ああこの記事では絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜(2020年版)第8話のあらすじや番組情報まとめ、感想や展開予想の口コミをみなさんから集めてまとめてみました。
絶対零度(2020年版)第8話のあらすじ(ネタバレあり)

6話で殺されるシーンがあった仁科紗耶香(佐藤江梨子)も疾走・・・?

他の3人と関係あるのかな
ミハンが探知していたのにも関わらず、捜査できていない3人の危険人物が失踪していることが分かりました。
その3人は各々自分勝手な理由で殺人を起こそうとしていました。
そして、その3人以外にもう1人失踪した人物がいます。
それは前回3人もの殺人に関わっていながらも、捕まえることが出来なかった仁科紗耶香でした。
そのことから曽根崎(浜田学)は以前ミハンのチームとして働いていたが、裏では法で捕まえることが出来ない犯罪者たちを次々と殺害し、そのことがミハンのチームにバレて自殺した田村巡査部長(平田満)の意思を何者かが受け継いでいるのではないかと考えます。
ミハンのチームである井沢(沢村一樹)が疑われたことに対して香坂(水野美紀)はその疑いを晴らすべくこの失踪事件を調べることをチームに提案します。

ミハンのピンチだね・・・
ミハンのチームで調べていくと、3人が失踪した場所はいずれも防犯カメラがない場所でした。
しかし、チームはドライブレコーダーを使って犯人を割り出し、そこから更にチームの歩容認証で照合し、犯人を割り出そうとします。
果たして犯人は誰なのか・・・
絶対に見逃せない回になっていること間違いなしです!

私が8話で気になる存在は門田(霜降り明星 粗品)です。
7話でミハンに対しての態度を一変させた門田の態度には何か裏があるような気がします。
自分のミスを1回だけ挽回してくれたミハンに対して恩義を感じているのは分かりますが、そんなに早く態度を変えないですよね。
しかも門田(霜降り明星 粗品)は出世を目論んでいるし・・・

門田の行動にも注目だね
そして8話では加賀美と北見(上杉柊平)の関係にも進展があるのではと推測します。
北見が何を思ってミハンのチームに加わったのか8話で分かることに期待ですね。
ドラマ「絶対零度(2020年版)」第8話への期待、口コミ

asa 女性 46才の絶対零度8話への期待・展開予想
やっと井沢の妻と娘を殺害した真犯人が姿をだしましたね。
殺害現場で真犯人と鉢合った宇佐美が、交わした言葉などが描かれてくるのを期待しています。
真犯人を知っていて真実を語らない宇佐美の謎が知りたいですね。
公安部部長の「奴は人殺しだ。奴はすでに一線を越えている。」の言葉、今回のターゲットだった未亡人の殺害シーン。
またもミハンの関わった人物の殺害、井沢が疑われていますが、意外な人物が動いている展開を予想しています。
北見が怪しいと思っているのは私だけ?

ジンミ 女性 37才の絶対零度8話への期待・展開予想
7話の最後で仁科沙耶香サンが殺されてしまったのか?
ミハンに絡んだ連続失踪事件が発生して、ミハンの中に犯人がいるとは思いたくないけど、どうなるのか楽しみです。
皆が皆を疑って捜査するのは、ちょっと嫌な感じがします。
7話では、門田サンが少し良い感じの役だったけど、今後はどうなるのか気になります。
毎回、何らかでミハンに絡んでくる篠田サンも気になっています。
連続失踪事件をミハンの皆サンが、どう解決してくれるのか、誰が犯人なのか次回が楽しみです。

gunzou 女性 36才の絶対零度8話への期待・展開予想
今回の事件で、ミハンチームが事件を未然に防ぐことができなかったので、公安部の曽根崎はここぞとばかりに、井沢に対して圧力をかけて来るのではないでしょうか。
以前からちょいちょいからんできていたので…
予告では“全ての物語が繋がり始める”とあり、謎のまま終わっていた話しが、最後どのように繋がっていくのか今から楽しみです。
加々美と北見の関係、血まみれの井沢と倒れた香坂、そして凶悪犯の失踪。
これらを繋ぐものは何か、井沢の妻と娘の事件と関わりがあるのか注目したいです。

SASAMI 女性 19歳の絶対零度8話への期待・展開予想
予告の展開がすごく気になりました。
「ミハンの中に犯人がいる?」という文字が出てきた時はまさかと思いました。
井沢さんは過去に一線を超えているのでおそらくまず最初に疑われるのは井沢さんではないかなと思います。
でも話の展開的には井沢さんでしたでは面白くないので、また他のミハンの人でも悲しいのでミハンの誰かに罪をなすりつけるために犯人が工作した。という展開を期待します。
また次回の展開で最終回にむけてどのような伏線が張られるのか楽しみです。
今夜『絶対零度』第8話。私、早川の知らないところで物語は目まぐるしく展開しております。今夜もバディ門田、ワンシーン早川、そしてオイカリーノ曽根崎にもご注目ください。「いや、身長差っ!」 #絶対零度 #遠近法 #絶賛撮影中 pic.twitter.com/L9E5FxIr0p
— マギー(ジョビジョバ リーダーのほう) (@u_1_gp) February 24, 2020
今回あまり出演シーンがない早川(マギー)ですが、私個人としては早川が出ると面白くて安心するのでもっと出演シーンを増やしてほしいなと思います。
曽根崎役の浜田学さんは基本怒っているシーンが多いし、嫌味な感じで登場するので勝手に敵意を感じていましたが、こんな顔をするのは面白くてなんだか身近に感じます(*^-^*)
高身長の2人に挟まれたマギーさんの表情は最高です!!
ドラマ「絶対零度(2020年版)」第8話の感想や評価口コミ

みきてぃ 女性 38才の絶対零度8話の感想・評価
ミハンで感知した3人の失踪と仁科の失踪がミハンのメンバーによるものなのかとドキドキする展開でした。
誰が犯人なのか、裏切り者はいるのか、全員が怪しく感じます。
なにか秘密を持っている様子の加賀美が一番怪しいと思いきや、北見と香坂によるテロの可能性も出てきて、ハラハラさせられました。
でも、なぜ香坂たちがテロに関わっているのかが謎のままです。
二人と加賀美の関係、写真の男の子の関係がきになります。
また、小田切の写真に写り込んでいる男は誰なのか気になります。

まーちゃん 女性 31歳の絶対零度8話の感想・評価
だれが犯人か分からない状態怖すぎる。
沢井さんがあの血まみれ犯人かと思っちゃうけど、どうなんだろう…
東京サミットの爆破テロの可能性!!
香坂が姿を消す…テロとの関わりがあるのかな…
人質になっているのかもしれないけど、沢井さんが何かを嗅ぎつけているようにも見えるし、何だか自分まで一緒になって謎を解いているような感じになってるけど分からなさすぎる。。
次々と捜査に関わった人が倒れていったのは何だったの?
謎がたかまる8話でしたね!

aya07 女性 57才の絶対零度8話の感想・評価
法で裁けない容疑者を次々失踪させている犯人は、歩き方から照合すると、ミハンのレギュラーメンバーにいなくてよかったです。
その後真犯人北見によって消されてしまったけれど、技術さえあれば、復元できるというのは強みだと思いました。
法の目をくぐり、犯罪を犯しても捕まらず、普通に生きている人間はやはり許せない気持ちは誰しもあるけれど、実際に彼らに対して何かをすることとは、高い壁があると思います。ダークサイドに落ちるというか、、。
みんなそれぞれ、心に傷を持っているミハンのメンバーだからこそ、その危険も高いけれ、がんばって欲しいです。

イカロス 男性 40歳才の絶対零度8話の感想・評価
なんといっても、北見が裁き人の真犯人ということが驚きの展開だったと思います。
途中までは、なんとなく不審な行動が目立った加賀美が裁き人だと思っていました。
加賀美なら、防犯カメラの映像などを色々と操作できるので、真犯人だと思っていました。
そして、テロに関わっているのが、北見だけではなく、香坂も何かを企んでいるということが驚きでした。
香坂はミハンのメンバーと馴染んでいるような感じだったので、この展開は意外すぎました。
ドラマ「絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜」(2020年版)の番組基本情報
ドラマ「絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜」(2020年版)の放送日
2020年1月6日月曜9時スタート 毎週月曜日
ドラマ「絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜」(2020年版)の放送局
フジテレビ
ドラマ「絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜」(2020年版)の出演者(キャスト)
井沢 範人・沢村 一樹
山内 徹・横山 裕
小田切 唯・本田 翼
吉岡 拓海・ 森永 悠希
篠田 浩輝・高杉 真宙
北見 俊哉・上杉 柊平
早川 誠二・マギー
門田 駿・粗品(霜降り明星)
香坂 朱里・水野 美紀
加賀美 聡介・柄本 明
曽根崎 正人・浜田 学
絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜(2020年版)の相関図
引用:https://www.fujitv.co.jp/zettaireido/index.html
絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜(2020年版)第7話の感想や評価

asa 女性 46才の絶対零度7話の感想・評価
冒頭で殺害される前の井沢の妻と娘が描かれていて、切なくなります。数分で泣かされてしまいます。
ミハンの今回のターゲットは、夫を殺害された時に自分も刺されて重症を負った過去をもつ悲劇の未亡人。
悲しい復讐者を予想しましたが、予想を遥かに越えた人物、衝撃的な結末でした。
今回のミハンは見逃し厳禁です。
井沢の家族殺害の真実が少しずつ明かされながら、毎回新たな謎が出でくるんです。
先週は小田切が好意を持っている篠田に危機?今週は誰が未亡人を打ったの?入りきらないような内容が、1時間で色々な物語が描かれていています。

ジンミ 女性 37才の絶対零度7話の感想・評価
香坂サンが井沢サンのことを信頼してきていると思いました。
今回の潜入捜査している時の山内サンの話し方が面白かったです。
まさか、煙草の中に毒物を入れていたなんて思いませんでした。
仁科沙耶香サンが夫も殺していた、なんて凄い女の人だと思いました。
真鍋サンがミハンの皆サンがいる前で死んでしまって未然に事件を防ぐことが出来なくて残念だった。
しかも、煙草から毒物が検出されなかったので、仁科沙耶香サンを逮捕出来なく悔しい思いでした。

gunzou 女性 36才の絶対零度7話の感想・評価
最恐の悪女、仁科沙耶香が真鍋を殺しておきながら、笑いながら現場を立ち去る姿に、ドラマだと分かっていても腹が立ってしょうがありませんでした。
自分の身勝手な思いで3人を殺害しているのに、逮捕することができないなんて…
ただ仁科が笑っているすぐ隣で、井沢が感情を失ったまま突っ立っているのが、何かよからぬことを企んでいそうで恐いです。
また井沢が暴走しないといいのですが。まだ妻と娘を殺害した真犯人が分かっていないので。

SASAMI 女性 19歳才の絶対零度7話の感想・評価
最後まさかの展開でした。
毒がどこに仕込まれてるのかわからないままクライマックスに突入しどこにあるのかな?と車の中を探してほしいと最後の指令の中であったので車の中かなと思っていたらそこにもなくて・・・
しかもそこに仕込まれていたのかという感じでした。
このドラマは1話完結で、さらに毎回アクションシーンも迫力があって見応え抜群だなと思います。
毎回の最後に出てくるおそらく最終回に向けての伏線は今からどのように解決されていくのかとても楽しみです。
バカップル可愛すぎかよ
#絶対零度 pic.twitter.com/mskWG84RcP
— 裕愛 (@Bhw5QPP6mYoM8LN) February 17, 2020
ドラマ絶対零度(2020年版)第9話への展開予想や期待

まーちゃん 女性 31歳才の絶対零度9話への期待・展開予想
ここでだいたいのながれは、分かっちゃった様な感じだけど実は全く違う人物像が出て来たら面白いよね!
香坂の行方を探しに行った沢井さんが実は共犯で
行方不明になったと見せかけて監禁していたとか!!
次々と捜査に関わった人が倒れていたのも
自分が関わった証拠を隠す為だったりして
闇に葬られていく凶悪犯!!
怖いね!!犯人が見えてこないのかまモヤモヤするー
怪しい人なんて分かんないし誰かな
最終回見ないといられないね!
見逃し禁止!!

まーちゃん 女性 31歳才の絶対零度9話への期待・展開予想
ここでだいたいのながれは、分かっちゃった様な感じだけど実は全く違う人物像が出て来たら面白いよね!
香坂の行方を探しに行った沢井さんが実は共犯で
行方不明になったと見せかけて監禁していたとか!!
次々と捜査に関わった人が倒れていたのも
自分が関わった証拠を隠す為だったりして
闇に葬られていく凶悪犯!!
怖いね!!犯人が見えてこないのかまモヤモヤするー
怪しい人なんて分かんないし誰かな
最終回見ないといられないね!
見逃し禁止!!”

aya07 女性 57才の絶対零度9話への期待・展開予想
次回は、東京サミットに対するテロを防ぐというお話のようですが、香坂さんの過去がわかるようですね。映画館でガスを撒いて、たくさんの死傷者を出した犯人の娘だということが。弟もその影響で自殺をして、1番辛さもわかっている香坂さんがいなくなってしまうなんて。ましたやテロに関わっているわけはないと思いますが。ひとりで行動するのは危険なのに。何か人に言えないような情報をつかんだのでしょうか?サミットで、テロを起こそうとしているのは誰なのか?

イカロス 男性 40歳才の絶対零度9話への期待・展開予想
次回はクライマックスに近づいてきたので、大波乱となり、今までに小出しにされていたことが、集約されると思うので期待しています。
その中でも、一番気になるのは北見と香坂が起こそうとしているテロのことです。
全ての元凶は香坂の父親が起こした事件だと思うので、その真相がどういう感じなのかが気になります。
そして、香坂は次回で殺されてしまうのかということも気になります。
出来れば香坂が殺されるというエンディングは避けて欲しかったです。
絶対零度(8話の感想、第9話の注目ポイント)【ネタバレあり】

今回の8話ではとうとう井沢(沢村一樹)が暴走した東京サミットについての事件に触れていく回でしたね。
8話での注目ポイントは誰が仁科紗耶香(佐藤江梨子)など捕まらなかった犯罪者を誰が殺したのかというところです。
今までの怪しい動きを見ていると北見(上杉柊平)か門田(霜降り明星 粗品)ではないかなと思っていましたが、やっぱり・・・北見でしたね!

やっぱりーー

でも予想外だったのは北見の後ろにも黒幕がいることでした!
更に予想外だったのは北見(上杉柊平)が過去にミハンのシステムと、その黒幕らしき人物に命を救われていたことです。
これにはびっくりで、そこで初めて北見がミハンのシステムの法制化に意欲的だった理由が分かり、納得しました。

そのことから考えるに、黒幕はミハンの当初のメンバーだったのかなと憶測できるね。
その黒幕の人物が今後キーポイントになりそうですよね!
そして黒幕のことを何やら知っているのような加賀美(柄本明)は本当に気になる存在です。
ミハンのシステムの基礎を作った加賀美なら、黒幕が誰か見当がついているのではと思いました。
加えて、元総理が狙われた5話の事件で、加賀美でも勝てなかったハッカーの存在を知っているようでしたよね。
そのハッカーこそが北見の後ろにいる黒幕ではないのかなと推測します。

ということは加賀美は誰だか気づいていますよね・・・
どうしてそれをミハンの仲間に言わないのか気になります。
その理由が9話で分かることを期待しています。
そして、8話の最後は香坂(水野美紀)がテロに関わっているというところで終わりましたが私はそうは思いませんでした。
そう思う理由は、香坂(水野美紀)はかつて父親が起こした事件を悔いていて、もうこのような犯罪を起こしたくないと強く願っているからです。
その香坂(水野美紀)がテロを起こすとは考えにくいので、単独行動もな何か訳があってのことで、自分が持っている力でテロを防ごうとしているからなのではないかなと思いました。

9話での香坂の行動にも注目ですね!
絶対零度出演中の水野 美紀さんが出演する番組
- ビューティフルライフ〜ふたりでいた日々〜
- ラストチャンス再生請負人
- 恋文〜私たちが愛した男
- 37.5℃の涙
- まっしろ
- 空飛ぶ広報室
- 「サラリーマン金太郎」シリーズ
- 職員室
- 逃亡者
- 恋がしたい恋がしたい恋がしたい
- てやんでいBaby
- 天の方舟
- 空飛ぶタイヤ
最近は、2017年1月から、毎週金曜日23時15分にテレビ朝日で放送されていた「奪い愛、冬」の様なインパクトのある役のイメージが強い水野美紀さん。
絶対零度では真面目でお堅い役をやっていますが、いまだにぶっとんだ役の姿が頭によぎってしまいます・・・笑
木村拓哉さん主演のビューティフルライフでは常盤貴子さんの同僚役で、清楚なイメージでした。
こんなにイメージが変わるってことはやはり実力派の女優さんってことですよね。
ビューティフルライフは車椅子でもきびきび図書館で働く町田恭子(常盤貴子)と美容師である沖島柊二(木村拓哉)の切なく泣けるラブストーリーです。
2000年1月期放送の日曜劇場。
90年代のラブストーリーが好きな方にはすごく懐かしく、常盤貴子さんの笑顔が素敵で是非見てもらいたいドラマです。