口コミをみなさんから集めてまとめてみました。
知らなくていいいコト5話のあらすじ
今でも個人的に乃十阿徹(小林薫)のことを撮っている尾高(柄本佑)が事件について疑問に思っていることをケイトに打ち明け、ケイトとともに乃十阿徹の事件現場であるキャンプ地を訪れた二人でした。
いまだに謎が多い殺人事件について考え、ケイト(吉高由里子)はポロリと「乃十阿が犯人じゃないといいな」と本音をこぼしていて、、、、
「そりゃそうだよな」と、誰でも自分の父親が犯人でないことを祈りたくなる気持ちが痛いほどこの一言で伝わってきましたね。
そして、場面は変わり、また記事のネタを探すため「元警察署長の沖田(勝野洋)がスパルタ教育の末に、孫を殺した」とされている事件の判決を傍聴したケイトは、罪を認め反論しないその姿に違和感を覚える。ケイトは沖田本人と面会することを決意し、事件の周辺取材へと向かう。
取材中に沖田のスパルタ教育を裏付ける証言もあるが、「孫を甘やかしている」という報道とは逆の証言もとることができ、さらに違和感を覚えたケイトは必死に沖田に面会を頼むもことごとく断られてしまう。
それと同じ時に編集部では野中(重岡大毅)と、野中と同じ連載班で前回特集班の協力もした小泉(関水渚)が野中に対して交際を申し込み、予告では東京タワーの見えるところで小泉にキスをされていた野中でしたね。
以前から小泉は野中とケイトの関係を疑ったり、やたらと野中に絡んでいた印象だったのでそうかな?とは思っていましたがまさかキスまでしてしまうとは驚きです!
しかし、野中はいまだにケイトと尾高の関係を気にしてる感じなので野中がどう動くのかも気になるところです。
野中とケイトと尾高の関係に新たに小泉が追加され、この人間関係がどうなるのか今後がとても楽しみですね。
ドラマ「知らなくていいコト」第5話への期待、口コミ
でっく 女性 43才の知らなくていいコト第5話への展開予想や期待
もちろん、仕事上のケイトの頑張りも楽しみですが、これからはケイトの父親と言われた、過去の凶悪殺人犯とのかかわり方も楽しみにしています。そしてケイトも知らないその事実をなんだか元カレの尾高さんがなんだか知っていそうで・・・
尾高さんを通じて、ケイトが自分の出生について何を明らかにしていくのか、そして尾高さんとの関係はどうなっていくのか・・・
不倫はいやだけど(笑)、心でつながっているような二人にはいい感じで進んでほしいです!
まる 女性 50代の知らなくていいコト第5話への展開予想や期待
ケイトが尾高とともに、乃十阿の事件について新たな事実を掴むことを期待しています。乃十阿とケイトが向かい合うのは、まだ先になるのでしょうか。
次回はケイトが殺人犯と面会するようですが、そのことでどんな思いが生まれるのか、緊張感のある展開になりそうです。
野中は、自分の仕事が思い通りに進まず、苛立ちを募らせるのではないでしょうか。それが、ケイトと尾高に向いてしまうのかもしれませんね。
ケイトと尾高の関係は、お互い適度な距離を保ったままなのでしょうか。それとも何か進展があるのか、ドキドキしながら見ていきたいです。
oni 女性 54才の知らなくていいコト第5話への展開予想や期待
尾高さんは、本当の事が知りたいといったケイトを連れて乃十阿徹が起こした事件現場のキャンプ場に行ったが、ケイトにどんな真実を話すのかが気になりますね。
尾高さんなりに色々調べていると思うので、考えもしない真実が隠されているかも知れないですね。元彼の春樹くんの動きも気になりますね。
妙にケイトに対して反発的な態度を取るし、尾高さんとケイトが話しているのを隠れて聞いていたし、ヤキモチなのか誰にも言わないと約束していることを暴露しようと思っているのかとても気になります。次回が楽しみです。
なー 女性 24才の知らなくていいコト5話への期待と展開予想
前回の話の最後でノトアトオルが起こしたとされている殺人事件現場のキャンプ場に向かっていました。ノトアトオルは誰かの罪をかぶっているように思いました。その中で教授だった過去から教え子の誰かが起こした罪をかぶったのではないかと思っています。
その教え子が誰なのかは分かりませんが、もうすでにドラマに出ている誰かだとは思っています。また、元カレのノナカがやたらとケイトを避けているのも気になります。犯罪者の子どもということ以外にも何か知ってしまった可能性があると予想しています。
ドラマ「知らなくていいコト」第5話の感想や評価口コミ
有原 男性 41才の知らなくていいコト5話の感想・評価
第5話での感想はケイトが尾高に対して好きという感情を言葉では出していないが行動として出していたのが印象的でした。ただ妻子ある身の尾高も難しい立場だなと感じました。元彼女でもあるしケイトの母親が亡くなって父親が乃十阿徹という殺人犯というがわかってしまい辛い立場で生きている状況を見ると助けてあげたいという気持ちもあるなと感じました。あまり優しく出来ない複雑な立場の尾高の気持ちが画面から伝わってきました。
かにたに 女性 50代才の知らなくていいコト5話の感想・評価
ケイトが納得して記事を書けなかったのがつらいですね。尾高を頼らず、ひとりで乃十阿に向き合おうとしているケイトが悲しくも強いです。
乃十阿の言葉が怖いですが、あれはケイトを遠ざけるためなのでしょうか。
それにひるまないケイトにハラハラするラストでした。
ケイトと尾高はお互いには思う気持ちを抑えていますよね。それが、もどかしくて切ないです。
ふたりが一緒にやり直すのはやっぱり無理かもですが、ケイトが幸せになってほしいです。
oni 女性 54才の知らなくていいコト5話の感想・評価
やっぱり尾高さんがかっこつけすぎですよね。言葉のトーンが穏やかなせいなのか話すことが優しすぎて感動する。さりげなさも超一流ですね。
ケイトは、尾高さんの事を頼りにていて好きになっている感じだけど、尾高さんから「昔なじみ」と言われて、納得したと思うが寂しい気持ちが強かったかなと思いました。
今回のスクープが、孫を殺した元警察署長の事でしたが、ケイトは自分の父親の事件と重なる部分を感じていたみたいですね。乃十阿に会いに行ってたけど、乃十阿の反応はよくわからなかったです。次回に期待為たいと思います。
はいとーん 男性 35才の知らなくていいコト5話の感想・評価
第5話はスクープのだいご味を追った前回とは打って変わって気持ちの良い結末に至るものではなく、モヤモヤとしたものが残る話ではありました。
しかしそれが悪いということではなく、警察でも裁判所でもない、雑誌記者という存在の本質にクローズアップした回であったとも言えます。
興味だけを推進力に物事を追う、つまりゴシップなわけですが、実は多くの人も求めているのは真実でも断罪でもなく人への興味であり、まっとうな人が生きていく上で必要なものも、もしかしたらそちらこそであるのかもしれないと、犯人と重なる境遇にあるケイトの行動を通して考えさせられました。
知らなくていいコトクイズでプレゼントが当たる!
#知らなくていいコトクイズ 第5話 予想して答えよう❗️
正解者から抽選で3名様に番組グッズプレゼント🎉【問題】
第5話で週刊イースト発売日に岩谷編集長がみんなのために頼んだ出前は?2月5日23時までに @shiranakute_ntv をフォロー&選択肢から解答🗒
ドラマを見て答えてもOK👍
当選連絡はDMで📩— 「知らなくていいコト」【公式】第5話は2月5日‼️ (@shiranakute_ntv) February 2, 2020
ドラマ「知らなくていいコト」の番組基本情報
ドラマ「知らなくていいコト」の放送日
2020年1月8日水曜夜10時スタート 毎週木曜日
ドラマ「知らなくていいコト」の放送局
日本テレビ
ドラマ「知らなくていいコト」の出演者(キャスト)
吉高由里子
柄本佑
重岡大毅(ジャニーズWEST)
秋吉久美子
佐々木蔵之介
小林薫
ドラマ「知らなくていいコト」の相関図
引用:https://www.ntv.co.jp/shiranakuteiikoto/
ドラマ「知らなくていいコト」第4話の感想や評価
しゅうた 男性 44歳の知らなくていいコト4話の感想と評価
乃十阿とケイトの関係はいずれ分かるにせよあからさまに入れなくてもいい気がします。4話は週間イースト編集部の忙しく活力のある職場を主に描いていました。
臨時ニュースが入れば編集部総出で取材体制を組み、記事の差し替えができるぎりぎりの時間まで取材結果を待ち判断するかなり高度な内容。
こういったときには人脈がモノをいい、ケイトがベテラン記者だというのを強調していました。メインの入試問題漏洩事件では各班に分かれて取材対象の張り込みをするなど警察ドラマも真っ青の行動力は驚くばかりでした。
そしてダミーの取材も含めていかにスクープを勝ち取るかの行動力、決断は素直に賞賛できる内容です。仕事ドラマとしては今回はかなりの力作でした。
manap 女性 39才の知らなくていいコト4話の感想と評価
ケイトの仕事モードに切り替わる様子が今回も素敵だなと思いました。
そして、チームワークの良さでスクープをとる様子もお見事だと思い、記者というお仕事にとても魅力を感じさせられました。きっと、とてつもない達成感が得られると思います。
また、一方ではケイトが尾高への思いを聞いて過去を後悔する姿が切なくもあり、殺人犯の娘かもしれないという事実を背負うケイトがかわいそうだなとも思います。今後、乃上阿の無実をケイトが証明できるといいなと思います。
津田沼 男性 41才の知らなくていいコト4話の感想と評価
ドラマを見ての感想はスピード感があるし見ていて面白いし直ぐに時間が経ってしまいます。出演している役者の演技力がとても高いです。
佐々木蔵之介、柄本佑、山内圭哉を見ていて凄くリアリティさを感じます。週刊誌の編集部というのを見たことはないですが本当にこんな感じなんじゃないかと思えてくる迫真さがあります。
山内圭哉に関しては今までに見たことあるような感じはしました。ただ今回見て存在感を感じまくった自然体の演技にハマってしまいました。
『 #知らなくていいコト』
観てくださった皆様ありがとうございました😊
素敵な役をやらせて頂き感謝です。
胡散臭さ炸裂(笑)和気藹々とした現場で楽しかったです。
「おお、ジーザスっ!」って出演者やスタッフさんの間で流行って欲しい(笑)
幸せな日々でした!#ジーザス富岡 でした(笑) pic.twitter.com/UHzIe2Ei7q— 新納慎也(Shinya NÎRO) (@ShinyaNIRO) January 29, 2020
知らなくていいコト第6話への展開予想や期待
aya07 女性 57才の知らなくていいコト6話への期待・展開予想
ケイトは再び、乃十阿(父)の元を訪れる場面で5話は終わりました。
でも、まだまだ心を開いてもらえそうにないですね。父の事件の真実にケイトはどこまで迫れるのか楽しみです。思わぬ真実をケイトに突き止めて欲しい。5話の事件のように。
また、次回は不倫のネタらしいので、尾高とケイトの関係もちょっと変化が起きそうで、どうなっていくんだろう?
また、春樹のゲスぶりも最初は腹が立ったけど、最近では楽しみになっています。
ゆめ 女性 39歳才の知らなくていいコト6話への期待・展開予想
将棋の棋士と女優の不倫の真相を明らかにすべく週刊イーストが動くわけですが、同時にケイトと尾高が一線を越えてしまうのではないかと心配しています。
もし越えてしまえば、他人の不倫スクープどころではなくなるだろうし、ケイトの週刊誌記者としての立場も危うくなると思います。そこは何とかケイトか尾高、どちらかの理性が働いてぜひ回避してほしいなと期待しています。
またケイトは父親の乃十阿についても真実を知りたがっていますが、自分を悲しませた父親に関わるのは極力止めた方がいいと感じます。
あゆ 女性 33才の知らなくていいコト6話への期待・展開予想
尾高さんは既婚者だか、本当はケイトのことが気になって仕方がない。しかし、優しいが故に自分の気持ちに蓋をして家族を想うと一歩踏み出せない。
ケイトも尾高さんの優しさに甘えたくなり頼りたくなるが、最終的にはハッピーエンドではなく、仕事に頑張る!と恋よりも仕事を選びそう。
そんな我が道を突き進むケイトが輝いて見える野中。自分が振ったにも関わらず、ケイトを気になって仕方なく、結局は一人になってささまう残念なパターン。ケイトの父親とは接近するが、本当はあの時間の真相を匂わす程度でまだ次回ではハッキリしない。
しゅうた 男性 44歳才の知らなくていいコト6話への期待・展開予想
乃十阿との対面は大失敗で終わりそうな気配です。尾高が駆けつけてその場を収めるてくれるのだと思います。
ただ殺人事件の内容には踏み込む事になりそうです。裏に隠された秘密があるのは間違いなさそうですから少しづつでも事件の真相に迫っていくのでしょう。
ケイトが次に担当する取材は棋士の不倫問題。これまで取材した事件を考えても単純な不倫ではなく驚きの事実がありそうです。
尾高に未練が出てしまったケイトにしても、ひとごとではない事件かもしれません。このドラマの見せ場となった特集班の総力取材がまた見られますが今度はどんな展開となるのでしょうか。
【カウントダウン🤡🤳】
ついにあと2時間✌️✨今回の取材にかけるケイトの意気込みすごいです✊最後までみると、この事件かなり衝撃の展開になります😱まさかの福西の活躍も…⁉️💣#知らなくていいコト #吉高由里子 #渋谷謙人 pic.twitter.com/94nOCAIwXF— 「知らなくていいコト」【公式】第6話は2月12日‼️ (@shiranakute_ntv) February 5, 2020
あれ、尾高さんはずるい男、野中は残念な男・・・?!
前回、尾高さん(柄本佑)と一緒にケイト(吉高由里子)がケイトの父親である乃十阿徹(小林薫)が事件を起こしたキャンプ場へといったところで終わりました。
そこで事件について尾高さんと話し、「考えてもどうしようもならないことは考えない方がいい」と言われたが、それに対して反発するケイトの姿がちょっと面倒くさい女だなぁと思ってしまいました(笑)
キャンプ場を後にするときに、ケイトの母親の納骨について話すところのケイトは強がりで、でも尾高さんは誘ってほしかったというところに、違和感を覚えてしまいます。
そんな風に優しくされると女は付け上がっちゃうから。しかもコーヒー飲みながらナチュラルに言われたら、傷心のケイトにとって今や頼りになるのは尾高さんだけだから、妻子ある尾高さんに頼りたくなっちゃいますよね!!
しかし、実はまだ納骨が終わってないことを知っても何も見てないと、抱き着いたら優しく頭を撫でてくれるなんてそんなのあり!?とつい興奮してしまいました。
でも、納骨を無事に終えることができたが、今回取材をした元警視庁の事件が乃十阿徹の事件と合わさって、うまく記事が作れず落ち込む中で、尾高さんに頼りたくなって、仏壇を一緒に見に行ってほしいと連絡すると「納骨は一人でできたのに」と突き放されてしまいます。
優しい言葉を行ってきたり抱きしめたり、かと思ったら突き放したり・・・
よくわからない行動に「何なの?!」と尾高さんに少し怒りが沸き上がってしまいました(笑)
一方、ケイトと別れた野中(重岡大毅)に隣のデスクである小泉さん(関水渚)がエレベータの中で壁ドンをしながら交際を迫り、二人で食事に行くことになりました。
そこで野中は、「ケイトと別れた理由を聞かないなら付き合ってもいい」とまさかの上からでつくづく野中にはがっかりです( ̄ー ̄)ノ
しかもそのあと、小泉さんにお父さんについて聞くなんてナンセンス!!
私が小泉さんだったら好きになる人間違えたと思ってしまうかも…。^_^;
それでも若い二人のキスシーンにはやっぱりドキドキしてしまいましたし、個人的に野中を演じる重岡くんは個人的に好きなので、受け身のキスシーンに興奮しました。笑
そして次回第6話は、ケイトが乃十阿徹に取材の申し込みに行った先で水をかけられ、そこに尾高さんが登場するという予告と、二人がホテルで話すシーンに二人が一線を越えてしまうのか注目ですね。
知らなくていいコト出演中の佐々木蔵之介さんが出演する番組
- 天才を育てた女房~世界が認めた数学者と妻の愛
- コウノドリ(2017)
- 恋愛ニート~忘れた恋のはじめ方~
- ハンチョウ~神南署安積班~
- ハンチョウ2~神南署安積班~
- ハンチョウ3~神南署安積班~
- ハンチョウ4~神南署安積班~
- ハンチョウ5~警視庁安積班~
- ハンチョウ6~警視庁安積班~
- 銘酒誕生物語スペシャル
- 3月のライオン[前編]
- 3月のライオン[後編]
- 超高速!参勤交代リターンズ
中でもおすすめしたいのは、3月のライオン[前編][後編]です。原作が少女漫画ですが、主人公が一人の将棋棋士の青年の物語なので男性でも読みやすい人気作品となっています。
主人公は神木隆之介くんで国民の過半数が彼を知っていると思いますが、彼が演じる主人公の義理の姉役には有村架純さん、他にも豪華キャストが勢ぞろいしています。
将棋棋士の青年がいろんな人たちと触れ合って自分の居場所を見つけ、大事な人達のために奔走する物語になっていてるので、将棋がわからなくても充分楽しめる作品になっているので、チェックしてみてください^^