絶対零度(2020年版)第5話の無料動画と見逃し配信まとめ

スポンサーリンク

この記事では「絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜(2020年版)」第5話のあらすじや番組情報、感想や展開予想の口コミをみなさんから集めてまとめてみました。

スポンサーリンク
  1. 絶対零度(2020年版)第5話のあらすじ
  2. ドラマ「絶対零度(2020年版)」第5話への期待、口コミ
      1. gunzou 女性 36才の絶対零度5話への期待・展開予想
      2. えたまめ 女性 29才の絶対零度5話への期待・展開予想
      3. ホウル 女性 30才の絶対零度5話への期待・展開予想
  3. ドラマ「絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜(2020年版)」第5話の感想や評価口コミ
      1. oni 女性 54才の絶対零度5話の感想・評価
      2. はいとーん 男性 35才の絶対零度5話の感想・評価
      3. gjwajm 男性 23才の絶対零度5話の感想・評価
      4. tomato 女性 42才の絶対零度5話の感想・評価
  4. 初参戦の芸人粗品さんはウッディー似
  5. ドラマ「絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜(2020年版)」の番組基本情報
      1. ドラマ「絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜(2020年版)」の放送日
      2. ドラマ「絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜(2020年版)」の放送局
      3. ドラマ「絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜(2020年版)」の出演者(キャスト)
      4. 絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜(2020年版)の相関図
  6. ドラマ「絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜(2020年版)」第4話の感想や評価
      1. メグ 女性 40才の絶対零度4話の感想・評価
      2. イカルス 男性 40歳の絶対零度4話の感想・評価
      3. 横山君大好き 女性 34歳の絶対零度4話の感想・評価
  7. ドラマ「絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜(2020年版)」第6話への展開予想や期待
      1. うみこ 女性 36才の絶対零度6話への期待・展開予想
      2. 神威 男性 30才の絶対零度6話への期待・展開予想
      3. gunzou 女性 36才の絶対零度6話への期待・展開予想
      4. ハム 女性 30才の絶対零度6話への期待・展開予想
  8. 絶対零度の主題歌は「未完成」家入レオ
  9. 5話の感想、6話の注目ポイント【ネタバレあり】
  10. 絶対零度に出演中の沢村 一樹さんの出演番組
  11. まとめ

絶対零度(2020年版)第5話のあらすじ

ドラママ
ドラママ

5話は東堂さんが登場しますね♪

ミハンの拠点に代議士の児島祐三(信太昌之)や法務省・警視庁上層部の人たちが視察のためにやってくる。

香坂(水野美紀)は、今までのミハンの実績をアピールします。

また、現在は大学病院の医師・真田雄大(猪征大)を捜査中と報告。

真田はサバイバルナイフを所持し、外科医・益子博文(近江谷太朗)への恨みの言葉をネットで書きこんでいました。

そんな事実がばれ、病院を追われ離島へ飛ばされる。

真田と益子をマークしていた山内(横山裕)小田切(本田翼)ですが、不測の事態が起き益子が刺されてしまう。

その側にはなぜか真田が・・・

曽根崎(浜田学)からミハンの失態を責められる中、真田が犯人ではないことを証明するためミハンが動き出す。

加賀美(柄本明)たちがミハンのデータを疑いはじめ、医療関係の情報を取り扱う情報機関に行くと・・・

そこにいたのは、かつてミハンの統括責任者・東堂定春(伊藤淳史)でした。

 

ドラマ「絶対零度(2020年版)」第5話への期待、口コミ

gunzou 女性 36才の絶対零度5話への期待・展開予想

ようやく香坂さんと伊沢さんの距離が近づき、これでミハンチームも1つにまとまっていくのかなと思った矢先に、また内部で不協和音が生じる予感。

 

次回予告でミハンシステムに不可解なことが起きているということから、ハッカーである加賀美が事件に関与しているのではないでしょうか?

 

そして事件に関与するきっかけになったのは、今回のラストシーンで、香坂さんの父が起こした事件の現場で香坂さんと加賀美がすれ違っている映像から、加賀美はあの事件の被害者家族で、香坂さんに恨みを持ち復讐する機会をうかがっていたのではと考えられます。

えたまめ 女性 29才の絶対零度5話への期待・展開予想

第4話で井沢さんと香坂さんが近づいたように感じたので、2人の仲が気になるところです。

 

香坂さんの父親の起こした事件の、被害者家族たちが花を手向けるシーンで柄本明演じる加賀さんが事件現場にいて、どのように関係しているのか。

 

香坂さんのことをどこまで知っているのかとても気になる。

 

次回は小田切と接点の多い北見さんが何かしら絡んでいそう。

 

ターゲットが総理ということもあって、警察上層部との絡みも気になるところ。

ホウル 女性 30才の絶対零度5話への期待・展開予想

次回はどうやら加賀美さんがメインのお話になりそうです。

前シーズンで逮捕された東堂が登場し、ミハンシステムについてかなり掘り下げていくのではないかと思います。

 

このシステムが井沢さんの事件とも関係するもので、終わりに向かって何か新たな事実が判明するのではないかなあと思います。

 

そこに香坂さんがどう関わるのか、加賀美さんに何があったのか、明らかになりそうな予感です。

 

4話はアクションシーンが少なめだったのですが、5話は予告を見る感じでは山内くん、小田切くんのアクションチームが活躍しそうな雰囲気で、それも楽しみです。

 

 

ドラマ「絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜(2020年版)」第5話の感想や評価口コミ

oni 女性 54才の絶対零度5話の感想・評価

今回の絶対零度のおすすめキャラはハッカー役の柄本明さんですね。

5話では入院患者や清掃員で潜入捜査をされていましたが、潜入捜査を楽しんでいるところがいいですね。

 

でも、香坂さんの父親が起こした26年前の無差別殺人の現場に居たらしく、その時に罪を犯したと言ってたのがとても気になりました。

 

また、加賀美さんに拳銃を突きつけていた人ってミハンの関係者の公安の人?その人も無差別殺人事件の関係者なのか、加賀美さんを罪を知っているみたいで気になりますね。 

はいとーん 男性 35才の絶対零度5話の感想・評価

いよいよ謎の全貌が見えてきましたね。

 

とにかく犯罪が起きる前に起こしそうな人物をマークして、阻止するという前代未聞の「ミハン」なだけに、警察組織的にも、社会的にも常に危うさを抱えており、今回見えてきた謎の全貌も、やはりその歪みゆえに生じているという感はあります。

 

そして同時に、これまでそれほど重要な役ではないと思えていたホワイトハッカー、加賀美の過去の業績も、そして罪も見えてきました。

 

ここから後半に向けての怒涛の展開の序章を思わせる今回の内容でした。

gjwajm 男性 23才の絶対零度5話の感想・評価

絶対零度の5話を見た感想は、今回の物語として大学病院の医師が何者かに刺され、犯人を探していく物語でした。

 

はじめは真田という医師が犯人だと思っていましたが、また別の何者かによる犯行だと途中で気づき最終的には、犯人を捕まえることができたのですが、この捕まえるまでの井沢さん達の情報を入手していくところや犯人とのアクションシーンがとても迫力があり、見ていてとても楽しいです。

 

次回もどのような展開になるか楽しみです。

tomato 女性 42才の絶対零度5話の感想・評価

山内くんのアクションシーンが盛りだくさんでとても良かったです。

犯人との対決でのセリフがカッコよくて見とれてしまいました。

 

動きも機敏で、高めの柵も軽々と飛び越えたり、全力ダッシュで追いかける所も見ごたえがありました。

 

その分今回は小田切さんのアクションシーンが少なかった気がするので次に期待します。

久しぶりに東堂さんも出てきたのが前作から見ているものとしてうれしかったです。

 

加賀美さんより格上のハッカーとの関係や、映画館の事件の関わりも少しずつ見えてきて来ましたね。加賀美さんの過去と今回の事件がどう繋がってくるのか気になります。

 

初参戦の芸人粗品さんはウッディー似

この投稿から見ても「絶対零度」のチームの仲の良さが伝わってきて見ていてほっこりしますね(^-^)

特に粗品さんは今回の作品からの参加であり、また粗品さんが芸人さんなので、みんなとどのように関わっているのか気になっていたのですが、対立する立場なのに沢村一樹さん筆頭に皆で仲良くしているところが伝わってきていいなと思いました。

このまま出演者が仲良く面白い作品を作り続けて欲しいですね。

ドラマ「絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜(2020年版)」の番組基本情報

ドラマ「絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜(2020年版)」の放送日

2020年1月6日月曜9時スタート 毎週月曜日

ドラマ「絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜(2020年版)」の放送局

フジテレビ

ドラマ「絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜(2020年版)」の出演者(キャスト)

井沢 範人・沢村 一樹

山内 徹・横山 裕

小田切 唯・本田 翼

吉岡 拓海・ 森永 悠希

篠田 浩輝・高杉 真宙

北見 俊哉・上杉 柊平

早川 誠二・マギー

門田 駿・粗品(霜降り明星)

香坂 朱里・水野 美紀

加賀美 聡介・柄本 明

曽根崎 正人・浜田 学

絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜(2020年版)の相関図

引用:https://www.fujitv.co.jp/zettaireido/index.html

 

ドラマ「絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜(2020年版)」第4話の感想や評価

メグ 女性 40才の絶対零度4話の感想・評価

今回の話は被害者家族の命の相談員、杉原と事件を起こした加害者家族の佐藤奈々を中心にストーリー展開されました。

 

その中で井沢の上司の香坂も何と加害者家族だった事が分かり驚いたが、だからこそ奈々を食い物にした犯人の梶が許せずに、梶をビンタするシーンはスカッとしました。

 

この回で井沢と香坂が歩み寄りミハンチームが一丸となるような予感がして益々面白くなりそうです。

 

小田切と吉岡の2人が駆け落ちで上京したカップルで潜入したがダサくて小田切のカッコ良さとのギャップが楽しかったです。

イカルス 男性 40歳の絶対零度4話の感想・評価

今回は、切ない感じのストーリーだったと思います。

 

「テセウスの船」でもそうですが、やはり加害者の家族というのは、その後の人生が大きく崩れてしまうので大変だと思いました。

 

しかし、嫌がらせをする人たちも、自分のことを完全無欠の善人と思っているのだろうかと思いました。

 

そして、今回は香坂が覚醒していたと思います。

 

井沢と道場で戦ったり、熱くなりすぎて井沢から止められたりというのは、水野美紀さん本来の色が出ていたと思います。

横山君大好き 女性 34歳の絶対零度4話の感想・評価

今回の4話で香坂の過去が明らかになり、そのことにより井沢と信頼関係がこれから築けていけそうなので良かったです。

 

香坂が加害者家族であったことは驚きましたが、その過去があったからこそ今犯罪を未然に防ぎたいという思いがあり、それは井沢と同じ思いなのが4話でわかったのでい良い回でした。

 

また今回、香坂役の水野美紀さんのキレッキレのアクションシーンが見れて、良かったですし、劣らないアクションシーン姿には感動しました。

 

香坂の過去は今回分かりましたが、次は加賀美の過去が気になるような最後でした。

香坂の父親が起こした犯罪に関わっているのでは?と気になり、続きが楽しみです。

 

 

ドラマ「絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜(2020年版)」第6話への展開予想や期待

うみこ 女性 36才の絶対零度6話への期待・展開予想

高校生が完全犯罪って衝撃的な文字が出ていました。そして、もう犯罪は起こってしまったの?

 

そして、吉岡くんは警察を辞めてしまうのか?ところどころ出てくる次回予告のセリフに『?』が出てきています。

 

そして、小田切さんとカメラマンは恋に発展するのか?なんとなく、このカメラマン、すごく怪しく感じてしまいます。

 

あと、5話でも思いましたが、粗品演じる門田は、ヤバイ奴かもしれません。

何か影がありそう、、、もしかして元警視庁次長を殺した犯人?いろいろ考えるとこの続きも見なければなりません。

神威 男性 30才の絶対零度6話への期待・展開予想

香坂のお父さんが引き起こした事件に巻き込まれた人がまだ未犯の回りにいそうだと思いました。

その恨みによって香坂は亡くなってしまったのではないかと思います。

 

井沢が香坂を撃ったように見えましたが、きっと他の人に狙われてしまったのではないかと思います。井沢さんを信じたいです。

 

あとは最近小田切と親しくしている篠田というカメラマンも裏がありそうな気がします。

 

その事によって、香坂の遺体の前で小田切が自分のせいだと言った気がします。

まだまだ加々美、などの新キャストも事件に絡んできそうです。

gunzou 女性 36才の絶対零度6話への期待・展開予想

26年前に香坂の父が起こした事件と、伊沢の妻と娘が殺害された事件は加賀美を通じてつながるのではないでしょうか。

 

香坂が伊沢の妻と娘の事件の犯人と会っていたこと、そしてその香坂が関係者の一人である26年前の事件に加賀美がいて罪を犯したことから、ミハンシステムを作った加賀美が2つの事件に関与し、井沢の妻と娘の事件はミハンシステムに関する重要な秘密が隠されていたために起きてしまったのではないかと思われます。

ハム 女性 30才の絶対零度6話への期待・展開予想

5話では、加賀美さんや北見が香坂さんの実父が起こした26年前の事件の関係者であることが判明しました。香坂さんの事件を通して、それぞれの新たな繋がりが見え始め、ますます面白い展開になってきました。

 

北見がデートする小田切くんを見張っていたことも気になるのですが、個人的には小田切くんの彼氏も怪しいのではないかと思っています。

 

小田切くんと彼のバレリーナの事件での再会がちょっと強引な展開に思えました。

 

6話はすでに起こってしまった事件の捜査ということで、さらに新しい展開を迎えそうですが、前シーズンのキャラクターにも一波乱ありそうで、ますます見逃せないなと思います。

 

 

絶対零度の主題歌は「未完成」家入レオ

 

5話の感想、6話の注目ポイント【ネタバレあり】

ドラママ
ドラママ

今回の5話でとうとう、東堂が出てきたので嬉しかったですね。

あいリス
あいリス

東堂は以前一緒に働いていたし、井沢とも強い信頼関係があったね。

東堂(伊藤淳史)がまた自分で立ち上げて新しい職場で働いていたのことは驚きましたが、東堂らしい働き方をしていたので、良かったですし、「井沢(沢村一樹)に恥じない生き方をしています」と言ったことは嬉しく思いました。

 

また井沢も、東堂(伊藤淳史)を心配していたのと同様に、東堂も井沢やミハンのことを気にかけていたのは嬉しかったし、これから東堂の会社とミハンが5話のように絡んでほしいですね^^

また5話では加賀美の過去、そして加賀美の謎について少しずつ明らかになってきました。

いつもはとぼけたおじいちゃんなのですが(笑)ミハンのシステムの創設から関わっていたのは驚きで、そのギャップを知り、ますます加賀美のことが好きになりました(^-^)

なぜ加賀美(柄本 明)がこのようなシステムを作ったのかは気になるところですよね。

それは香坂(水野美紀)の実の父親が起こした事件によって作られたシステムなのか、それとも他に加賀美(柄本 明)には思惑があるのか気になりますし、そのことが29日後に起こる、「井沢が起こした事件」の答えの重要な手掛かりになるのではないかなと思います。

ドラママ
ドラママ

最後のシーンで北見が加賀美に銃を向けていたのは驚きました。

香坂(水野美紀)の実の父親が起こした事件の中で、加賀美(柄本 明)が助けた子供が北見(上杉 柊平)であって、その時に、加賀美が言っていた「その時に犯した罪」というのは北見にどう関係していくのか注目したいですね。

また、北見(上杉 柊平)が香坂の事件の被害者ならば香坂のことを恨んでいてもおかしくはないと思うので、29日後の事件には北見は深く関わっているのはと推測します。

そして加賀美が負けたクッラカーは実は北見であって、元総理を狙った黒幕も北見であり、それに加賀美は5話の段階で築いたのではないかなと思います。

なので、6話では北見と加賀美の過去が6話で起こる犯罪と同時進行で明らかになるのではないかと思い、注目したいです。

絶対零度に出演中の沢村 一樹さんの出演番組

  • 絶対零度(2018)
  • 絶対零度(2020)
  • 家族の裏事情
  • できちゃった結婚
  • 今週、妻が浮気します
  • ショムニ 2ndシーズン
  • 突然ですが、明日結婚します
  • 遺体 ?明日への十日間?
  • 劇場版 仮面ライダーゴースト 100の眼魂とゴースト運命の瞬間

中でも是非見て欲しいのは、なんといっても絶対零度(2018)です。

現在、絶賛放送中の2020年度版の前編とも言える2018年度版。

ここでは誰も想像し得なかった沢村一樹の迫真の演技を堪能することができます。

バラエティなどで垣間見てきた彼の今までのイメージが一掃され、新たな魅力に惹きつけられてしまうのは私だけではないはずです。

日常に潜む犯罪。これを未然に防ごうと悪戦苦闘するのですが、絶妙なチームバランスと、それぞれの個性が入り混じりながら繰り広げられる、繊細で濃厚なサスペンス、そしてリアルアクションドラマだと思います。

チームの個々それぞれにも暗い過去がある。その秘められたそれぞれの思いを胸に、悪を許さない姿勢が毎回心に焼き付きます。

ちょっとお茶目なみんなの個性がアクセントとして演出されているところも見どころです。

まとめ