テセウスの船第10話の犯人考察。黒幕は誰?感想まとめ

スポンサーリンク

この記事では「テセウスの船」第10話のあらすじや番組情報まとめ、感想や展開予想の口コミをみなさんから集めてまとめてみました。

スポンサーリンク
  1. テセウスの船第10話あらすじ・ネタバレあり
  2. ドラマ「テセウスの船」第10話への期待、口コミ
      1. はな 女性 39才のテセウスの船10話への期待・展開予想
      2. oni 女性 54才のテセウスの船10話への期待・展開予想
      3. べるとまん 男性 45才のテセウスの船10話への期待・展開予想
      4. かばたけ 男性 51才のテセウスの船10話への期待・展開予想
  3. ドラマ「テセウスの船」第10話の感想や評価口コミ
      1. シナジーワークス 男性 65才のテセウスの船10話の感想・評価
      2. M 女性 23才のテセウスの船10話の感想・評価
      3. Yuki 女性 48才のテセウスの船10話の感想・評価
      4. アイスクリーム 女性 50才のテセウスの船10話の感想・評価
      5. パラドックス 男性 24才のテセウスの船10話の感想・評価
      6. マナカ 女性 40才のテセウスの船10話の感想・評価
      7. coco 女性 58才のテセウスの船10話の感想・評価
      8. ひろくん 男性 34才のテセウスの船10話の感想・評価
  4. テセウスの船最終回・犯人考察情報
  5. ドラマ「テセウスの船」の番組基本情報
      1. ドラマ「テセウスの船」の放送日
      2. ドラマ「テセウスの船」の放送局
      3. ドラマ「テセウスの船」の出演者(キャスト)
      4. 相関図
  6. ドラマ「テセウスの船」第9話の感想や評価
      1. はな 女性 39才のテセウスの船9話の感想・評価
      2. oni 女性 54才のテセウスの船9話の感想・評価
      3. べるとまん 男性 45才のテセウスの船9話の感想・評価
      4. かばたけ 男性 51才のテセウスの船9話の感想・評価
  7. テセウスの船最終回・犯人考察。黒幕は誰だ?!
  8. 黒幕判明!犯人は・・・10話の感想【ネタバレあり】まとめ
  9. 最終回!姉の鈴(貫地谷しほり)は整形したままではなかった?!
  10. 文吾の妻・和子(榮倉奈々)も心さんに気づいている?
  11. テセウスの船モヤモヤを解決する犯人目線のストーリー【パラビ独占動画】
  12. テセウスの船第10話の犯人考察。黒幕は誰?感想まとめのまとめ

テセウスの船第10話あらすじ・ネタバレあり

駐在所のワープロから犯行日記が、庭から青酸カリが発見されて逮捕されてしまった文吾(鈴木亮平)。しかも……文吾は一連の事件の連続殺人の容疑を認め、自供する。「俺が犯人だ」。

心(竹内涼真)と和子(榮倉奈々)は文吾から「家族の縁を切る」と言われ、ショックを受ける。すべては黒幕の仕掛けた罠なのか、それとも本当に文吾が殺人犯だったのか。

 大きく揺れる心と家族。バラバラになってしまった家族は最大のピンチをどう乗り越えるのか……?

 そして、事件の真相を追う心の元に黒幕から最後のメッセージが届く。それは、心に究極の選択を迫るものだった。過去を変えて家族の未来を救うため、心はある決意をする。

やがて迎える黒幕との対峙。そこで事件のすべての真相が明らかにされる。心と家族の未来はどう変わるのか……?

引用:https://www.tbs.co.jp/theseusnofune/story/

ドラマ「テセウスの船」第10話への期待、口コミ

はな 女性 39才のテセウスの船10話への期待・展開予想

25分拡大ということで、個人的には何時間でもやって!という感じです。

 

プロデューサーさんがハッピーエンドと言っているのでそこだけ救いですね。

 

きっと心さんは未来に帰りますよね。

由紀さんや未来ちゃんはどうなってるんだろう。

佐野さんだって無罪になってる未来じゃないと嫌ですね。

 

黒幕が誰なのか最後の最後まで引っ張ってきたので、ええ?という人物じゃないとおもしろくならなそうです。

 

原作を知っているからこそ、テセウスの船の最大のおもしろさも描かれることを期待します。

oni 女性 54才のテセウスの船10話への期待・展開予想

1977年に起きた事件が何らか関係しているみたいですね。

 

校長先生が絡んでいるのか、口調や表情も怖いし、心の事を文吾によく似ていると言ってたことも、まるでタイムスリップのことを知っているかのようで、校長先生が一番怪しく見えてきました。

 

さつき先生も洗脳されているような顔で、校長先生の部屋にきてたから、共犯者って一人だけじゃないんじゃないかと思ってきました。

 

村の人達が、みんな共犯者に見えてきて、最終回の展開が楽しみになってきました。

 

べるとまん 男性 45才のテセウスの船10話への期待・展開予想

とても残念ですが、最終話にになってしまいます。

 

まだ、1977年の毒入りキノコ混入事件が解決して無いと感じています。

 

石坂校長は既に犯人ではないような展開ですので、あの事件で、捜査を担当し事故として処理したであろう佐野文吾への恨みが考えられます。

 

犯人が、今回の音臼小事件を1977年の事件から模倣しているような気がします。

 

1977年の毒キノコは故意に集団食中毒を狙ったものだとしたら・・・。

 

あーでも犯人がわからないけど、早く最終話が見てみたい。

かばたけ 男性 51才のテセウスの船10話への期待・展開予想

真犯人は、誰なのか。

 

1番気になるところです。

 

今回の状況だと、村の人全員が、犯人ではないかと思いますが、予告で父が、おまえだったのかと言っているので、複数ではないと思います。

 

10年前の祭りは、なんだったのか。

 

気になっているなは、心さんが、校長にあったとき、未来から来ている心さんのことを、全てお見通しであるかのような態度でした。

 

犯人は、校長なのではないかとおもいます。

 

加藤みきおは知っている村の人なので、誰なのか今から楽しみです。

 

ドラマ「テセウスの船」第10話の感想や評価口コミ

シナジーワークス 男性 65才のテセウスの船10話の感想・評価

無事に事件は回避されたようですが、一体歴史はどうなったのか、なんとなく分かりずらい形で最後を迎えたように思えて、気分的には消化不良を起こしているようなラストでした。

 

音臼村はその後どうなったのか、心さんは無事に現代へ戻ってこられたのか、疑問に残ることが多い最終回でした。

 

しかし家族がそろって、ハッピーエンドではありましたが、ぎこちなさが残るものでした。

 

多くの疑問をのこした「セテウスの船」全体的には、とても興味を引くものになっていたと思います。

M 女性 23才のテセウスの船10話の感想・評価

驚きの連続でした。

 

原作を知っていたので、どんな結末になるのかなと思っていましたが、黒幕が意外な人物だったので驚きました。

 

かなりミスリードを多くされて、最終回の中でどの人が本当の犯人なのか全く分からない状態になって、最後まで推理を楽しめました。

 

最終的には平和な終わり方で感動してしまいました。

 

息をのみながらずっとこのドラマを見ていましたが、最後の最後に「よかった」と笑顔で見ることが出来たので、良かったと思います。

Yuki 女性 48才のテセウスの船10話の感想・評価

文吾が連続殺人で逮捕されて罪を認めた時は、どうなることかと思いましたが、鈴がお父さんを信じると言った時は感動しました。

 

文吾が黒幕に挑発されて、黒幕を殺そうとしたけど、幸せな家族の未来を望むという、心の願いを叶える為に思いとどまった時、親子の愛を感じました。

 

文吾と黒幕の揉み合いのシーンは、迫力があり見応えがありました。

 

現代に戻り、文吾だけしか心の事を覚えていなさそうだったので、少し寂しく感じましたが、ハッピーエンドで良かったです。

 

毎週観るのが楽しみで面白いドラマでした。

アイスクリーム 女性 50才のテセウスの船10話の感想・評価

私は、家族と毎回テセウスの船を楽しみにしていました。早く日曜日にならないかと、待ちどおしくて仕方がありませんでした。

 

最終回は25分拡大とのことで、とても楽しみにしていました。

 

2回目のタイムスリップをしたときに、お父さんの佐野文吾(鈴木亮平)が犯人ではないと分かり、犯人のみきおの共犯者を探していたが、なかなか見つからず、いきなり文吾の後ろから刃物で刺した正志(霜降り明星・せいや)が共犯者だと分かりました。

 

そして文吾と心(竹内涼真)がもみ合いになり、心は、正志にさされてしまい、亡くなっってしまったと思っていたら、未来に戻り、心を含む佐野一家が幸せな映像が映りました。

 

心の兄役には(ハライチ・澤部)が登場していたので、とても笑えました。

 

このテセウスの船の出演者は、芸人が多かったのですが、小藪も含めて皆さん演技がとても上手でした。

 

楽しみにしていたミステリー番組が終わってしまったので、とても残念です。

パラドックス 男性 24才のテセウスの船10話の感想・評価

第9話まで、自分が予想していた展開や考察とは違うパターンで裏をとられたというか、まんまと騙されて、一本とられたというのが正直な感想です。

 

最後までハラハラドキドキして、鳥肌がとまらなくて、普段ドラマをみない自分でも続きが気になるほど熱中したドラマでした。

 

役者さんの演技がとても上手で、とくに子役のこの演技が怖くなるほどでした。

 

少し疑問に残るところはあったけど、全体的にはとても面白いドラマになっていました。

マナカ 女性 40才のテセウスの船10話の感想・評価

1話から10話まで、毎回欠かさずにみていました。

 

最後の最後まで、黒幕である犯人が誰なのかわからないスリリングなストーリー展開に引き込まれる作品だったのではないかと思います。

 

最後の最後に黒幕である犯人の薄っぺらい犯行動機に、今までの深い作品とはにつかわなく、拍子抜けしてしまいましたが、全体を通して、演者さんの圧倒的な演技に魅了された作品だと思います。

 

特に父と子の絆を感じられ、誰もが自分と親を重ね合わせ、考えさせられる作品であったことが多くの人を惹きつけたんだとおもいます。

coco 女性 58才のテセウスの船10話の感想・評価

文吾が逮捕され自白した時、和子も心も半信半疑で、どうしたら良いのかわからない心情に同感でした。

 

しかし、子供たちの父親を信じる気持ちの強さには感動しました。

 

日頃からしっかり子供と向き合って来たからだと思います。

 

心の行動は、現代の自分を省みず、佐野家の家族が幸せに暮らすのを1番に考えていた事だと、ひしひしと感じ取れました。

 

しかし、心が命を落とすとは思わなかったので、あの場面は凄くショックでした。

 

現代の場面に戻り、心と由紀が結婚報告をした場面では幸せそうでほっとしました。

 

しかし記憶があるのは文吾だけなので、切ない気持ちも残りました。

 

お兄ちゃんが澤部さんなのにはクスッと笑えました。

 

子役のみきおも正志役のせいやも、演技が上手くてとても引き込まれました。

 

最近1番ワクワクして観たドラマでした。

ひろくん 男性 34才のテセウスの船10話の感想・評価

今回の話で印象に残った点は2つあります。

 

1つは真犯人が誰だなのか、最後まで分からないストーリー展開です。

 

私は、この人が真犯人だと思いながら、見ていましたが、予想を裏切られました。

 

最後まで見ないと分からないと真相に辿り着けないようになっていて、視聴者は楽しめると思いました。

 

2つめは、心は未来を変えることができるのか。

 

そこに注目しながら、最終話を見ていましたが、なかなか変えれない現状に心は焦っていましたが、最後まで諦めずにやり切る姿勢が感動しました。

テセウスの船最終回・犯人考察情報

なんと妻和子が運転中に見つけた野菜カゴの数と、徳本(今野)と井沢(六平)が佐野家に鍋を振る舞ったときの野菜カゴの数か一致しているとの情報が!!

共犯者はこの2人なのか・・・

かなり怪しいですね。

校長(笹野高史)も毎週毎週怪しい表情ですよね。

何か関係していることは間違いなさそうです・・・

ドラマ「テセウスの船」の番組基本情報

ドラマ「テセウスの船」の放送日

2020年1月19日日曜スタート 毎週日曜夜9時 初回25分拡大

ドラマ「テセウスの船」の放送局

TBS

ドラマ「テセウスの船」の出演者(キャスト)

田村 心  … 竹内涼真

佐野 和子  … 榮倉奈々

車椅子の男(みきお)  … 安藤政信

田村 鈴  … 貫地谷しほり

佐々木 紀子  … 芦名 星

長谷川 翼  … 竜星 涼

田中 正志  … せいや(霜降り明星)

徳本 卓也  … 今野浩喜

佐野 鈴  … 白鳥玉季

佐野 慎吾  … 番家天嵩 

田村 由紀  … 上野樹里(特別出演)

金丸 茂雄  … ユースケ・サンタマリア

石坂 秀夫  … 笹野高史

井沢 健次  … 六平直政

木村 さつき … 麻生祐未

佐野 文吾  … 鈴木亮平

相関図

引用:https://www.tbs.co.jp/theseusnofune/

 

ドラマ「テセウスの船」第9話の感想や評価

はな 女性 39才のテセウスの船9話の感想・評価

あまりストーリーは進まなかった気がしますね。

 

和子さんの素晴らしい女性っぷりが見られたので良かったです。

 

改めていい夫婦だなと感じました。

 

この回から登場した小藪さんがポイントとなるようですが、きっと原作にはないキャラクター。

 

いい感じになってくれたらうれしいけど、どうなんでしょう。

 

腹ただしさしか、今の所感じませんね。

 

ラストでは結局こうなるのか~?という所で終わってしまいました。

 

ここからハッピーエンドになるのでしょうか。

oni 女性 54才のテセウスの船9話の感想・評価

巧妙に心と文吾の行動を予測しての共犯者の罠が、おそろしいと思いました。

 

文吾の事を相当憎んでいる感じだから、1977年の村祭りの食中毒事件が、ネックになっていると思いました。

 

和子が押し寄せた記者に弁明してたけど、堂々と文吾の無実を信じている姿がかっこ良く、文吾も嬉しかったと思った。

 

駐在所に由紀のノートが届いていたけど、共犯者の挑戦的な態度に驚きます。

 

その時に、ワープロへ犯行日記を保存したのかなって思った。

 

警察がワープロを調べにきてたけど、誰からのリークなのか気になりました。

 

最終回の展開が楽しみです。

 

べるとまん 男性 45才のテセウスの船9話の感想・評価

今回の第9話の感想です。

 

一番の見どころは、記者が自宅兼駐在所を取り囲むシーンだと思います。

 

現役警官の犯罪に、昔懐かしいワイドショー記者と思わせる集団が押しかけてきます。

 

そこを迎え撃つのが、田村心と佐野和子の親子ですが、田村心は敢え無く玉砕。

 

和子の出番ですが、さすがの肝の据わり方です。

 

「うっさい、うっさい」「証拠があるなら持って来い」などと記者を追い返します。

 

テレビ中継を、犯人に捕まりながらも聞いていた佐野文吾の喜び方をみて、スカッとしました。

かばたけ 男性 51才のテセウスの船9話の感想・評価

子供が未来から来て、自分の息子なのに、心さんと呼ぶ。

 

なんか不思議な呼び方ですが、2人の関係は、この呼び方がいい。

 

今回感動したのは、自宅に沢山の報道陣が来る中で、妻の榮倉奈々が、家族が信じなかったら、誰が信じるんですかと言った言葉です。

 

佐野氏と結婚する前に、警察官だからと随分と親にも反対されたようです。

 

榮倉奈々の妻としての覚悟が伺われました。

 

未来で、母が父はいないものだと思って生活しようと言ったのは、本心でなかった。

 

家族を守るために言ったことなのだと、心さんも理解した。

良かったです。

テセウスの船最終回・犯人考察。黒幕は誰だ?!

ここにきてなんと佐野鈴ちゃん(白鳥玉季)が共犯者だと言う説が!!

予告でもなぜか犯人候補に鈴ちゃん(白鳥玉季)が入っています。

佐野文吾(鈴木亮平)が誰かをかばっているとなると可能性はなくはないですが、そんな結末は悲しすぎます・・・

村のおじさんたちであって欲しいw

黒幕判明!犯人は・・・10話の感想【ネタバレあり】まとめ

あいリス
あいリス

黒幕のネタバレがあるので知りたくない人は絶対に見ないでね。絶対だよ!ぜったい・・・w

あいリス
あいリス

テセウスの船とうとう最終回です!

ドラママ
ドラママ

最後まで犯人が誰だかわからなくて目が離せなかったですね。

犯人はなんと田中正志(せいや(霜降り明星))でした。

怪しい目はしていましたが、他にも村の中には怪しい人がたくさんいたので、最後まで断定はできなかったですね。

田中正志(せいや(霜降り明星))が黒幕という事実に意外すぎる!まさか!の声も多かったですね。

原作と違う犯人でしたが、原作を超えるドキドキを味わえ、最後まで楽しめるドラマでした^^

 

結局犯人は田中正志(せいや(霜降り明星))でしたが、終盤に妻・和子(榮倉奈々)1人の時に会いに来た石坂校長先生(笹野高史)に、このまま和子さんとお腹の中にいる心(竹内涼真)も殺されてしまうんじゃないか、と震えましたね。笑

 

・・・最後に犯人の田中正志(せいや(霜降り明星))に刺されて死んでしまった心(竹内涼真)の遺体は消えたのか?一体どこの誰なんだ?という騒ぎにはならなかったのか?

 

・・・結局3パターンの未来(時空)があるってこと?

・・・みきお(安藤政信)はあれだけ、犯罪を犯して普通に働いているの?木村さつきのお店だから働けるのか?

・・・校長先生の息子が木村さつき先生を妊娠させたってこと?え?えっ?このエピソード関係あった?

など、いくつかモヤッとする疑問がありましたが、この展開からハッピーエンドで終れるドラマはなかなかないと思うので、よかったですね。

 

最後のシーンで、大人になった心の兄・佐野慎吾が、芸人の澤部(ハライチ)さんだったのが、笑ってしまいましたが、そのおかげで最後に残るモヤモヤ感が薄れたのも確かです^^

最終回!姉の鈴(貫地谷しほり)は整形したままではなかった?!

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

テセウスの船 最後までご視聴いただき、ありがとうございました! クランクアップの花束はこんな温かいメッセージ付き。 短い期間でしたが、本当に楽しく、行くのが楽しみな現場でした。 スタッフ、キャストの皆様、お疲れ様でした! そして、今回、何の役かも聞く前に「やる!」と返事をしたくらい魅力的な原作漫画『テセウスの船』にもお礼を伝えたいです。 一読者として、この作品を生んでくださった事に感謝しています。 そしてそして、皆さん、気付いてくれましたか、、? 気付いてくれましたよね!?! 最終回の私の顔をじーーーっと見てくれましたよね!?? 3つ目の動画は“村田藍”登場回の私です。 写真と動画なにが違うか分かるかな。 #tbs #テセウスの船 #みんな #気付くかなσ^_^; #気付いて #気付かなかった方 は#もう一度 #最終回 を是非 #おかわりテセウス♪#ちなみに #ホクロ だけじゃないですよ😂

貫地谷しほり(@shihori_kanjiya)がシェアした投稿 –

大人になった姉の鈴(貫地谷しほり)が、未来が変わったのに整形したままじゃん!と思ったら、ホクロとどこかが違うようです。鼻?

皆さんわかりましたか?

文吾の妻・和子(榮倉奈々)も心さんに気づいている?

和子(榮倉奈々)も未来からきた心さん(竹内涼真)のことは覚えているはずなので、当時妊娠していた子供を産んで、成長するにつれて「本当に未来から来ていたのか」と信じられたのでしょうか?

家族の食事会での穏やかな表情からすると、気づいていたようですね。

テセウスの船モヤモヤを解決する犯人目線のストーリー【パラビ独占動画】

ドラママ
ドラママ

全体的にはとても楽しかったのですが、、

最終回を見てもやはり犯人の行動の描写がない事件が多かったので、なんかすっきりしないし、気になってる人多いですよね。

あいリス
あいリス

わかるー♪

もっと見たいっていう気持ちと、消化不良な感じも否めない。笑

ドラママ
ドラママ

実は音臼小事件の犯人の行動の一部始終が見られる動画があるんです!

動画配信サイトparaviでは、「テセウスの船 完全ネタバレ!犯人の日記大公開」というテーマで、オリジナルの動画が配信されています。

paravi独占なので、他でじゃ見られない動画です。

真犯人の目線で、地上波では流れなかった犯人の行動を公開されちゃいます。

これを見れば本編でモヤモヤしていた部分が解決されるかも^^

テセウスの船第10話の犯人考察。黒幕は誰?感想まとめのまとめ

平均視聴率は19.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)でした。

黒幕を原作と変えたことで、やや疑問点が残る結果になってしまいましたが、トータルで見れば毎週ミスリードがたくさんあり、最後までドキドキしながら犯人考察できる楽しいドラマでしたね。

黒幕はわかりましたが、再度見直してみると、また新しい発見があって面白いドラマになっています。

納得がいかない人はぜひ繰り返しテセウスの船を動画を見てみてください♪笑

テセウスの船の全話動画とオリジナル独占ストーリーの視聴方法はこれ

この方法だけのオリジナルストーリーもあるので、地上波ではわからなかった疑問も解けるかもしれません^^