TBS火曜よる10時の新ドラマ「私の家政夫ナギサさん」。今回はドラマの原作漫画をネタバレも含めて紹介します。漫画もまだ完結していないので、原作の結末予想と、ドラマ放送後の結末予想を集めてまとめていきます。
最終回がどうなるのか気になりますね^^
「恋はつづくよどこまでも」をはじめ、TBS火曜よる10時枠は、たくさんの人気ドラマを生み出しています。
「逃げるは恥だが役に立つ」「義母と娘のブルース」など覚えている方も多いはず。
これら人気ドラマ3作品はすべて、WEBコミックが原作になっているんですよ。
ドラマ「私の家政夫ナギサさん」の原作も人気WEBコミックなので、かなり期待できますね^^
原作コミックの著者や何巻まででているのか、ドラマと原作の違い、原作の最終回や結末などをまとめています。
原作を予習して、ドラマを200パーセント楽しみましょう!
私の家政夫ナギサさんの原作単行本は何巻まで ある?
ドラマ「私の家政夫ナギサさん」の原作は、“コミックシーモア”のWEBコミック「家政夫のナギサさん」です。
著者は四ツ原フリコさんで、2016年から2017年に、1~8巻までの連載を配信しています。
実写版ドラマ「私の家政夫ナギサさん」を記念して、2020年4月より続編配信が決定しました。
オヤジズムさんで、バリバリ働く社会人女子の元に家政夫のおじさんがやってくるマザコンの漫画がはじまりました。『家政夫のナギサさん』というタイトルです。よろしくおねがいします。 https://t.co/aCTRkfPYSe pic.twitter.com/ZTW1tqe7N5
— 四ツ原フリコ (@furiko_) July 1, 2016
記念配信第1・2弾は、9巻、10巻として配信中、第3弾は2020年6月中旬に配信予定です。
実際に10巻まで読んでみましたが、ナギサさんがなぜメイの家政夫になったのか、理由がよく分かりました。また、メイもなぜキャリアウーマンになったのか、なぜ家事がダメダメなのかも納得できます。
実写版ドラマ「私の家政夫ナギサさん」を見た時に、細かな部分まで気づいて楽しめると思います♪

コミックシーモアは7日間無料で漫画読み放題!
家政婦ナギサさんの最新巻も配信予定だし^^

U-NEXT(ユーネクスト)なら、さらに長い31日間の無料体験期間があって、ゆっくり「家政夫ナギサさん」読めます♪

ドラマも見放題だから多部未華子ちゃんの「これは経費でおちません!」もあるし!瀬戸康史さんが出てる朝ドラ「まんぷく」も見放題だから、めっちゃおとく♪
私の家政夫ナギサさん原作とドラマの違い
違い①原作には出てこないキャストがドラマにはたくさん登場する!
原作とドラマの一番の違いは、原作には出てこないドラマオリジナルキャストの存在です。
メイ(多部未華子)の上司の女性支店長・古藤 深雪(富田靖子)や陶山薫(高橋メアリージュン)、新入社員の瀬川遥人 (眞栄田郷敦)、同僚の堀江耕介(ハナコ・岡部大)や天馬あかり(若月佑美)など、メイの職場である「天保山製薬横浜支店」の仲間としてたくさんのオリジナルキャストが登場します。
原作の登場人物は、メイ、ナギサさん、母、妹というシンプルさで、メイの職場の同僚は名前さえ出ません。
ドラマ「私の家政夫ナギサさん」では、メイ(多部未華子)のライバル「田所優太」(瀬戸康史)が登場します。
さわやか営業マン「田所優太」とメイの関係はどうなるのか、恋も絡んで原作と違った展開になるでしょう。
ドラマの展開がどうなるのか、ワクワクしますね。
違い②メイのお仕事MR(医薬情報担当者)や職場に注目!
原作では、メイのお仕事“MR”の過酷な雰囲気は伝わりますが、具体的なお仕事シーンはでてきません。
ドラマでは予告編を見ても、メイが営業先の病院で田所と出会うシーンやお仕事シーンがあり、MRの仕事が垣間見れます。
また、ドラマ「私の家政夫ナギサさん」では、同僚で親友の陶山薫(高橋メアリージュン)や後輩瀬川遥人(眞栄田郷敦)など、多くのオリジナルキャストが登場します。
メイの職場内での人間模様もドラマオリジナルなので、内容の広がりが期待できますね。
違い③ メイの母親や妹はどのような配置になる?
原作では、メイと母親や妹との関係に焦点があてられ、やり取りが多く出てきます。
ドラマ「私の家政夫ナギサさん」では、オリジナルキャストの多さから、メイの仕事や恋愛に焦点があたりそうですね。
母親 相原美登里(草刈民代)と妹 福田唯(趣里)は、原作キャラクターを引き継ぎつつ、陰ながらメイを応援する存在となりそうです。
私の家政夫ナギサさんの原作の結末は?【ネタバレあり】
ドラマ「私の家政夫ナギサさん」の原作コミックである「家政夫のナギサさん」。
原作ネタバレになりますが、現在配信中の1巻~10巻のあらすじと展開から、原作の結末を予想します^^
キャリアウーマンの相原メイは、仕事は優秀だけど家事はダメダメな独身女性です。
妹は、そんなメイを普段から心配していて、職場の同僚・ナギサさんにも何気なしにメイの状況を話します。
メイの汚部屋やMR(医薬情報担当者)であると知ったナギサさんは、志願してメイの家政夫になります。
最初は戸惑うメイですが、ナギサさんのお母さん的な温かさと部屋の居心地の良さに癒されます。
実母とのわだかまりも、間にナギサさんが入ってくれて解決できたのをきっかけに、信頼するようになります。
一方、ナギサさんも過去に影をもっていました。
ナギサさんの家政夫になる前の職業は、MR(医薬情報担当者)で、メイと同業者だったのです。
そこで成績優秀だったナギサさんですが、懐いてくれていた後輩女性のピンチを救えず、罪悪感から退職します。
そして転職し、スーパー家政夫となったナギサさん。
メイがMR(医薬情報担当者)であることや汚部屋の状況を知り、今度は助けたいとの思いで家政夫に志願します。
そんなナギサさんの過去を知ったメイは、偶然病院で元後輩の女性を見かけたことから、二人を再会させます。
元後輩女性が今は幸せであることを知ったナギサさんは、過去の罪悪感から解放され、メイに特別な感情を持つように・・。
起きたら告知されていた!なんと拙作『家政夫のナギサさん』が『私の家政夫ナギサさん』というタイトルで4月からドラマになるそうです。よろしくお願いします。 pic.twitter.com/6PC2fRuCTn
— 四ツ原フリコ (@furiko_) February 11, 2020
というところで、8巻が終わっています。
9巻ではナギサさんとの結婚の話が出つつも、10巻ではナギサさんから結婚取りやめを提案されてしまうメイ。

ナギサさんと名が結婚?!?!
2020年6月中旬配信予定の続編では大波乱が予想されます。
メイとナギサさん、過去のわだかまりや罪悪感を引きずりながら生きていた二人が、お互いを解放する物語。
最終的にはナギサさんと結婚までいくと予想しますが、6月中旬配信予定の続編に注目です。

原作の中で、ナギサさんがお母さん(女性)、メイが夫(男性)的な役割になっていて、年の差も含め面白いですよ。
私の家政夫ナギサさん最終回の結末予想してみた【ネタバレあり】

oni 女性 54歳のわたナギ展開予想・結末予想
ひょんな事で同居生活を始めたメイとナギサさんの関係が、どう展開するのかが見どころですね。はじめはいやいやだったメイも、だんだんとナギサさんのことを理解して頼りにしていくのではと思います。
また、ライバル会社の営業マンのMr.田所との関係が気になります。自分とは違う手法で営業先から信頼を得ていく田所に対して焦りを感じたり、ライバル視したり、メイの心が揺れ動くのかなって思います。
恋愛に発展してメイに幸せが訪れるといいかなって思います。

ran 男性 37歳のわたナギ展開予想・結末予想
きっとキャリアウーマンのメイがバリバリ働きつつ、家事の方もキッチリこなせるようになり、家政夫の鴫野が家政夫を卒業していく。
そこにはかつての、こんなオジサン絶対にイヤ!と言っていたメイの姿はなく、目に涙をためて鴫野を送りだす。こんな展開かなと予想しています。
そしてその後、鴫野は他のメイの様な境遇のキャリアウーマンのところへ家政夫として雇われる。
その新しいキャリアウーマン役の方が最終回だけ特別出演でスペシャルゲストが起用される。こんな感じなら面白いなぁと思っています。当たるか楽しみです!

pan 女性 23歳のわたナギ展開予想・結末予想
いきなり現れたナギサさんを受け入れられずに追い出すが、家事の完璧さや料理の美味しさなどから、やっぱりナギサさんが必要になり家政夫を続けてもらうのではないでしょうか。
メイの仕事が上手くいかなくなったり、ナギサさんも何か悩みを抱えていたりして、お互いが相談に乗り支え合っていくようになるのでは。
そして、一緒に生活していくうちに、恋に落ちてそのまま同棲して結婚するというハッピーエンドで終わるのではないかと予想してます。

light2 女性 59歳のわたナギ展開予想・結末予想
仕事は完璧な分家事能力や女性としての魅力に欠ける主人公が完璧な家政夫ナギサさんと出会って自分を取り戻していく。
ライバルですあるイケメン君も絡んでラブコメに発展していきそうです。おじさんは何者なのか?
まさかこの2人の仲に発展はないだろうとは思いますが,世の中何が起こるかはわかりません!
彼女が会社です起こる様々な問題におじさんの知恵や助けを借りてスパッと気持ちよく解決する場面を期待します。
見た後に爽快感を感じ文句なく笑える結末がいいです。
ドラマの原作漫画「「家政夫ナギサさん」」を無料で読むならこれ
ちなみにドラマ「私の家政夫ナギサさん」の原作漫画「家政夫ナギサさん」はコミックシーモアとU-next(ユーネクスト)で無料で読むことができます^^

コミックシーモアは7日間無料で漫画読み放題!
家政婦ナギサさんの最新巻も配信予定だし^^
31日以内に解約することで料金は発生しません♪

無料体験のお試し期間内ならドラマとかの動画も見放題だよ
見放題の漫画・ドラマ・映画・アニメ・雑誌とかたくさんあるから、無料お試し期間だけでもかなり楽しめます。
多部未華子さんが出演している映画だと「日日是好日」や「ピースオブケイク」「ケンタとジュンとカヨちゃんの国」とか懐かしいものもあるので、チェックして見てくださいね♪
漫画好きにはコミックシーモアがおすすめですが、無料期間は7日間しかないので、注意してくださいね。
一方、U-next(ユーネクスト)は31日の無料体験の期間内に読んでしまえば無料で読むことができます。
ドラマの原作は、四ツ原フリコさん著書の「家政夫のナギサさん」で、2020年4月時点で、10巻まで配信されており、6月中旬に続編が配信予定です。
原作とドラマ「私の家政夫ナギサさん」の一番の違いは、ドラマオリジナルのキャストが多いという点です。
このドラマは、原作を踏まえつつ、オリジナルのストーリー(恋や仕事がメイン)になる予感がしますよ。
メイとナギサさんの関係を中心に、恋愛やMRのお仕事、職場の人間関係など盛りだくさんの内容に期待大です。
31日以内に解約することで料金は発生しません♪

無料体験のお試し期間内ならドラマとかの動画も見放題だよ
多部未華子さんが出演している映画だと「日日是好日」や「ピースオブケイク」「ケンタとジュンとカヨちゃんの国」とか懐かしいものもあるので、チェックして見てくださいね♪