この記事では人気漫画の実写版ドラマ「私の家政夫ナギサさん」の第1話から最終回のあらすじとネタバレポイントをまとめています。
「私の家政夫ナギサさん」を見逃した方、これから見ようと思っている方も第1話から最終回のあらすじや放送後のネタバレポイントをおさえて、今後の放送を見るとより楽しめると思います。
最新話を見る前にストーリーの復習にも使えるので、ぜひチェックしてください^^

ネタバレがあるので、まだ見ていない方で、予め情報を入れない派の人は見ないでくださいね。笑
4月14日放送開始予定でしたが、延期のため「恋はつづくよどこまでも ダイジェスト版」が放送されました。4月21日にもダイジェスト版後編が放送があります。
恋つづダイジェスト版の冒頭に、「私の家政夫ナギサさん」主演の多部未華子さんが登場し、ファンを喜ばせました。
#私の家政夫ナギサさん 多部ちゃんがかわいい。 pic.twitter.com/bwKKklpTyu
— darrellmay(ダレルメイ) (@architecturemay) April 14, 2020
ドラマ版わたナギの注目ポイントをおさえ、放送を楽しみましょう^^
それでは第1話から最終回のあらすじとネタバレポイントや脚本家を見ていきましょう。
私の家政夫ナギサさんのあらすじ
わたナギ1話のあらすじ
製薬会社のMRとしてバリバリ働くキャリアウーマンの相原メイ(多部未華子)は、仕事は誰よりもできるのに、家事が全くできないアラサー独身女性。そんなメイの28歳の誕生日の夜、彼女の散らかり放題の部屋に、突然見知らぬおじさんが現れた!その正体は、全ての家事を完璧にこなすスーパー家政夫・鴫野ナギサ(大森南朋)だ。ひょんなことからナギサさんを家政夫として雇うことになってしまったメイだが、「おじさんが家にいるなんて、絶対イヤ!」と受け入れられない。
一方、仕事では、無敵のMRであるメイの前に、ライバル製薬会社のMR・田所(瀬戸康史)が出現!突如現れ、自分とは異なる手法で営業先の信頼を得ていく田所にメイは気が気ではなく、ライバル心と警戒心をむき出しにする。しかも田所はライバルだというのに爽やかにメイに急接近し、メイは心までかき乱されることに…。
引用:https://www.tbs.co.jp/WATANAGI_tbs/story/
私の家政夫ナギサさんの注目ポイント
メイとナギサさんってどういう関係?
バリバリのキャリアウーマン・メイ(多部未華子)の部屋に現れた、おじさん家政夫・ナギサさん(大森南朋)。
二人の関係について、原作ネタバレになりますが、原作漫画「家政夫のナギサさん」では、最初は戸惑うメイが、家庭的な温かみのあるナギサさんに癒されます。
今日は、ナギサさん役 #大森南朋 さんのお誕生日です🎂🎉おめでとうございます🎊㊗️ 大森さんが演じるおじさん家政夫ナギサさんのエプロン姿楽しみにしていてくださいね✨😍 #わたナギ #おじさん #TBS pic.twitter.com/gV5Sp08Tfw
— 【公式】火曜ドラマ『私の家政夫ナギサさん』毎週火曜よる10時 (@watanagi_tbs) February 19, 2020
男性だけど、メイにとって“お母さん的存在”として描かれているナギサさん。
実写版ドラマ「私の家政夫ナギサさん」の最初は「おじさんなんて無理」と言われていますが、関係性がどう変化するのか注目です。
メイと田所の関係って?ライバル以上恋人になる?
イケメン営業マン・田所優太(瀬戸康史)は、メイの仕事のライバルですが、恋へ発展しそうな雰囲気です。
【書籍掲載情報】雑誌 #STORY (#光文社 )のCatch a Culture Wave!で #瀬戸康史 さんが #わたナギ を紹介してくれました❣️ぜひご覧ください📖😄
今回は取材の様子をおすそわけ✨
わたナギカメラ📷にもポーズをとってくれました〜〜🤔💕#多部未華子 #大森南朋 #TBS pic.twitter.com/KF5OAO71uO— 【公式】火曜ドラマ『私の家政夫ナギサさん』毎週火曜よる10時 (@watanagi_tbs) April 7, 2020
実写版ドラマ「私の家政夫ナギサさん」オリジナルのキャストである田所優太。
メイにとってどのような存在になるのか、ドキドキの恋のシーンがありそうで、楽しみですね。
天保山製薬 横浜支店の同僚や後輩はどんな存在?
メイの職場の皆さんも、実写版ドラマ「私の家政夫ナギサさん」のオリジナルキャストです。
発表です‼️ 新たに #私の家政夫ナギサさん の出演者が決定しました✨😄 #富田靖子 さん #高橋メアリージュン さん #平山祐介 さん #水澤紳吾 さん #ハナコ #岡部大 さん #若月佑美 さんの出演が決定しました❣️個性豊かなメンバーがドラマを盛り上げます👍ぜひお楽しみに💕#わたナギ #TBS pic.twitter.com/vGOe0ww68w
— 【公式】火曜ドラマ『私の家政夫ナギサさん』毎週火曜よる10時 (@watanagi_tbs) March 7, 2020
「逃げるは恥だが役に立つ」や朝ドラ「スカーレット」でも憎めない天然要素多めな優しいお母さん役だった富田靖子さん。
わたナギでの富田靖子さんはメイ(多部未華子)の上司の女性支店長で、新しいことを取り入れて改革を目指すやり手のキャリアウーマン役です。
なかなか見られない役どころなので、楽しみですね。
メイの同僚のお笑い芸人の岡部(ハナコ)さんは、コントで見せる演技力を本格的にドラマで発揮します。

ウッチャンが司会のバラエティ「THE突破ファイル」でも再現VTRで警察官を演じられているので、今後、ドラマ会で注目の芸人さんです^^
家政夫ナギサさんって何者なの?ネタバレあり
おじさんでありながら、家事万能で母性的癒しのあるナギサさん。

原作漫画では、実はナギサさんは業界最大手の製薬会社に勤務していて、メイと同じ職業:MRだったんです。
ナギサさんにとってのヒーローだったお母さんが病気になり、お母さんのために医療関係(MR)の仕事に付き、トップセールスマンに上り詰めます。
素敵なイラストをありがとうございます😊💕 https://t.co/xajSJp48Gc
— 【公式】火曜ドラマ『私の家政夫ナギサさん』毎週火曜よる10時 (@watanagi_tbs) April 15, 2020
その時の後輩『箸尾(はしお)さん』が、ナギサさんに憧れ、猛勉強しながらバリバリ働き、メキメキ実力をつけていきました。
そんな時、ナギサさんのお母さんが亡くなり、仕事を休んだナギサさんの穴を埋めるため、オーバーワークで働き続けた箸尾(はしお)さんが、とうとう体調を崩し、精神的にも疲れてしまい、自ら事故にあってしまいます。
そのことに責任を感じたナギサさんは、製薬会社を退職し、お母さんみたいになることを決意。
ハウスキーパーとして働き出したという過去があります。
ナギサさんの家事テク【ナギテク】にも注目
スーパー家政夫ナギサさんの家事テクニック【ナギテク】も、公式サイトでは更新されています。
緊急企画 #わたナギ 何でもリサーチ❗記念すべき😄一回目はナギサさん(#大森南朋 )さんの持ち物を大調査🌟🌟ナギサさんがメイ(#多部未華子)の自宅へ行く時にいつも持って行く…カバン❗️使いやすく丈夫そうですが…会社指定のカバンの様です🤔中身はまた次回ビシッと調査致します🕵️♂️#瀬戸康史 #TBS pic.twitter.com/B27szsjrsy
— 【公式】火曜ドラマ『私の家政夫ナギサさん』毎週火曜よる10時 (@watanagi_tbs) April 20, 2020
ナギサさん(大森南朋)がお仕事で持っているこの会社指定のカバン、可愛いですよね。
欲しいという声も多数あります^^
ドラマで登場する家事テクを見られちゃいます^^
私の家政夫ナギサさんの脚本家は?
わたナギの脚本家は徳尾浩司さん
ドラマ「私の家政夫ナギサさん」の脚本は、徳尾浩司さんが担当します。
「ハートナッツ!」「探検隊の栄光」「スリル!~赤の章・黒の章~」などで脚本を手掛けてきた徳尾浩司さん。
代表作は2018年に大ブレーク、男性同士の同性愛をコミカルに描いた「おっさんずラブ」ではないでしょうか。
よろしくお願いします。https://t.co/VSXSHzL3nw
— 徳尾浩司 (@tokuo) February 10, 2020
放送中にタイトルがTwitterの世界トレンドランキングで1位になりました。
「2018年ユーキャン新語・流行語大賞」でもトップテン入りし、翌年には映画化されましたね。
徳尾浩司さんは、「おっさんずラブ」で第97回ザテレビジョンドラマアカデミー賞脚本賞を受賞されています。
原作漫画にはない新キャスト達も登場の実写版ドラマ「私の家政夫ナギサさん」。
徳尾浩司さんのオリジナリティーあふれる脚本に期待大ですね!
私の家政夫ナギサさんの各話あらすじとネタバレ情報 【ストーリー復習】のまとめ
ドラマ「私の家政夫ナギサさん」について、1話〜最終回のあらすじとネタバレポイント・脚本家について紹介しました。
メイとナギサさんの関係、メイと田所は恋まで発展するのかなど、見どころ満載ですね!
ドラマ「私の家政夫ナギサさん」では、原作漫画には登場しないキャストが多く出演します。

ドラマオリジナルのキャスト、田所優太(瀬戸康史)の存在にも注目!
メイとの関係がどうなるのか、恋の行方は?など、ハラハラドキドキの展開が期待できそうですね。

オリジナルのストーリー展開が予想されますね。
原作漫画ではかなり重要な立場にいる、メイの母親 相原美登里(草刈民代)と妹 福田唯(趣里)。
ドラマ「私の家政婦ナギサさん」では、どのように演じられるでしょうか?
注目ポイント盛りだくさんの「私の家政夫ナギサさん」、放送が待ち遠しいですね。
